「令和7年度 アジア鳩協聯盟会長賞」 全国9地区優勝鳩舎 発表!

「アジア鳩協聯盟会長賞」とは、当協会所属の連合会以上の団体で5月末までに行われた、公称400キロ以上のレース(※申請・承認されれば距離不足も可)が対象です。全国9地区に区分された各地区にて、最高分速を記録した鳩9羽に同賞が授与されます。

「アジア鳩協聯盟会長賞」は、アジア各国の鳩レース団体の連盟の名前を冠し、授与される賞で、「郵政大臣賞」を前身としています。

対象は、連合会以上の団体で開催された公称距離400K以上のレース(※申請・承認されれば距離不足も可)。こちらは全国を9地区に区分し、各地区ごとに最も分速の速かった鳩9羽に「アジア鳩協聯盟会長賞」が授与されます。なお、各地区の区分は、以下のようになっています。

区分 地区名 該当都道府県
1 北部地区 北海道、青森、秋田、山形、新潟の各県と岩手県北部
2 東北南地区 宮城、福島の各県と岩手県南部
3 北関東地区 群馬、茨城、栃木の各県と埼玉県北部
4 南関東地区 千葉県と埼玉県南部
5 東京地区 東京都一円
6 東部地区 神奈川、静岡、山梨、長野の各県と愛知県東部
7 中部地区 愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井の各県と京都府北部、兵庫県北部
8 近畿地区 京都府、兵庫県(共に北部を除く)、大坂、滋賀、奈良、和歌山の各都道府県
9 西部地区 山陰地方、山陽地方、中国地方、九州地方、沖縄の各県

では「令和7年度 アジア鳩協聯盟会長賞」受賞9羽を発表します。

「令和7年度 アジア鳩協聯盟会長賞」 全国9地区・優勝鳩舎

〈北部地区・アジア鳩協聯盟会長賞〉

A&Kロフト(新潟連盟・長岡連合会)

地区 受賞者 所属 鳩番号 羽色 実距離 分速
北部 A&K
ロフト
長岡 23FB02306 DC 466.301キロ 1770.429m

〈東北南地区・アジア鳩協聯盟会長賞〉

星 輝雄鳩舎(北宮城連盟・仙北連合会)

地区 受賞者 所属 鳩番号 羽色 実距離 分速
東北南 星 輝雄 仙北 24OZ11342 BCW 416.917キロ 1516.431m

〈北関東地区・アジア鳩協聯盟会長賞〉

高塚久雄鳩舎(北関東連盟・茨日連合会)

地区 受賞者 所属 鳩番号 羽色 実距離 分速
南関東 高塚久雄 茨日 24HB09501 BC 448.765キロ 1615.715m

〈南関東地区・アジア鳩協聯盟会長賞〉

黒須 豊鳩舎(埼玉連盟・ニュー南埼連合会)

地区 受賞者 所属 鳩番号 羽色 実距離 分速
南関東 黒須 豊 ニュー
南埼
24KA28684 B 445.208キロ 1356.861m

〈東京地区・アジア鳩協聯盟会長賞〉

柴田茂昭鳩舎(東京東連盟・東京南部連合会)

地区 受賞者 所属 鳩番号 羽色 実距離 分速
東京 柴田茂昭 東京南部 24MA03564 B 417.938キロ 1362.546m

〈東部地区・アジア鳩協聯盟会長賞〉

伊藤和芳鳩舎(静岡連盟・静岡県連合会)

地区 受賞者 所属 鳩番号 羽色 実距離 分速
東部 伊藤和芳 静岡県 24PA02507 B 476.306キロ 1574.305m

〈中部地区・アジア鳩協聯盟会長賞〉

笹木豊彦鳩舎(北陸北南連盟・富山連合会)

地区 受賞者 所属 鳩番号 羽色 実距離 分速
中部 笹木豊彦 富山 22RA02133 BW 469.791キロ 1352.827m

〈近畿地区・アジア鳩協聯盟会長賞〉

山本清一鳩舎(ニュー近畿連盟・京都雅連合会)

地区 受賞者 所属 鳩番号 羽色 実距離 分速
近畿 山本清一 京都雅 23XA12309 B 438.221キロ 1235.354m

〈西部地区・アジア鳩協聯盟会長賞〉

林 英司鳩舎(全四国連盟・阿波連合会)

地区 受賞者 所属 鳩番号 羽色 実距離 分速
西部 林 英司 阿波 24WZ02440 BC 359.447キロ 1517.832m

前へ

2025年グランドナショナルレース 中国ブロック連盟