「第78回 全国レース鳩品評会」開催!

レース鳩の美を競う大会、「全国レース鳩品評会」。
「一般社団法人 日本鳩レース協会」が主催するこの大会は、予選を勝ち抜いた俊鳩たち(全国各地で開催された地区品評会の入賞鳩)が集結し、その美しさを競います。
このイベントは、表情、体型のバランスなどが整った理想的なレース鳩を審査し、「日本一の美しいレース鳩」を決定する大会です。
鑑賞鳩とは違い、様々な容姿を競う要素はなく、皆さんが思い浮かべる一般的な鳩の姿で、国内ナンバーワンの美しい鳩、と考えていただければ良いかと思います。
今回で78回目を迎えた同品評会は、12月22日(日)に東京都台東区上野公園の日本鳩レース協会内で開催されました。今年の運営は、東京ブロック連盟の皆さんにお手伝いいただいています。
役員、運営スタッフの皆さん
今回の参加羽数予定は、全国から集まった計117羽。なお、一昨年から地区品評会が開催されない地域の方々の救済策として、公認審査員による実見認証により、全国品評会への参加が認められるようになりました。
さて、受け付けは午前9時30分からスタート。密集を避けるため、若鳩・中距離クラス、長距離・スタンダードクラス、チャンピオン・スーパーチャンピオンクラスと2クラスごとに、時間をずらして受け付けています。
各時間ごとに、全国から参加者が集まり、各地区予選を突破している俊鳩を登録していきます。

受付の模様
審査を担当する審査員の打ち合わせは、正午から。公正を期すため、当日に決定される、各クラスの審査担当は以下の通りとなりました。
なお今回の審査委員長は柴田敏広審査員です。
若鳩クラス=川村和好審査員(滋賀)、中距離クラス=髙橋隆一審査員(練馬)、長距離クラス=福田 守審査員(秋田南部)、スタンダードクラス=柴田敏広審査員(加賀第二)、CHクラス=小川正雄審査員(京葉)、スーパーCHクラス=外川清明審査員(滋賀)
審査打ち合わせの模様

品評会審査会場
審査の模様
厳正な審査の結果、まず各クラスの一席鳩~五席鳩までのベスト5が決定。その後、各クラス一席鳩が集められ、その中から、審査員の投票で総合のベストスリーが決定しました。
投票の結果、本年度の“日本一の美しいレース鳩”に選ばれたのは、埼玉連盟・埼玉三芳連合会の細田公雄鳩舎が出陳した「23KA18836 BC」(チャンピオンクラス♀部門一席)。総合二席も細田公雄鳩舎の「22KA11864 BC」(長距離クラス♀部門一席)。総合三席は埼玉連盟・埼玉北葛連合会の鈴木 隆鳩舎が出陳した「23KA14002 BC」(長距離クラス♂部門一席)。今年度の全国トップスリーは、すべて埼玉連盟が獲得しました。
皆さん、本当におめでとうございます。
総合ベストスリーの皆さん。総合一席=青木伸夫鳩舎(中央)、総合二席=赤澤正実鳩舎(左)、総合三席=本間正明鳩舎(右から2人目・写真は代理)
さて、今年の総合ベストスリー鳩の紹介と各クラスのベスト5序列は、以下に記します。
なお、大会の詳しい模様は、協会ユーチューブCHの動画やインスタグラムでご覧ください!
年末恒例の「全国レース鳩品評会」は、今年も無事、幕を閉じました。また次回も、「速く、強く、美しく」の三位一体を備えた、「見て良し、飛んで良し」の俊鳩達が全国から集まります。来年の「日本鳩レース界の美の祭典」が楽しみです!
【ユーチューブ動画はこちら】
第78回 全国レース鳩品評会【PART1】
第78回 全国レース鳩品評会【PART2】
第78回 全国レース鳩品評会【PART3】
第78回 全国レース鳩品評会【PART4】
「第78回 全国レース鳩品評会」 成績発表
●総合ベストスリー

序列 | 鳩番号 | 羽色 | 出陳者 | 所属 | クラス |
---|---|---|---|---|---|
総合一席 | 23KA18836 | B | 細田公雄 | 埼玉連盟(埼玉三芳) | チャンピオンクラス♀部門一席 |
総合二席 | 22KA11864 | BC | 細田公雄 | 埼玉連盟(埼玉三芳) | 長距離クラス♀部門一席 |
総合三席 | 23KA14002 | B | 鈴木 隆 | 埼玉連盟(埼玉北葛) | 長距離クラス♂部門一席 |
〈総合一席鳩の血統〉
〝桜ウインタークイーン″
23KA18836 BC ♀
細田公雄鳩舎作翔・出陳 (埼玉連盟・埼玉三芳連合会)
24年春Rg8位、地区N15位、GP4位・4,227羽中総合30位、GN2位・2,260羽中総合48位、連合会長距離AP賞kome
*24年度地区品評会総合一席(CHクラス一席)、
*第78回全国品評会CHクラス一席
父 | 祖父 |
---|---|
22KA11781 BCW 細田公雄 作翔 23年秋300K22位他 弟/400K優勝・中地区9位 400K優勝(アルヤン・ビーンズדケルクスロブール”娘)דカノン”のライン |
|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
19KA03339 BC 細田公雄 作翔 19年秋Rg2位他多数 全妹/23年地区品評会総合一席 第78回全国品評会総合二席(下掲) |
NL11-1970203 BC ルド・フェルストラーテン作翔 |
祖母 | |
14KA33076 BC 細田・鏑木共同 作 “ブラック・ヤンセン”(89年東日本稚内GN総合優勝)の孫דスペシャルレディ”(09年超長距離AP賞2位他) |
〈総合二席鳩の血統〉
22KA11864 BC ♀ 細田公雄鳩舎(埼玉三芳)作翔・出陳
*23年春500K2,670羽中総合203位、GP2,755羽中総合223位、桜花賞2位・総合80位・東日本CH総合318位、23年度地区品評会総合一席(長距離クラス一席)
*第78回全国品評会長距離クラス一席
全姉の娘/第78回全国品評会総合一席(上掲)
父 | 祖父 |
---|---|
NL11-1970203 ルド・フェルストラーテン 作翔 シャルルヴィル709羽中17位他多数 |
“ゾーン956” 基礎鳩交配の近親 “ゾーン813”ד413”の妹 |
祖母 | |
NL07-2073779 BCW ダックス3回、サンバンサン5回入賞の娘 |
母 | 祖父 |
---|---|
14KA33076 BC 細田・鏑木共同 作 | “小野口3830” 09MM03830 BC 小野口藤男 作 “ブラックヤンセン" (89年東日本稚内GN総合優勝)孫 |
祖母 | |
“スペシャルレディ” NL05-1405011 BC ケース・ファンデクラーフ 作翔 09年超長距離AP賞2位他 |
〈総合三席鳩の血統〉
“ビューティフル・キャノン”
23KA14002 BC ♂ 鈴木 隆鳩舎(埼玉北葛)作翔・出陳
*1000K29位
兄弟/東日本CH総合62位
*第78回全国品評会長距離クラス一席
父 | 祖父 |
---|---|
12KA00264 BC 鈴木 隆 作 Rg総合64位、600K総合28位、700K総合47位、1000K総合106位、200K優勝 兄弟/1100K優勝 直仔/400K3位・5位 |
“GN24” 04KA37151 BC 鈴木 作翔 1100K359羽中優勝・連盟優勝・総合24位 直仔/GP総合10位 孫/GN連盟6位 |
祖母 | |
“GP10” 09KA15907 BC 鈴木 作翔 GP優勝・総合10位、700K総合115位 母/“キャノンボーイ”דスプリングストーム” |
母 | 祖父 |
---|---|
20KA21367 BC 鈴木 隆 作 | 19KA34829 BC 鈴木 作 “カムイ"(秋Rg総合12位、地区N総合優勝)דナショナルウィナー"(埼玉地区N総合優勝/孫に東日本CH総合優勝) |
祖母 | |
“GPキャノンクイーン” 15KA11086 BC GP1,116羽中総合優勝 兄弟/200K優勝他 孫/東日本CH5,230羽中総合9位他 “スプリングストーム”のライン |
●各クラスベスト5
〈若鳩クラス♂部門〉

序列 | 鳩番号 | 羽色 | 出陳者 | 所属 |
---|---|---|---|---|
一席 | 24KA04207 | BC | 加藤忠雄 | 埼玉北葛 |
二席 | 24KA16081 | BC | 小田義光 | 埼玉北辰 |
三席 | 24LB05311 | B | 山野聖仁 | 京葉 |
四席 | 24FB03032 | BC | 青木伸男 | 雪国 |
五席 | 24AA05404 | BC | 菅原聖治 | 苫小牧 |
〈若鳩クラス♀部門〉

序列 | 鳩番号 | 羽色 | 出陳者 | 所属 |
---|---|---|---|---|
一席 | 24LB00786 | B | 相原喜之 | 京葉 |
二席 | 24KA06116 | BC | 関根英次 | 埼玉吉川 |
三席 | 24MB03330 | S | 山下鉄次郎 | 練馬 |
四席 | 24AA00332 | B | 小野恒夫 | 岩見沢 |
五席 | 24KA16181 | B | 小田義光 | 埼玉北辰 |
〈中距離クラス♂部門〉

序列 | 鳩番号 | 羽色 | 出陳者 | 所属 |
---|---|---|---|---|
一席 | 21LB09315 | PB | 山野聖仁 | 京葉 |
二席 | 23FB04559 | B | 青木伸男 | 雪国 |
三席 | 23AA01333 | BC | 安田繁夫 | 小樽 |
四席 | 23PE02708 | B | 岡田辰一 | ニュー愛知 |
五席 | 23KA19837 | BC | 小田義光 | 埼玉北辰 |
〈中距離クラス♀部門〉

序列 | 鳩番号 | 羽色 | 出陳者 | 所属 |
---|---|---|---|---|
一席 | 23PB00262 | RC | 赤澤正実 | 富士宮 |
二席 | 22PB04320 | BC | 赤澤正実 | 富士宮 |
三席 | 21FB00066 | BC | 青木伸男 | 雪国 |
四席 | 22PB04314 | BC | 赤澤正実 | 富士宮 |
五席 | 23AA11240 | BC | 清野清隆 | ニュー札幌 |
〈長距離クラス♂部門〉

序列 | 鳩番号 | 羽色 | 出陳者 | 所属 |
---|---|---|---|---|
一席 | 23KA14002 | BC | 鈴木 隆 | 埼玉北葛 |
二席 | 22FB06560 | B | 青木伸男 | 雪国 |
三席 | 23KA27994 | BC | 中森幸雄 | 埼玉大和 |
四席 | 23PE02289 | B | 山本喜久 | 愛知三州 |
五席 | 22KA20508 | B | 野口正義 | ニュー南埼 |
〈長距離クラス♀部門〉

序列 | 鳩番号 | 羽色 | 出陳者 | 所属 |
---|---|---|---|---|
一席 | 22KA11864 | BC | 細田公雄 | 埼玉三芳 |
二席 | 22AA09108 | DC | 菅原聖治 | 苫小牧 |
三席 | 23KA14051 | BC | 鈴木 隆 | 埼玉北葛 |
四席 | 23AA11254 | BC | 清野清隆 | ニュー札幌 |
五席 | 21FB00428 | B | 大竹清一 | 雪国 |
〈スタンダードクラス♂部門〉

序列 | 鳩番号 | 羽色 | 出陳者 | 所属 |
---|---|---|---|---|
一席 | 21FB00416 | BC | 大竹清一 | 雪国 |
二席 | 23LS03220 | BC | 泉水雅已 | 木更津 |
三席 | 23LB01256 | B | オギワラ孝次 | 東関東 |
四席 | 21LB09113 | B | 山野聖仁 | 京葉 |
〈スタンダードクラス♀部門〉

序列 | 鳩番号 | 羽色 | 出陳者 | 所属 |
---|---|---|---|---|
一席 | 22XA08969 | BC | 山本清一 | 京都雅 |
二席 | 22KA01463 | B | 小田義光 | 埼玉北辰 |
三席 | 22AA01170 | BC | 安田繁夫 | 小樽 |
四席 | 22KA01469 | B | 小田義光 | 埼玉北辰 |
五席 | 22KA11817 | B | 細田公雄 | 埼玉三芳 |
〈チャンピオンクラス♂部門〉

序列 | 鳩番号 | 羽色 | 出陳者 | 所属 |
---|---|---|---|---|
一席 | 23LS00177 | B | 平野弘和 | 木更津 |
二席 | 21FF04333 | BC | 植木清三郎 | 新潟第一 |
三席 | 23AA03854 | B | 矢部卓照 | 札幌 |
四席 | 23LC00350 | BC | 鈴木邦男 | 常総中央 |
五席 | 23KA15385 | BC | 芝崎元彰 | 埼玉北葛 |
〈チャンピオンクラス♀部門〉

序列 | 鳩番号 | 羽色 | 出陳者 | 所属 |
---|---|---|---|---|
一席 | 23KA18836 | BC | 細田公雄 | 埼玉三芳 |
二席 | 21LC00555 | BC | ピグマリオンロフト | 常総中央 |
三席 | 23LS00133 | BC | 平野弘和 | 木更津 |
四席 | 22PB02508 | BCW | 赤澤正実 | 富士宮 |
五席 | 23PE03802 | B | 岡田辰一 | ニュー愛知 |
〈スーパーチャンピオンクラス♂部門〉

序列 | 鳩番号 | 羽色 | 出陳者 | 所属 |
---|---|---|---|---|
一席 | 22LC01203 | B | 鈴木邦男 | 常総中央 |
二席 | 23MB02939 | B | 山下鉄次郎 | 埼玉三芳 |
三席 | 21AA04781 | B | 本間正明 | 鳳 |
四席 | 23KA12403 | BC | 関根英次 | ニュー愛知 |
五席 |
22PE03878 |
B |
岡田辰一 |
常総中央 |

序列 | 鳩番号 | 羽色 | 出陳者 | 所属 |
---|---|---|---|---|
一席 | 23LC10711 | B | ピグマリオンロフト | 常総中央 |
二席 | 23KA18881 | BC | 細田公雄 | 埼玉三芳 |
三席 | 23MB09328 | B | 清水英雄 | 鳳 |
四席 | 23PE03937 | B | 岡田辰一 | ニュー愛知 |
五席 |
22LC05247 |
BC | ピグマリオンロフト | 常総中央 |
●「レース鳩」の品評会とは?
鑑賞動植物や家畜・農作物の世界には、各地の生産物を一堂に集め、その優劣を競う品評会がありますが、レースが主体である鳩レースの世界にも、品評会が存在します。
「レース鳩」の品評会は年に一度、秋季レース終了後に開催されており、まず各地区(ブロック連盟など)で「地区品評会」が開催されます。これが、いわゆる地区予選となり、各カテゴリー(6クラス12部門)の10位までに入賞した鳩が全国大会への切符を得ます。この地区予選には毎年、全国で1000羽程度が参加しており、その後、12月に行われる「全国レース鳩品評会」に、全国各地域より100~150羽ほどが参加しています。
●「レース鳩品評会」の審査基準
では「レース鳩」の品評会は、どのような基準で審査されるのでしょうか?
「全国レース鳩品評会」は、レースシーズンオフの“美の祭典”として位置づけられており、抽象的な表現では、―“速く・強く・美しい”―鳩となりますが、基本的には「レーサーとしての能力を持っているか」が重要な評価の対象となります。当協会が制定する品評会の審査基準にも〈早くて耐久力のあるレース鳩とはどういう鳩かを形に表して制定したもので、レース鳩の理想的なモデルとなることを目的としている〉と記載されており、骨格・肉付きといったレース鳩としての性能を表す部分が重要視され、加えて体型のバランスや羽毛といった美しさが必要となります。
審査ポイントの概要
6クラス12部門あるカテゴリーは、1「若鳩クラス」(当才鳩で公称200K以上のレース上位20%入賞)、2「中距離クラス」(過去2年間400K~600Kレース上位20%入賞)、3「長距離クラス」(過去2年間公称700K以上のレース上位20%入賞)、4「スタンダードクラス」(過去3年間実距離200K以上のレースで延べ飛翔距離2000K以上かつ全対象レース上位20%入賞)、5「チャンピオンクラス」(過去2年間Rg以上の連盟レース上位5%入賞)、6「スーパーチャンピオンクラス」(過去2年間Rg・地区N・GP・桜花賞・GNの連盟優勝鳩及び上位1%入賞)の6つで、それぞれ雌雄の部門に分けられています。
この12部門の各一席(※1位のこと)となった鳩の中から、さらに総合一席・総合二席・総合三席のベストスリーが選ばれます。