「2022年度 伊賀国際チャンピオン700K」開催!
国際委託鳩舎レースでは、当協会が運営する2つの鳩舎(八郷鳩舎=茨城県石岡市、伊賀鳩舎=三重県伊賀市)にて、全国の会員の方から委託されたレース鳩のヒナを育てて(飼育・調教・訓練)、複数回の鳩レースを行っています。鳩の帰還コースは、八郷鳩舎が秋と春に北コースで7レース(最長距離900Kキロで北海道汐見から茨城県まで)、伊賀鳩舎が秋と春に北コースで6レース(最長距離600キロで秋田県小砂川から三重県まで/併催2レース)を実施しています。元来、鳩レースを行うのは、費用と手間のかかるもの。それを「ヒナの段階まででレースを楽しめる」という手軽さもあって、現在では毎年1万羽近くの応募があり、ヒナ鳩を預けるために抽選を行わなければならないほど、人気を博しています。
2022年度伊賀国際委託鳩舎シリーズ「国際チャンピオン700Kレース」が、4月28日(木)に開催されました。
前レース「国際親善鳩レース大会400K」から25日のインターバル。秋田県能代市からの放鳩で、実距離は 686.388キロメートル。参加45羽のレーサー達は、午前5時10分に放鳩され、伊賀の地を目指しました。
さて結果は、唯一羽帰りで京阪連合会委託の「21XA09244」が優勝。記録時刻は2日目の6時9分33秒7でした。京阪連合会の皆さん、誠におめでとうございました。
伊賀国際チャンピオン700Kベストテン序列
順位 | 鳩舎名 | 鳩番号 | 記録時間 | 分速 | 所属 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 京阪連合会 | 21XA09244 | 6時9分33秒7 | 457.729ⅿ | |
2位 | |||||
3位 | |||||
4位 | |||||
5位 | |||||
6位 | |||||
7位 | |||||
8位 | |||||
9位 | |||||
10位 |
優勝鳩の血統
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |