連合会便り 埼玉東部連合会(埼群地区連盟)
日本鳩レース協会は、連合会員と賛助会員の2種類の会員で構成されています。個人で種鳩を飼育し、国際委託鳩舎に選手鳩のヒナを預けて委託レースを行う賛助会員に対して、連合会員は各連合会に所属し、種鳩及び選手鳩を飼育・調教しており、国際委託鳩舎での委託レースはもちろん、自らの鳩舎で各団体が主催する鳩レースに参加できます。連合会は、レース鳩の飼育者、またはレース鳩の関心を持つ方々が組織する25名以上の団体で、年の作出羽数が500羽以上あることが条件。連合会は全国各地にあり、現在は約1万人の会員数が、レース鳩の飼育・調教とレースを楽しんでいます。当協会では随時、連合会員、賛助会員の入会を募集しております。
《連合会の構成》
発足年は昭和40年。最大連合会員数は昭和46年当時で5クラブ157名。現在の会員数は33名。84%の会員がレースに参加しています。
《地形・帰還コースの特色》
当連合会は関東平野のほぼ中心、埼玉県の北東部に位置しており、行田市、鴻巣市、熊谷市、羽生市、加須市に会員が在住しています。コースは北コースを実施しており、国道4号線に沿って本線を飛翔する期間コースと予測されます。
《強豪鳩舎と飛び筋》
当連合会は、関東三大長距離レースで毎年のように連盟で上位入賞しており、ベストテン内も多数。18年の東日本稚内GNレースでは、岸 栄鳩舎が総合5位に入賞しました。また清水貴之鳩舎、久保田人士鳩舎の2名は、常に連盟の上位入賞を獲得しています。
《歴史と特徴》
当連合会は埼群地区連盟の発足時、ニュー埼玉東部連合会と2つに分割。以降はお互いに兄弟連合会として、競翔会計や持ち寄りなどを合同で行っています。現在、レース参加費をできるだけ安価にできるよう、両連合会で話し合いながら活動しています。
《地元のお国自慢》
当連合会の中心地である行田市には様々な観光スポットがあります。特に、映画「のぼうの城」で有名な「忍城」(注1)、「埼玉古墳群」(注2)、「古代蓮の里」(注3)などが有名です。また、当地の特産品としては「足袋」や「ゼリーフライ」(注4)があります。