「2025年度 八郷国際ウィナー300K」開催!

国際委託鳩舎レースでは、当協会が運営する2つの鳩舎(八郷鳩舎=茨城県石岡市、伊賀鳩舎=三重県伊賀市)にて、全国の会員の方から委託されたレース鳩のヒナを育てて(飼育・調教・訓練)、複数回の鳩レースを行っています。鳩の帰還コースは、八郷鳩舎が秋と春に北コースで7レース(最長距離900Kキロで北海道汐見から茨城県まで)、伊賀鳩舎が秋と春に北コースで7レース(最長距離1000キロで北海道余市から三重県まで/併催2レース)を実施しています。元来、鳩レースを行うのは、費用と手間のかかるもの。それを「ヒナの段階まででレースを楽しめる」という手軽さもあって、現在では毎年1万羽近くの応募があり、ヒナ鳩を預けるために抽選を行わなければならないほど、人気を博しています。
八郷国際委託鳩舎シリーズの春季第2戦となる「八郷国際ウィナー300K」が、2月11日(日)に開催されました。
前レースの「国際サクセス200K」から、12日のインターバルをおいての放鳩。なお、今年の放鳩地は宮城県栗原市築館。実距離が289.516となっています。


持ち寄りの様子
レース概況は、放鳩時間が午前7時20分。参加1377羽は一斉に八郷の地を目指しました。
ちなみに、八郷鳩舎の300Kレースは‶八郷の鬼門”といわれ、毎年、帰還率が7割に届かない厳しい展開となっています。レーサー達は、この試練を乗り超えなければ、次のステージに進むことができませんが、果たして…。

レース当日の天気図
トップ集団が八郷の空に現れたのは、放鳩から約3時間30分後。優勝を獲得したのは、竹屋ひろ子鳩舎(鎌ヶ谷中央)が委託した「24LC06269」。優勝分速は1363.069メートルでした。
また、第2位は増田 修鳩舎(埼玉北葛)委託の「24KA05710」、第3位は干泥 凛鳩舎(賛助会員)委託の「24JH01818」となっています。

帰還するレーサー達
トータルの結果は、翌日までの記録範囲内帰還は838羽で、帰還率は6割。
なお、ベストテンを以下に紹介いたします。
※ユーチューブのライブ解説の配信は、下記のリンクからご覧ください。
八郷国際ウィナー300K ベストテン序列
順位 | 鳩舎名 | 鳩番号 | 羽色 | 分速 | 所属 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 竹屋ひろ子 |
24LC06269
|
B
|
1363.069 |
鎌ヶ谷中央
|
2位 | 増田 修 |
24KA05710
|
BW
|
1362.967
|
埼玉北葛
|
3位 | 干泥 凛 |
24JH01818
|
B
|
1362.646
|
賛助会員
|
4位 | 京角 俊治 |
24MK00021
|
BC
|
1362.646
|
東京湖南
|
5位 | 圓佛 信孝 |
24AA08101
|
BCW
|
1362.537
|
根室
|
6位 | 斉藤 誠 |
24HS02340
|
BC
|
1362.428
|
土浦中央
|
7位 | 高木 正一 |
24DA08213
|
BC
|
1362.325
|
賛助会員
|
8位 | 黒田 久夫 |
24DA14927
|
BC
|
1361.787
|
賛助会員 |
9位 | 平石 恵子 |
24DA14994
|
B
|
1350.354
|
賛助会員
|
10位 | 倉田 光市 |
24DA11651
|
B
|
1323.907
|
賛助会員
|
〈優勝鳩の血統〉

※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
八郷国際ウィナー300K 賛助会員ベストテン序列
順位 | 鳩舎名 | 鳩番号 | 羽色 | 分速 |
---|---|---|---|---|
1位 | 干泥 凛 |
24JH01818
|
B
|
1362.646
|
2位 | 高木 正一 |
24DA08213
|
BC
|
1362.325
|
3位 | 黒田 久夫 |
24DA14927
|
BC
|
1361.787
|
4位 | 平石 恵子 |
24DA14994
|
B
|
1350.354
|
5位 | 倉田 光市 |
24DA11651
|
B
|
1323.907
|
6位 | 市瀬 春美 |
24DA07284
|
BC
|
1323.501
|
7位 | 平野 勇 |
24DA03906
|
B
|
1323.404
|
8位 | 吉田 弘 |
24DA15692
|
BC
|
1323.302
|
9位 | 渡邉 光二 |
24DA04575
|
BC
|
1323.102
|
10位 | 出浦 洋 |
24DA08048
|
B
|
1322.196
|
〈優勝鳩の血統〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |

第2位「24KA05710」

第3位「24JH01818」

帰還後のレーサー達