2025年春季レジョナルレース 北海道ブロック連盟(2連盟)
レジョナルレースとは、当協会所属の地区競翔連盟が主催して行う鳩レースで、春季、秋季に各1回行われます。公称距離は春季が400K以上、秋季が300K以上で、鳩レースでは短・中距離レースに分類されます。
●北海道北部地区連盟300K-600K(秋田県秋田より4月9日7時40分放鳩/参加2249羽99鳩舎)
北海道北部連盟の春Rgを制したのは、根室連合会のサン ロフト。優勝分速は1336.182メートルでした。同鳩舎は、総合2位・総合4位・総合7位・総合9位・総合10位にも入賞させています。なお総合3位・総合5位・総合6位・総合8と、浅野鳩舎(根室)が4羽をベストテン内に入れています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/hokkaido-hokubu.html
〈総合優勝〉
サン ロフト(根室連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
24AA10310 | BC | ♀ | 604.489キロ | 7時間32分24秒 | 1336.182m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●北海道南部地区連盟400K(秋田県胎内より4月6日7時放鳩/参加501羽47鳩舎)
北海道南部連盟の春Rgは、吉元正順鳩舎(函館)が、優勝分速1341.083メートルで制しました。総合2位・総合3位は、福田 宏鳩舎(函館)がトップ入賞させています。また総合4位・総合5位に、渡辺博恭鳩舎(南北海道)、2羽をトップテンに入れています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/hokkaido-nanbu.html
〈総合優勝〉
吉元正順鳩舎(函館連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
23AB04422 | BCW | ♀ | 434.019キロ | 5時間23分38秒 | 1341.083m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |