2025年春季レジョナルレース 東北北部ブロック連盟(3連盟)
レジョナルレースとは、当協会所属の地区競翔連盟が主催して行う鳩レースで、春季、秋季に各1回行われます。公称距離は春季が400K以上、秋季が300K以上で、鳩レースでは短・中距離レースに分類されます。
●青森地区連盟500K(新潟県糸魚川より4月5日6時40分放鳩・参加2025羽112鳩舎)
青森連盟の春Rgは、三戸連合会の滝川 智鳩舎が、優勝を飾りました。優勝分速は、1393.720メートルでした。なお同鳩舎は、総合5位にも入賞させています。石田憲城鳩舎(八戸新)が総合2位、古川 正鳩舎(北都)が総合3位・総合4位・総合7位・総合8位、阿部 憲鳩舎(青森中央)が総合6位・総合9位にそれぞれベストテン入りさせています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/aomori.html
〈総合優勝〉
滝川 智鳩舎(三戸連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
24BA05982 | B | ♀ | 498.347m | 5時間57分34秒 | 1393.720m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
24BA05982 B ♀ 滝川 智 作翔(三戸)
父 | 祖父 |
---|---|
23BA08063 B 滝川 智 作翔 CH400K優勝 兄弟/Rg500K総合5位 他入賞優勝多数 |
22BA01603 BC 滝川 作 兄弟/1000K優勝、地区N総合2位 Rg400K総合優勝の直仔×500K優勝の娘 |
祖母 | |
15BA01010 BC 滝川 作翔 1000K3位 直仔・孫/優勝6羽有り “サンセバスチャン”直仔×500K総合3位 |
母 | 祖父 |
---|---|
23BA08140 B 滝川 智 作 種鳩 |
22BA01312 B 滝川 作翔 GP800K5位 若嵐三兄弟の近親 |
祖母 | |
“若嵐ナショナルクイーン” 22BA01032 BC 滝川 作翔 農林水産大臣賞全国最高分速 東日本CH総合22位の孫דスーパーリック”のライン |
●秋田地区連盟500K(石川県小松ICより3月31日7時45分放鳩・参加1845羽73鳩舎)
秋田連合会の佐藤道也鳩舎が、秋田連盟の春Rgを制しました。優勝分速は1151.906メートルです。総合2位・総合6位は後藤彰三鳩舎(秋田)、総合3位は阿部征喜鳩舎(横手)と入賞させています。なお、総合7位・総合8位には高橋克也鳩舎(横手)が2羽をベストテン入りさせています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/akita.html
〈総合優勝〉
佐藤道也鳩舎(秋田連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
24BB04155 | BC | ♂ | 487.199キロ | 7時間02分57秒 | 1151.906m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
24BB04155 BC ♂ 佐藤道也 作翔(秋田)
父 | 祖父 |
---|---|
“HARU248” 22BB07248 B 佐藤道也 作翔 22年秋300K優勝 全兄弟/24年秋田連盟会長賞 姪/24年菊花賞400K優勝 |
19BB11666 BC 19年秋200K迄 後藤デフレンド×中田ボルドー、“ズーンマラトン”各ライン |
祖母 | |
17BB04330 B 佐藤 作翔 18年東北北部ブロックCH900K総合58位 後藤デフレンド、ヤンセン各系×中田ブラークハウス系 |
母 | 祖父 |
---|---|
“サト55” 20BB12055 BC 佐藤道也 作翔 22年春Rg400K優勝・総合10位 全姉妹/Rg400K総合16位 全兄/GP700K総合41位 上記19BB1666×(“テンプテーション”兄弟דナドロミ”) |
|
祖母 | |
●南部地区連盟400K-500K(新潟県糸魚川より3月31日8時10分放鳩・参加375羽33鳩舎)
南部連盟の春Rgの総合優勝は、八戸南連合会の工藤 悟鳩舎が獲得。優勝分速は1188.160メートルでした。総合2位~総合6位・総合9位と附田絹子鳩舎(八戸南)が、6羽を上位入賞。また総合8位・総合10位と浪岡広之鳩舎(青岩)の2羽がベストテン入りしています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/nanbu.html
〈総合優勝〉
工藤 悟鳩舎(八戸南連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
22BE01221 | BC | ♀ | 501.166キロ | 7時間01分48秒 | 1188.160m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
22BE01221 BC ♀ 工藤 悟 作翔(八戸南)
* 24年春100K、200K、300K、500K
25年春100K、200K、300K、500K
父 | 祖父 |
---|---|
21BE02493 BC 工藤 悟 作 種鳩 |
19DA16747 BC 工藤 作 ヤンセン系 21年400K総合115位 |
祖母 | |
19DA16755 BC 工藤 作 21年400K総合10位 |
母 | 祖父 |
---|---|
20BE04513 BC 工藤 悟 作 種鳩 |
16BA15748 BC 工藤 作 種鳩 ファンブリアーナ系、“マキシマ”のライン |
祖母 | |
19DA16739 BC 21年春オープン参加200K記録 ブラックヤンセン、ホフケンス、AAA輸入各系 |