「2023年度 伊賀国際ウィナー・連合会対抗レース300K」開催!

国際委託鳩舎レースでは、当協会が運営する2つの鳩舎(八郷鳩舎=茨城県石岡市、伊賀鳩舎=三重県伊賀市)にて、全国の会員の方から委託されたレース鳩のヒナを育てて(飼育・調教・訓練)、複数回の鳩レースを行っています。鳩の帰還コースは、八郷鳩舎が秋と春に北コースで7レース(最長距離900Kキロで北海道汐見から茨城県まで)、伊賀鳩舎が秋と春に北コースで6レース(最長距離600キロで秋田県小砂川から三重県まで/併催2レース)を実施しています。元来、鳩レースを行うのは、費用と手間のかかるもの。それを「ヒナの段階まででレースを楽しめる」という手軽さもあって、現在では毎年1万羽近くの応募があり、ヒナ鳩を預けるために抽選を行わなければならないほど、人気を博しています。

伊賀国際委託鳩舎シリーズの第3戦、「国際ウィナー&連合会対抗300Kレース」が、2月17日(金)に開催されました。

前回の「国際サクセス200Kレース」から9日のインターバル。こちらは昨年開催された「オータムカップ200K」と同じく、個人委託と連合会委託の2レースが併催されます。連合会対抗レースは200Kと300Kのみ(国際サクセス200Kは連合会序列)となり、今回が最終レースとなります。

この300Kレースで優勝した連合会には、来年1月に開催される当協会の総合表彰式で“日本一の連合会”の象徴である〈深紅の大優勝旗〉が贈られるため、毎年、白熱したレース展開が繰り広げら、伊賀国際委託鳩舎のメインレースに位置付けられています。

今レースの放鳩地は、昨年と同じく、長野県飯山。放鳩時間は午前8時30分、実距離は296.841km。参加は個人委託213羽、連合会委託225羽の計438羽となっています。

レースの結果は、個人委託の国際ウィナー300Kは、明石利紀鳩舎(賛助会員)委託の「22DA02813」が優勝。記録時刻は12時32分43秒2。第2位は坂本幸也鳩舎(賛助会員)委託の「22DA03449」、第3位が鳥居文夫鳩舎(東京北部)委託の「22MA00826」でした。

一方、連合会対抗300Kレースは、埼玉連合会が委託した「22KA28006」が全国優勝を獲得。記録時刻は午前12時27分13秒9となっています。なお、第2位は京浜連合会委託の「22MA04928」が入賞。第3位には、阿波連合会委託の「22WZ01500」が入賞しました。

優勝を獲得した明石鳩舎、埼玉連合会、そして上位入賞の皆さん、本当におめでとうございました。なお、各ベストテン入賞は以下の通り。

レース結果は、記録範囲内に個人委託160羽、連合会対抗189羽が帰還。8割弱の帰還率となっています。

伊賀・国際ウィナー300K ベストテン序列

順位 鳩舎名 鳩番号 記録時間 分速 所属
1位
明石 利紀
22DA02813
12:32:43.2
1222.994
賛助会員
2位
坂本 幸也
22DA03449 
12:32:44.7
1222.910
賛助会員
3位
鳥居 文夫
22MA00826 
12:32:46.6
1222.742
東京北部
4位
鶴岡 英男
22LK14541
12:32:47.2
1222.658
成田
5位
藤屋 雅久
22DA07972
12:35:56.2 
1206.998
賛助会員
6位
鳥居 文夫
22MA00801
12:35:58.3
1206.834
東京北部
7位
徳田 秀三
22SA04447
12:39:42.9
1188.791
新中日本
8位
二星 卓哉
22VE02516
12:39:44.4
964.285
東広島
9位
藤沢 和雄
22HS03892
12:41:24.9
1180.752
稲敷中央
10位
濱田 浩司 
22OA06606
12:41:25.9
1180.674
ニュー三陸

優勝鳩の血統

※しばらくお待ちください。

祖父
   
祖母
 
祖父
   
祖母
 

伊賀・国際ウィナー300K 賛助会員ベストテン序列

順位 鳩舎名 鳩番号 記録時間 分速
1位        
2位        
3位        
4位        
5位        
6位        
7位        
8位        
9位        
10位        

優勝鳩の血統

※しばらくお待ちください。

祖父
   
祖母
 
祖父
   
祖母
 

伊賀・連合会対抗300K ベストテン序列

順位 連合会名 鳩番号 記録時間 分速
1位
埼玉連合会
22KA28006
12:27:13.9
1251.350
2位
京浜連合会
22MA04928
12:27:29.5
1249.945
3位
阿波連合会
22WZ01500
12:27:34.5
1249.506
4位
なにわ連合会
22XA12915 
12:32:24.1
1224.592
5位
豊中連合会
22XA02513
12:32:26.6
1224.423
6位
渦潮連合会
22WA01041
12:32:35.7
1223.666
7位
なにわ連合会
22XA13318
12:32:46.6
1222.742
8位
成田連合会
22LK14588
12:35:54.8
1207.161
9位
豊中連合会
22XA03040
12:35:55.8
1207.080
10位
成田連合会
22LK14650
12:35:55.8
1207.080

優勝鳩の血統

※しばらくお待ちください。

祖父
   
祖母
 
祖父
   
祖母
 

前へ

連載3-11、日本鳩レース界の歴史

次へ

2023年度 「八郷国際ダービー400K」開催!