「令和7年度 会長賞」全国1位&各連盟 受賞鳩発表!

「会長賞」は、当協会が制定する中距離レースのアベレージ賞です。全国65連盟ごとに、同一鳩による春Rg(公称400キロ以上)、地区N(公称600キロ以上)の2レースにおける入賞率の合計が最も低い鳩に授与されます。また、各連盟の中で最も入賞率が低い鳩が、全国1位となります。

春の中距離レースのアベレージ賞である「会長賞」。

同賞は、1978年に誕生した「笹川名鳩賞」(※当時の協会会長であった、故・笹川良一氏の名を冠した賞)の流れを組んでおり、今日まで40年以上の歴史を誇ります。

対象となるレースは、春季レジョナルレース(公称距離400K以上)、地区ナショナルレース(公称距離600K以上)。この2レースにおいて、同一鳩が記録した各順位の入賞率を計算し、その合計が最も低い鳩が受賞となります。

この賞は、全国の各連盟ごとにそれぞれ受賞鳩が決定され、その中で最も入賞率の低い鳩に全国1位の栄冠が与えられます。

さて、今年の「会長賞全国1位」は、千葉東連盟・北総連合会の栁田雅幸鳩舎。翔歴は春Rg総合7位(参加羽数5108羽)、地区N総合18位(参加羽数4247羽)で、合計入賞率0.00561です。誠におめでとうございました。

では以下に、会長賞全国1位と各連盟の会長賞の受賞鳩を紹介します。

★令和7年度 会長賞全国1位

24LK03587 栁田雅幸鳩舎(千葉東連盟・北総連合会)

「令和7年度 会長賞全国1位」受賞の 栁田 雅幸鳩舎
 
受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24LK03587 PB Rg7位
N18位
0.00137
0.00424
0.00561 栁田 雅幸 北総

〈会長賞全国1位 受賞鳩の血統〉

“雅ポルシェ・マカンボーイ”
24LK03587 BC ♀ PB ♂ 栁田雅幸鳩舎作翔
*25年シルバーエクセレントピジョン
 

祖父
DV1009-22-169 PBW エクスクリシヴ・ピジョン作 B21-4153011 PBW PIPAエリートセンター作
異父兄弟/22年オリンピアード長距離部門世界4位他
“ポルシェ911”(15年KBDB超中距離ナショナルAP賞5位)兄妹掛け
祖母

B21-4153368 PIPAエリートセンター 作
異父兄弟/20年KBDB長距離ナショナルAP賞10位
“マカン112”(上記“ポルシェ911”弟)×(アルジェントN12,447羽中優勝×アルジェントンN16,363羽中優勝)

祖父
“織姫”
19LK20376  B 古西正二 作 
栁田鳩舎種鳩

“カウ・ファイター”
B11-6332537 B ヘルマンス&フクストラ 作
”カニバール”の曾孫×”カウガール”(オリンピアード一歳鳩部門ベルギー1位、ブールジュN成鳩部門優勝、アルジェントンN8位)

祖母
“スーパーガール”
17LK02156 B 古西 作翔
18年日本AP賞全国2位
“ハリー”(WHZB長距離ナショナルAP賞1位)の異母弟דカウガール”(上記)の娘

★令和7年度 会長賞 各連盟受賞鳩

ー北海道ブロック連盟―

〈北海道北部連盟・会長賞〉※参加Rg2249羽/地区N817羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
23AA03624 BC Rg39位
N11位
0.01734
0.01346
0.03080 本間正明 札幌

〈受賞鳩の血統〉

“ゴロダ会長賞” 
23AA03624 BC ♂ 本間正明 作翔(札幌)
* 25年春Rg2,249羽中総合39位、地区N817羽中総合11位、24年地区N564羽中総合13位、100K優勝、200K89位

祖父
“ゴロダキングOFクイーン”
19AA20378 BC 藤井照治 作
“ゴロダキング”
17AA09128 BC 藤井 作翔
18年GN1000K総合優勝 “ナショナルV4”の孫
祖母
“ゴロダクイーン”
08AA11732 BC 藤井 作
GN1000K総合優勝、600K総合56位他
“オシドリウーマン”(GN総合12位)の曾孫
祖父
“アンタラ839”
20AA14091 BCW 本間正明 作
種鳩
NL11-2028319 BCP ブリュッヘマン兄弟 作
代表鳩“アンタラ”(バルセロナN21位・Prov.優勝)の孫
祖母
“ラスト839”
08AA02246 DCW サンロフト 作
純ブリュッヘマン兄弟系
直仔/GN総合5位他入賞多数
“メラティ”(95年バルセロナN319位)直仔דメラティ”、“オルハン”各ライン

〈北海道南部連盟・会長賞〉※参加Rg458羽/地区N141羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24AB00093 B Rg7位
N3位
0.01528
0.02128
0.03656 斉藤文紀 全函館

〈受賞鳩の血統〉

24AB00093 BC ♀ 斉藤文紀 作翔(全函館)
*25年春Rg458羽中総合7位、地区N141羽中総合3位

祖父
18AB05914 BC 秋田和男 作 14AB01195 BC 秋田 作
16年GN1000K総合優勝他
祖母
17AB00594 久保田憲政 作
兄弟/伊賀連合会対抗300K優勝
祖父
20KA36678 BC CHトレードロフト 作 “クラインゾーンナハトフリーガー”
 NL12-1857724 BC カイパー兄弟 作
カイパー兄弟元種鳩
サンバンサンN5位×ポーIN2位の娘
祖母
“デス・バルカ”
19-19968 CHトレードロフト 作翔
野辺地600K迄記録
純デスメター&レスティアーン系
“ズワルト・デスメイター559”דバルカ7200”

ー東北北部ブロック連盟―

〈青森連盟・会長賞〉※参加Rg2025羽/地区N1410羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
18BA15258 BC Rg47位
N20位
0.02321
0.01418
0.03739 石田憲城 八戸新

〈受賞鳩の血統〉

18BA15258(24年生) BC ♂ 石田憲城 作翔(八戸新)
*25年春Rg2,025羽中総合47位、地区N1,410羽中総合20位

祖父
15LB11088 PBW 隈澤 剛 作 “グランドテン”
12DA04004 B 隈澤 作
GN1100K総合10位・連盟優勝
祖母
12LB01987 BC 隈澤 作
GN1100K総合70位
祖父
22BA01616 BC 石田憲城 作 10BA07055 BC 石岡要一 作
“スーパー野母崎号”の直仔
祖母
17BA01792 BC 石田 作
父/㋖系

〈秋田連盟・会長賞〉※参加Rg1845羽/地区N1167羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
23BB03689 BC Rg14位
N15位
0.00759
0.01285
0.02044 永田良文 秋田

〈受賞鳩の血統〉

23BB03689 BC ♂ 永田良文 作翔(秋田)
*25年春Rg1,845羽中総合14位、地区N1,167羽中総合15位

祖父
19BB11274 BC サザンクロスロフト 作出 永田良文 使翔
21年東北北部ブロック連盟GP総合8位
12LS10506 BC サザンクロスロフト 作 純ヤンセン系
“330ヤンセン”×(“エンドレス・ヤンセン”דダイヤモンド・ヤンセン”)
祖母
17LK07033 B サザンクロスロフト 作
種鳩
純フェルホールト系
“フィーネケ5000”の孫דフィーネケ5000”近親
祖父
19DA05484 B 柴野・黒山共同 作
全兄弟の仔/菊花賞総合優勝
08FF02491 BC 伊藤義則 作
柴野鳩舎種鳩
異父兄弟/地区N総合優勝
母/高松宮杯9位
祖母
12FF04075 B 長谷川 作
17年福江GN総合優勝
“平戸スーパーレディ”(会長賞、平戸GN総合優勝 他)の孫

〈南部連盟・会長賞〉※参加Rg375羽/地区N132羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
23BE06089 B Rg5位
N6位
0.01333
0.04545
0.05878 附田絹子 八戸南

〈受賞鳩の血統〉

23BE06089 B ♀ 附田絹子 作翔(八戸南)
* 24年春300K優勝、25年春Rg375羽中総合5位、地区N132羽中総合6位

祖父

21BA00921 BC 附田純一 作
種鳩

17BA05516 B 附田 作
母/東日本稚内GN、東日本CH、JC各総合優勝の孫
祖母
15BA03813(17年生) BC 附田 作
(マテルネ×松森GN4日目)×(サハリンCH2位の孫×サハリンの娘)
祖父
21BE06088 B 附田純一 作翔
22年春Rg500K総合優勝
15MB10033 BP 梅谷定夫 作翔
600K当日、700K翌日、1000K後日
“稚内クィーン”(03年東日本稚内GN総合優勝)直仔×娘
祖母
15MA08080 B 附田 作
12年下関GN青森連盟8位の娘

ー東北東ブロック連盟―

〈岩手連盟・会長賞〉※参加Rg863羽/地区N403羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
23OK00806 B Rg15位
N1位
0.01738
0.00248
0.01986 渡辺正明 水沢

〈受賞鳩の血統〉

“はやぶさ号”  
23OK00806 B ♂ 渡辺正明 作翔(水沢)
*25年春Rg863羽中総合15位、地区N403羽中総合優勝

祖父
17OK01789 BC 千葉敏郎 作 “長万部号”
09-2853 BC 高橋 貢 作翔
東京合同会長万部800K総合4位
“バロン54号”×ヤンセン系
祖母
14-10458 B 高橋 作翔 400K総合8位
父/400K総合4位、800K総合8位
祖父
“貢レジョナルクイン号”
17OK01662 B 渡辺正明 作翔
19年春Rg891羽中総合優勝
12-63458 RC 恩田勝一 作
フロリゾーネ、ヤンセン、キッド、ファンダイク各系
1000K4位の直仔
祖母
“コマチ号”
10OK05010 B 渡辺 作翔
10年菊花賞2,284羽中総合優勝
母/純レイテンス
 

〈北宮城連盟・会長賞〉※参加Rg1746羽/地区N1121羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24OZ14664 BC Rg2位
N18位
0.00115
0.01606
0.01721 星 輝雄 仙北

〈受賞鳩の血統〉

24OZ14664 BC ♀ 星 輝雄 作翔(仙北)
* 25年春Rg1,746羽中総合2位、地区N1,121羽中総合18位、24年秋華賞総合2位、Rg総合5位、シルバーエクセレントP認定

祖父
22MA02624 BP 鈴木信義 作 “ドン・コーマ号”
14MA02524 BW 鈴木 作翔
15年東日本CH7,453羽中総合2位・D地区優勝
祖母
“プレゼント・キッド号”
 22HA13212 BC 大塚敏彦 作翔
21年東日本CH6,021羽中総合2位
祖父
22OZ12088 BC 後藤正春 作
地区N総合優勝の姉妹
17OZ15071 BC 後藤 作翔
地区N総合2位
デズメット&マタイス系
兄弟/Rg総合2位
直仔/地区N総合優勝
祖母
18OZ02551 BC 後藤 作翔
菊花賞総合2位、Rg総合58位、地区総合93位

ー東北南部ブロック連盟―

〈宮城連盟・会長賞〉※参加Rg2610羽/地区N1938羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
23OB18662 BC Rg30位
N3位
0.00979
0.00273
0.01252 荒 忠 ニュー仙南

〈受賞鳩の血統〉

23OB18662 BC ♀ 髙橋 守 作出 荒 忠 使翔(ニュー仙南)
*25年春Rg3,065羽中総合30位、地区N1,099羽中総合3位、24年 Rg2,610羽中総合229位、地区N1,928羽中総合44位、GP653羽中総合2位、会長賞

祖父
18OB30687 DCW 12OX09277 BCW 阿部邦夫 作
アンドレ・ロードホフ系
祖母
16OB05553 BC 髙橋 守 作
祖父
16OB05553 BC 髙橋 守 作 09OL13810 BC 髙橋 作
祖母
13DA15598 BC 髙橋 作
700K総合5位

〈福島連盟・会長賞〉※参加Rg983羽/地区N229羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
23OH10077 B Rg14位
N3位
0.01424
0.01310
0.02734 渡辺達也 福島南部

〈受賞鳩の血統〉

“ロイヤル・ペソロ号” 
23OH10077 B ♂ 渡辺達也 作翔 (福島南部)
* 25年春Rg983羽中総合14位、地区N229羽中総合3位、24年地区N357羽中総合58位

祖父
“ロイヤルキング号”
12OH09360 B 渡辺達也 作翔
14年 春Rg500K総合12位、 地区N600K総合27位、桜花賞900K総合優勝、会長賞、KBDB会長賞連盟1位
02OH04993 B 小椋和男 作翔
05年700K9位、東北南部CH総合25位
祖母
05OH14068 B 渡辺 作翔
06年春700K42位、GP800K総合6位
祖父
18OH10084 B 渡辺達也 作翔
19年地区N700K166羽中総合9位
11SA14840 B 香山光男 作
“バックス815号”の孫
祖母
12PE03730 RC
1000K記録

〈福島中連盟・会長賞〉※参加Rg1017羽/地区N370羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24OX09247 B Rg30位
N4位
0.02950
0.01081
0.04031 サンキューロフト 郡山

〈受賞鳩の血統〉

24OX09247 B ♂ サンキューロフト 作翔(郡山)
* 25年春Rg1,017羽中総合30位、地区N370羽中総合4位、桜花賞総合12位、連盟エースピジョン賞1位
同腹/桜花賞総合2位

祖父
18OX02268 B サンキューロフト 作
同腹の仔/25年連盟AP賞4位
異母兄弟/東北南部CH総合4位
09OX02555 PB 大久保 作
東北南部CH総合優勝×桜花賞総合優勝
祖母
16DA00046 B 日本鳩レース協会 作
直仔/地区N総合5位
祖父
22OX00839 B 七海 作
全兄弟/みちのくC総合優勝、オータムC総合3位・4位・5位
16HA09938 B 大久保 作
“ナショナルⅠ”の孫דゴールデン・ランボー”娘
祖母
17LK19328 BCW 大久保 作
フェルカメンדゴールデンランボー”娘

ー羽越ブロック連盟―

〈山形連盟・会長賞〉※参加Rg699羽/地区N343羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24FA01418 BC Rg44位
N2位
0.06295
0.00583
0.06878 今井 久 出羽

〈受賞鳩の血統〉

24FA01418 BC ♀ 今井 久 作翔(出羽)
* 25年春Rg699羽中総合44位、地区N343羽中総合2位、200K25位、300K15位
全兄弟/24年菊花賞優勝、25年地区N600K総合3位

祖父
22FA08555 B 今井 久 作
種鳩
08FA08374 B 今井 作翔
09年山形CH総合優勝、会長賞、酒田連合会最優秀鳩賞
祖母
20FA03532 BC 今井 作翔
22年山形CH1000K総合2位
純カトリス系×光風デルバール系
祖父
20FA03449 RC 今井 久 作翔
21年600K6位・総合14位、桜花賞900K7位・総合10位
19FB07031 RC 小黒良作 作
純インブレックス系
“ニコ・ナルボンヌ”(ナルボンヌ1,136羽中優勝・IN9位)× “スーパーアンドレー”
祖母
 19FA04993 BC 今井 作 種鳩
07年県AP賞1位×19年連盟AP賞1位、会長賞、酒田連合会最優秀鳩賞

〈新潟連盟・会長賞〉※参加Rg741羽/地区N506羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24FB00009 B Rg24位
N2位
0.03239
0.00395
0.03634 近藤 修 長岡

〈受賞鳩の血統〉

24FB00009 B ♀ 近藤 修 作翔(長岡)
*25年春Rg741羽中総合24位、地区N506羽中総合2位

祖父
11FB04728(14年生) BW 近藤 修 作 05FB11008 BC 近藤 作翔 GN記録
ゴーラン系×Rg12位
祖母
08FB01538 DCW 近藤 作翔
GN記録
祖父
15FB07380 BW 荒木昭平 作 07FB10927 BC 荒木 作
“アルジェントン号”(60回入賞内8回優勝)の直仔
※“アルジェントン号”の孫/ 15年GN総合19位、GP総合
57位、地区N総合10位、17年地区N総合2位
祖母
“ミス・サブロン号”
 B09-2119356 B エリック・ランブール 作
銘鳩“マルセーユ号”の孫דミス・ファンタスティック号”

〈新潟中央連盟・会長賞〉※参加Rg713羽/地区N473羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
23FF01553 BCW Rg4位
N3位
0.00561
0.00634
0.01195 近藤久夫 新潟北越

〈受賞鳩の血統〉

23FF01553 BCW ♂ 近藤久夫 作翔(新潟北越)
*25年春Rg500K713羽中総合4位、地区N473羽中総合3位

祖父
21FF03775 BC 近藤久夫 作 17FF03444 B 近藤 作
19年羽越ブロック連盟GP総合優勝
“平戸スーパーレディ”近親
祖母
15FF06781 B 加藤 作
桜花賞総合3位
祖父
21FF04043 BCW 近藤久夫 作
24年700K総合4位
19FF00584 BW 近藤 作
祖母
20-04417 BC 近藤 作

ー北関東ブロック連盟―

〈北関東連盟・会長賞〉※参加Rg1255羽/地区N415羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24HB01902 B Rg26位
N6位
0.02072
0.01446
0.03518 檜山郁夫 茨城セントラル

〈受賞鳩の血統〉

24HB01902 B ♀ 飯島安二 作出 檜山郁夫 使翔(茨城セントラル)
*25年春Rg1,255羽中総合26位、地区N415羽中総合6位

祖父
16KA15449 BW 新井 繁 作
東日本CH5,922羽中総合163位、Rg5,988羽中総合26位
11KA36172 B 奥住・韮塚共同 作
新井 繁鳩舎種鳩
“サリナ”近親
“エンデバージャパン”×東日本稚内GN総合優勝の半兄弟
祖母
“白鶴746号”
13KA03746 BC 新井 作
14年桜花賞1000K1,748羽中総合5位
(“白鶴247”ד白鶴CHレディ”)×(“レーザーレジデンス”ד白鶴トリプルクイーン”)
祖父
18ET00435 B 飯島安二 作
19年600K総合7位、GP連盟19位、東日本CH連盟12位
15ET04126 BC 飯島 作
16年ニュー神奈川ブロックGP800K1,254羽中総合3位、飛翔会CH4,971羽中総合13位
祖母
15-033176 守屋博司 作
八郷国際CH900K2位の娘

〈茨城連盟・会長賞〉※参加Rg2645羽/地区N2217羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24HA00606 B Rg7位
N12位
0.00265
0.00541
0.00806 斉藤・岡部ロフト 茨城北

〈受賞鳩の血統〉

24HA00606 B ♀ 斉藤 正 作出 斉藤・岡部ロフト 使翔(茨城北)
*25年春Rg2,645羽中総合7位、地区N2,217羽中総合12位

祖父
15HB12250 B 斉藤・岡部ロフト 作 08HB18488 B
祖母
08HB19345 B
祖父
 22HA10415(23年生) B 斉藤 ・岡部ロフト 作 09HB08920 B
祖母
19HA06711 BC

〈茨城中連盟・会長賞〉※参加Rg626羽/地区N448羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
23HR01096 BCW Rg16位
N9位
0.02556
0.02009
0.04565 勝田良一 石岡中央

〈受賞鳩の血統〉

23HR01096(24年生) BCW ♂ 勝田良一 作翔(石岡中央)
*25年春Rg626羽中総合16位、地区N448羽中総合9位

祖父
15-045317 B 勝田良一 作
種鳩
10-067469 DC 笹嶋隆夫 作
種鳩
純ファンデウェーゲン系
祖母
04-050940 B 高栖啓安 作翔
06年汐見総合優勝
M・デルバール系
祖父
22-011668 BC 藤井一一 作
種鳩
13-007619 S 尾内一郎 作
藤井鳩舎種鳩
“リトル・ドイヴィン”のライン×ルイ・ファンネ系
祖母
12-026634 BC
全兄弟の直仔/23年つくば国際300K優勝、25年つくば国際500K優勝

〈つくばね連盟・会長賞〉※参加Rg716羽/地区N498羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24HS00168 BW Rg15位
N10位
0.02095
0.02008
0.04103 阿部三雄 稲敷中央

〈受賞鳩の血統〉

“鬼剣舞・オーラ号” 
24HS00168 BW ♂ 阿部三雄 作翔(稲敷中央)
*25年 春Rg716羽中総合15位、地区N498羽中総合10位、桜花賞163羽中総合18位

祖父
“鬼剣舞・380号”
18HS07380 BW 阿部三雄 作
鬼剣舞基礎鳩 75%ヤンセン
“鬼剣舞・総理号”
16HS09377 B 阿部 作
地区N総合30位、桜花賞総合3位、総理大臣賞連盟2位
祖母
“鬼剣舞・かぐや姫”
17HS07748 B
菊花賞総合優勝
全姉妹/“鬼剣舞・白雪姫号”(Rg総合優勝)
“鬼剣舞・482号”(Rg~桜花賞全レース10%内入賞)の娘
祖父
20HB01594 B 野村久志 作 “桜フォースハリー006号”
18HB01006 BC 野村 作
“ハリー”4重近親
祖母
“桜CH7スマーレン701号”
18HB00701 B 野村 作
“リスペクト古希号”(17年東日本CH7,736羽中総合7位)דスマーレン970号”(KBDBエースP賞1位・7位)

〈北関東栃木連盟・会長賞〉※参加Rg828羽/地区N286羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24HT02751 BC Rg4位
N5位
0.00483
0.01748
0.02231 砂岡正美 宇都宮東

〈受賞鳩の血統〉

24HT02751 BC ♂ 砂岡正美 作翔(宇都宮東)
* 25年春Rg828羽中総合4位、地区N286羽中総合5位、24年秋400K総合4位

祖父
23HF00885 BC 砂岡正美 作 14HF01752 BC 砂岡 作
直仔/18年GP連盟4位、17年秋400K総合5位、JC連盟14位、500K総合10位他
母の全兄弟/3地区500K総合2位、JC連盟12位
祖母
“エクセレントレディ号”
21HF03658 BC 砂岡 作
22年 春Rg2,834羽中総合6位、地区N1,500羽中総合4位、会長賞全国1位
同腹/22年春Rg総合30位、地区N装具20位
全兄弟/22年地区N総合2位
祖父
22HE04273 B 関本方之 作
兄弟/22年JC総合2位
18HE02806 B 吉田和宏 作
200K優勝の直仔
祖母
18HE02864 B 吉田 作
900K総合優勝×300K総合3位

 〈栃木連盟・会長賞〉※参加Rg718羽/地区N384羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
23HE02239 BC Rg17位
N5位
0.02368
0.01302
0.03670 和地光尚 五峰

〈受賞鳩の血統〉

23HE02239 BC ♂ 和地光尚 作翔(五峰)
*25年春Rg718羽中総合17位、地区N384羽中総合5位

祖父
19HE08410 BC 和地光尚 作翔
東日本CH900K連盟当日3羽帰り中優勝・総合12位
全兄弟/東日本CH900K連盟当日3羽帰り中3位・総合18位
15DA10344 B 中村 作
直仔/JC当日連盟優勝・総合17位、200K総合優勝
祖母
18HE01087 BC 和地 作翔
700K後種鳩
14年日本AP賞全国6位×東日本CH900K・A地区2位
祖父
18HE01051 BC 和地光尚 作翔
地区N600K総合24位、JC連盟4位、KBDB会長賞連盟1位
14HE07228 BC 和地 作翔
地区N600K総合優勝、白老GP700K連盟7位、東日本CH900K連盟17位
祖母
11HE08138 B 和地 作翔
ヤンセン系最高種鳩
地区N総合18位、JC900K連盟7位
直仔/東日本稚内GN連盟優勝・総合2位

 〈東坂東連盟・会長賞〉※参加Rg2254羽/地区N974羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24HF12348 B Rg46位
N5位
0.02041
0.00513
0.02554 野沢正男 栃南

〈受賞鳩の血統〉

24HF12348 B ♀ 野沢正男 作翔(栃南)
* 25年春Rg2,254羽中総合46位、地区N974羽中総合5位
全兄弟/22年春GN1000K連盟168羽中4位

祖父
17HF17332 BC 田代 薫 作
野沢正男鳩舎種鳩
12HF23207 BC 田代・桜井共同 作
種鳩
06年GN連盟2位×12年春400K優勝・総合6位
祖母
12HF23208 B 田代 作翔
13年GN優勝・連盟8位
異母兄弟の仔/300K優勝、400K優勝
ヤンセン、ファンブリアーナ、E・デヴェールト各系
祖父
18HF16326 BC 古川元吉 作
野沢正男鳩舎種鳩
ヤンセン系
05KA10954 B UFOロフト 作
純ヤンセン系
“フォス93”の直仔דシャンテリー”娘
祖母
14HF01479 スレート 古川 作
純ヤンセン系

 〈坂東野州連盟・会長賞〉※参加Rg1142羽/地区N593羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
23HK06207 BC Rg40位
N8位
0.03503
0.01349
0.04852 島山 晃 群馬

〈受賞鳩の血統〉

23HK06207 BC ♀ 島山 晃 作翔(群馬)
*25年 春Rg1,142羽中総合40位、地区N593羽中総合8位、桜花賞総合37位

祖父
18HK08070 B 服部勝利 作 NL09-2095283 B ヨス・ド・リデール 作
直仔/野辺地500K2位・総合3位
祖母
14HK06995 B 服部 作翔
Rg400K総合17位
祖父
14HK06313 BC 服部勝利 作
直仔/500K総合5位、500K優勝・総合8位、地区N600K4位・総合9位、春連盟AP賞
NL06-1597657 BC コープマン 作
孫/Rg400K総合優勝、菊花賞連盟優勝
祖母
10HK06085 BC 服部 作
一般400K総合優勝、連盟&連合会AP賞

ー西関東ブロック連盟―

〈上州連盟・会長賞〉※参加Rg231羽/地区N98羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24JH00156 BC Rg2位
N3位
0.00866
0.03061
0.03927 茂木茂雄 上州

〈受賞鳩の血統〉

24JH00156 BC ♀ 茂木茂雄 作翔(上州)
* 25年春 Rg231羽中総合2位、地区N98羽中総合3位、300K32位、400K16位

祖父
19JH05577 BC 茂木茂雄 作
直仔/上位入賞多数
12DA00077 BC 日本鳩レース協会 作
直仔/200K~900K優勝多数
祖母
14DA00052 B 日本鳩レース協会 作
直仔/200K~900K優勝多数
祖父
22JH06000 BC 茂木茂雄 作
23年秋 400K総合優勝、200K27位、300K14位
21DA00080 BC 日本鳩レース協会 作
祖母
15HK03132 B 太田 茂 作
東日本稚内GN2,908羽中総合37位

〈上武連盟・会長賞〉※参加Rg716羽/地区N338羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24JA03292 B Rg12位
N1位
0.01676
0.00296
0.01972 高柳芳男 群馬中央

〈受賞鳩の血統〉

24JA03292 B ♀ 吉原秀明 作出 高柳芳男 使翔(群馬中央)
* 25年春Rg716羽中総合12位、地区N338羽中総合優勝、200K総合63位、300K総合5位、24年秋200K、300K、400K

祖父
21HK01707 吉原秀明 作 NL14-1208706 B ヤン・ホーイマンス 作
祖母
NL15-1850225 BC ヤン・ホーイマンス 作
祖父
19HK07884 吉原秀明 作
直仔/エースピジョン
兄弟の仔/200K優勝
NL14-1208706 B ヤン・ホーイマンス 作
祖母
14HK07927 BC 吉原 作
200K~900K

〈西埼玉連盟・会長賞〉※参加Rg228羽/地区N123羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24JB01966 BC Rg3位
N2位
0.01316
0.01626
0.02942 木村 亮 埼玉西部

〈受賞鳩の血統〉

“N・ファントム66” 
24JB01966 BC ♀ 木村 亮 作翔(埼玉西部)
*25年春Rg228羽中総合3位、地区N123羽中総合2位

祖父
22JB01850 BC 木村 亮 作 種鳩
直系/200K~1100K優入賞多数、I.Nロフト400K全国優勝他多数
17JB04373 M 種鳩
純フェルハイエ×純ファンブリアーナ
祖母
“GNレディファントム”
13JB04500 BC
1100K優勝・連盟2位
カイパー系
祖父
23JB01941 B 木村 亮 作 種鳩
直系/700K・1000K連続優勝、KBDB会長賞、長距離AP賞他
“ヴィクトリー・エメラルド”近親
“ヴィクトリー28”
12JB1928 B
直仔/1000K優勝・連盟4位 他多数
直系/1000K優勝6羽 他多数
祖母
“ファントムレディ888”
12JB01888 BW
直仔・直系同上

  ー埼玉ブロック連盟―

〈埼玉連盟・会長賞〉※参加Rg7405羽/地区N5511羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24KA24749 B Rg44位
N1位
0.00594
0.00018
0.00612 鳥海 武 埼玉幸手

〈受賞鳩の血統〉

24KA24749 B ♂ 鳥海 武 作翔(埼玉幸手)
*25年春Rg7,405羽中総合44位、地区N5,511羽中総合優勝
異父兄弟/24年東日本CH2位・D地区12位、GP20位、23年秋Rg総合10位他

祖父
23KA05634 B 鳥海 武 作翔
23年秋300K優勝・北地区最高分速
15KA36801 BW 鳥海 作翔
200K6位、Rg6位・地区N8位後種鳩
純コープマン近親系の直仔
祖母
17HF05038 B 若田部喜一郎 作
(“ゴールデンハリー”דカニバール”孫)דハリー”兄弟の重近親
祖父
“スーパーエクセレント997”
 22KA17997 B 鳥海 武 作翔
スーパーエクセレントP認定第29号
全姉/22年東日本稚内GN総合33位 他
KBDB会長賞連盟1位の全弟×16年東日本稚内GN総合10位・連盟優勝の娘
 
祖母
 

 ー千葉ブロック連盟―

〈千葉連盟・会長賞〉※参加Rg1873羽/地区N1193羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
23LB03495 B Rg17位
N9位
0.00908
0.00754
0.01662 今田俊児 下総中央

〈受賞鳩の血統〉

23LB03495 B ♀ 今田俊児 作翔(下総中央)
*25年春Rg1,783羽中総合17位、地区N1,193羽中総合9位

祖父
13LH05899 B 今田俊児 作翔
Rg500K総合8位、地区N600K総合15位、GP800K総合9位他
“ジェンチェンス229”
B09-6038229 B (下記)
祖母
“ハイウェイスター713”
08LH00713 B 今田 作翔
Rg500K総合3位、GP700K総合6位
“カニバール”曾孫
祖父
21LB07469 B 今田俊児 作
種鳩
直仔/優入賞多数
同腹/地区N600K優勝・総合17位
“ジェンチェンス229”
B09-6038229 B
117K10位・10位・10位・25位 他
“カニバール”の孫
直仔/菊花賞500K総合優勝、Rg総合2位・3位・5位・8位、GP総合6位・9位、桜花賞1000K優勝・総合5位
全兄弟の孫/Rg500K総合優勝
祖母
B16-2084951 B エリック・ランブール系
シャトローN14,995羽中364位・4,389羽中173位、アルジェントンN3,674羽中257位
父/ブールジュN10,510羽中優勝他 “キム”の直仔

 〈千葉東連盟・会長賞〉※参加Rg5108羽/地区N4247羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24LK03587 PB Rg7位
N18位
0.00137
0.00424
0.00561 栁田雅幸 北総

〈受賞鳩の血統〉

※頁トップを参照

祖父
   
祖母
 
祖父
   
祖母
 

〈千葉南連盟・会長賞〉※参加Rg807羽/地区N441羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24LS00912 BC Rg8位
N5位
0.00991
0.01134
0.02125 泉水雅巳 木更津

〈受賞鳩の血統〉

24LS00912 BC ♀ 泉水雅巳 作翔(木更津)
*25年春Rg807羽中総合8位、地区N441羽中総合5位

祖父
“モンスターサリー”
22LS03220 BC 泉水雅巳 作翔
24年 春Rg総合8位、地区N総合22位、GP318羽中総合32位、東日本稚内GN2,260羽中総合55位、25年東日本稚内GN1,758羽中総合71位
B20-1013869 BLKC マイケル・レニエ 作
ファンデウェーゲン系
祖母
21LS04412 BC 泉水 作翔 イエレマ×マーベラス系
姉妹/22年東日本CH5,107羽中総合7位・C地区優勝
祖父
“サガルマータ”
21LS04421 BC 泉水雅巳 作
マーベラス系
22年 Rg500K総合40位、地区N600K総合33位、桜花賞1000K総合3位(4年連続1000K記録)
“グランドチャイルド・カス”
B18-4220188 BC デスメイター&レスティアン 作 
“カス”の近親
直仔/22年GP800K優勝・総合2位他
祖母
“プチブルー” B 泉水 作 
マーベラス系 直仔同上

 ー東京ブロック連盟―

〈東京東連盟・会長賞〉※参加Rg1275羽/地区N945羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24MA03781 BW Rg6位
N19位
0.00471
0.02011
0.02482 田中茂夫 東京南部

〈受賞鳩の血統〉

24MA03781 BW ♀ 田中茂夫 作翔(東京南部)
*25年春 Rg1,275羽中総合6位、地区N945羽中総合19位、300K3位

祖父
NCRP2018-A00005 B 上野裕介 作 B15-6063516 S リック&ヤン・ヘルマンス 作
祖母
B15-6063499 リック&ヤン・ヘルマンス 作
“ドーグル・シルバー”(AP賞1位・2位)× “シャーレーン”(ヨーロッパカップAP賞3位)の娘
祖父
20MA00964 B 上野裕介 作出 田中茂夫 使翔
21年600K1,353羽中93位、1000K376羽中24位
B15-4156170 BC ルフェブル&ダーネンス 作
直仔/1000K2羽
“バルカ”(ツールN127位、バルセロナ272羽中優勝)の直仔
祖母
17LK7759 WG 上野 作
直仔/200K・300K優勝

 〈東京中連盟・会長賞〉※参加Rg555羽/地区N331羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24MM00470 SW Rg9位
N33位
0.01622
0.09970
0.11592 榎本貴幸 東京真鳩

〈受賞鳩の血統〉

24MM00470 SW ♀ 榎本貴幸 作翔(東京真鳩)
*25年春Rg555羽中総合9位、地区N331羽中総合33位

祖父
“姫77”
22MM00077 S 榎本貴幸 作

“姫431” 
17MM02431 S 榎本 作翔
直仔/Rg総合4位、25年桜花賞総合37位

祖母
17MM02473 BC 榎本 作翔
19年シルバーエクセレントP認定
直仔/25年桜花賞総合4位
祖父
“ARI”
22MM01192 B 榎本貴幸 作翔
24年春Rg400K総合優勝・東京ブロック3連盟3,300羽中最高分速
同腹/東京ブロック連盟GP800K総合12位
“キング・ホワイト”
16MM01707 W 榎本 作
祖母
16MM01690 B 榎本 作翔
17年飛翔会CH800K5,419羽中総合2位
姪/22年飛翔会CH800K総合優勝

〈東京西連盟・会長賞〉※参加Rg1801羽/地区N1301羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
23MB05937 BC Rg17位
N5位
0.00944
0.00384
0.01328 赤堀明生 西武蔵

〈受賞鳩の血統〉

23MB05937 BC ♂ 赤堀明生 作翔(西武蔵)
* 25年春Rg1,801羽中総合17位、地区N1,301羽中総合5位、24年春Rg86位、地区N88位

祖父
B17-3008079 BC ガビー・ファンデナベール 作翔
元・ノルベルト・アリー種鳩
“プリンス・ブリクセム”
B14-3053860 B
祖母
“ナオミ”
B07-3153257 BC
祖父
B17-3094331 BC クリス・デバッカー 作出 リック・クールス 使翔 “アミーゴ”
B15-3109516 PB
祖母
“アレクシア”
B15-3123680 BC

 〈東京多摩連盟・会長賞〉※参加Rg687羽/地区N404羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24MK02570 B Rg11位
N3位
0.01601
0.00743
0.02344 本橋博美 多摩東部

〈受賞鳩の血統〉

24MK02570 B ♂ 本橋博美 作翔(多摩東部)
*25年 春Rg687羽中総合11位、地区N404羽中総合3位、中距離AP賞1位

祖父
15MK05217 B 本橋博美 作翔
400K総合11位
直仔/八郷700K2位 
孫/CH1000K19位
09MK05481 B 小泉 作
直仔/500K総合2位、600K総合優勝
500K総合2位×500K総合3位
祖母
11MK00118 B 本橋 作翔 
200K~600Kオール入賞
“デン155”直仔×孫
祖父
20HL00224 B 牛久保 作
直仔/地区N600K優勝・2位、Rg500K7位
“グランドハリー”
NL17-1516856 BC L・ダウゼンベルグ 作
“ハリー”直仔×孫
兄弟の仔/地区N総合優勝、Rg総合5位
祖母
B13-3148679 BW ガビー・ファンデナベール 作
“ヴィッテンバイク”直仔דブリクセム”近親

ーニュー神奈川ブロック連盟―

〈あさひ連盟・会長賞〉※参加Rg1096羽/地区N551羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24PB01101 BC Rg9位
N4位
0.00821
0.00726
0.01547 杉山勝弘 神奈川県央

〈受賞鳩の血統〉

24PB01101 BC ♂ 杉山勝弘鳩舎(神奈川県央)
*25年春Rg1,096羽中総合9位、地区N551羽中総合4位

祖父
   
祖母
 
祖父
   
祖母
 

 〈神奈川みなと連盟・会長賞〉※参加Rg868羽/地区N521羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
23EM01673 B Rg6位
N11位
0.00691
0.02111
0.02802 山口光洋 ニュー横浜

〈受賞鳩の血統〉

23EM01673 B ♀ 山口光洋 作翔(ニュー横浜)
*25年春 Rg868羽中総合6位、地区N521羽中総合11位、100K1,241羽中153位、300K1,057羽中174位

祖父
15EM01868 BC 石川誠二 作 “グレート英ちゃん”
13EM02683 B 石川 作
15年地区N600K1,050羽中総合2位
直仔/16年GP800K総合優勝・飛翔会CH総合10位
孫/東日本CH1000K・E地区優勝
祖母
“グレート万碧Ⅲ”
07EM09754 BCWP 石川 作
07年秋CH500K総合3位・高松宮杯連盟2位
孫/地区N600K1,083羽中総合優勝
祖父
21EM02605 B 広沢 明 作 
25年春800K記録
15EM02271 BC 広沢 作
同腹/GP800K総合10位
姉/菊花賞優勝、地区N総合優勝、東日本CH・E地区3位
祖母
“ドリーム・フラワー”
18EM00885 B 広沢 作
19年GP800K総合優勝・飛翔会CH総合優勝
姉妹/春200K優勝、地区N総合3位、東日本CH・E地区5位

 〈しょうなん連盟・会長賞〉※参加Rg723羽/地区N385羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24ES03521 B Rg26位
N6位
0.03596
0.01558
0.05154 平出照夫 南関東

〈受賞鳩の血統〉

24ES03521 B ♀ 平出照夫 作翔(南関東)
*25年春Rg723羽中総合26位、地区N385羽中総合6位

祖父
B22-2105117 B ヒューレマンス 作 B15-2296240 B M&I・ファンデルスミッセン 作
祖母
B16-2297602 B ヒューレマンス 作
祖父
19ES04037 BC 青栁良雄 作
全兄弟/22年春Rg400K総合優勝、23年 地区N600K総合優勝、衆議院議長賞1000K優勝
16ES02058 BC 青栁 作
直仔/100K、200K、Rg300K、Rg400K、地区N600K、GP800K各総合優入賞多数
祖母
16ES02046 BC 青栁 作
M・ローセンス系
“エリート18708号”直仔×孫近親
直仔/100K、200K、Rg300K、Rg400K、地区N600K、GP800K各総合優入賞多数

〈神奈川つばさ連盟・会長賞〉※参加Rg583羽/地区N332羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24ET01788 B Rg18位
N10位
0.03087
0.03012
0.06099 澤 晴英 三浦半島

〈受賞鳩の血統〉

24ET01788 B ♀ 澤 晴英 作翔(三浦半島)
*25年春Rg583羽中総合18位、地区N332羽中総合10位

祖父
18ET02691 B 澤 晴英 作
全兄弟/“GNキングダム”(東日本稚内GN総合5位)
12ET04539 B 澤 作
13年東日本CH1000K連盟優勝・E地区4位
10年秋300K総合2位×飯塚ヤンセン
祖母
12ET04982 BC 進藤 作出 澤 使翔
300K1,543羽中総合優勝
(“モーゼ”ד雅クイーン70”)×(“ロメオ”直仔דアルバ”娘)
祖父
18ET03436 スレート
19年GP800K連盟優勝
全兄弟/14年秋500K総合優勝、17年秋400K総合優勝
09NA09806 B 澤 晴英 作
10年春500K1,772羽中総合優勝
父/フーベン×ホフケンス
祖母
12ET03567 スレート 澤 作
13年春500K1,227羽中総合優勝 
母/1000K3位

ー中部ブロック連盟―

〈山梨連盟・会長賞〉※参加Rg23羽/地区N6羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24PF02014 BC Rg2位
N2位
0.08696
0.33333
0.42029 樋川 力 山梨第一

〈受賞鳩の血統〉

24PF02014 BC ♂ 樋川 力 作翔(山梨第一)
* 24年秋300K7位、400K18位、25年春Rg23羽中総合2位、地区N6羽中総合2位
姉/23年地区N700K総合2位、秋Rg400K総合14位

祖父
21DA025656 B 樋川 力 作 
直仔/入賞多数
15NA00927 B 浅香 作翔
300K後種鳩
弟/桜花賞総合3位
直仔・孫/入賞多数
サハリン1300K総合7位の直仔
祖母
13PB06365 スレート 遠藤 宝 作 
“中野400号”近親
兄弟/“宝アキ”(中部3地区桜花賞1,001羽中総合優勝)
桜花賞総合3位×GP連盟11位
祖父
12PF00402 BC 樋川 力 作 
直仔/入賞多数
11PF02100 BP 樋川 作 
直仔/入賞多数
銘鳩“ズワルチェ”の孫×09年兵庫県・大和GN1000K総合優勝
祖母
“茜408号”
11PF05408 BCW 樋川 作翔
Rg300K、Rg400K各総合優勝、300K・400KAV総合優勝
“キリ”直仔ד中野400号”娘

〈長野連盟・会長賞〉※参加Rg312羽/地区N178羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24PH05761 B Rg1位
N1位
0.00321
0.00562
0.00883 原 育男 長野

〈受賞鳩の血統〉

24PH05761 B ♀ 原 育男 作翔(長野)
*25年春Rg312羽中総合優勝、地区N178羽中総合優勝

祖父
22DA09334 BC 黒山昭夫 作 13NA02843 B 高山 哲 作
“ド・ヨンゲバロン”(ベルジュラックN40,305羽中最高分速他)の直仔
祖母
13NA02952 BC 高山 作
“アルバ”(99年バルセロナIN2位)×15年西鹿児島桜花賞1羽帰り総合優勝
祖父
17PH07823 B 原 育男 作
兄の直仔/22年春Rg総合2位、会長賞
04PH00757 B 廣野 聡 作
“オルハン”直仔×(“オルハン”דミラ”)
祖母
15HB01495 BW プリモロフト 作
08年バルセロナN優勝(直仔に15年東日本稚内GN総合優勝)דド・バルセロナ”(12年バルセロナN優勝)の妹

〈静岡連盟・会長賞〉※参加Rg347羽/地区N150羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24PA02435 BW Rg2位
N3位
0.00576
0.02000
0.02576 伊藤和芳 静岡県

〈受賞鳩の血統〉

“和花アームストロング” 
24PA02435 BW ♀ 伊藤和芳 作翔(静岡県)
*25年春 Rg347羽中総合2位、地区N150羽中総合3位、300K総合9位、200K総合35位

祖父
16PA03869 BCW 望月 一 作 11PE03887 BC 内山勝博 作
“アームストロング”דシンプリー・ザ・ベスト”
祖母
07PE08680 BC 内山 作
“ルセーナ”の娘 
“ウイット・ノイズ”の孫
祖父
19PA02835 B 伊藤和芳 作
19年秋Rg300K総合7位
“ミラクルカースブール”
 14PA08294 B 伊藤 作
15年春Rg500K総合2位、300K総合121位
祖母
“絆74”
14PA08474 BW 伏見 修 作
14年秋300K総合優勝

〈静岡東連盟・会長賞〉※参加Rg248羽/地区N103羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24PB01837 B Rg8位
N6位
0.03226
0.05825
0.09051 渡邉直美 駿河東部

〈受賞鳩の血統〉

24PB01837 B ♀ 渡邉直美 作翔(駿河東部)
*25年春Rg248羽中総合8位、地区N103羽中総合6位

祖父
15PB01362 B 渡邉直美 作
同系/優入賞多数
“中野272号”
08PB01272 スレート 佐藤廣志 作
“中野400号”直仔孫掛け近親
祖母
“アシタカ・アーノルド400号”
13PB02400 BC 渡邉 作
孫/桜花賞総合優勝
ヨス・トーネの“アーノルド”孫
祖父
17KA29627 B 新井 繁 作
全兄弟/地区N総合2位・15位、400K総合2位他
直仔/25年Rg総合8位、地区N総合6位
孫/25年桜花賞総合優勝、最優秀鳩賞
14KA32978 BC 奥住 豊 作
直仔/地区N埼玉連盟中地区優勝・2位
全兄弟/連盟長距離AP賞1位
同腹の仔/Rg総合6位
“レーザーレジデンス”の直仔
祖母
14KA35248 BWP 中田幸雄 作
“GPボルドー”、“ニケ”、“CHエースクイーン”各孫
兄弟/東日本CH埼玉連盟中地区優勝・D地区7位

〈愛知静岡連盟・会長賞〉※参加Rg1442羽/地区N661羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24PE05012 B Rg9位
N18位
0.00624
0.02723
0.03347 竹下重夫 ニュー愛知

〈受賞鳩の血統〉

24PE05012 B ♀ 竹下重夫 作翔(ニュー愛知)
*25年春Rg1,442羽中総合9位、地区N661羽中総合18位

祖父
18UB03354 B 鈴木政男 作 “プロント”
NL15-1211740 BC イェレ・イェレマ 作
16年ペリギューNPO204位
“ズワルト・ゴウド”の孫
祖母
“21-レディー”
NL14-1559922 B
祖父
21HE00030 BC 木村国明 作
22年 野辺地Rg10位、長万部地区N9位、JC2位・連盟17位・2,677羽中総合204位
B18-3066343 BC ジノ・クリケ 作
祖母
20HE01790 BC 木村 作
ミュラー×ブラクハルト・ヘラー

ー東海ブロック連盟―

〈東海連盟・会長賞〉※参加Rg728羽/地区N579羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24SA03598 BC Rg26位
N6位
0.03571
0.01036
0.04607 加藤一正 東海

〈受賞鳩の血統〉

24SA03598 BC ♀ 加藤一正 作翔(東海)
*25年春Rg728羽中総合26位、地区N579羽中総合6位

祖父
19SA02500 B 岡田敏照・新美共同 作 18SA06499 BC 坪井和利 作
新美鳩舎種鳩
祖母
DV6497-17-528 B 
ヤンセン系 岡田鳩舎種鳩
祖父
15SA14938 M 加藤正祝 作 
“ポシェ”のライン
11SA10261 M 加藤 作 
種鳩
父/エンゲルス系
祖母
09SA09419 B 加藤 作 
種鳩 
“ポシェ”のライン

〈濃尾連盟・会長賞〉※参加Rg743羽/地区N570羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24SC00755 B Rg15位
N3位
0.02019
0.00526
0.02545 横井司馬夫 尾北第二

〈受賞鳩の血統〉

24SC00755 B ♂ 横井司馬夫 作翔(尾北第二)
*25年春Rg743羽中総合15位、地区N570羽中総合3位

祖父
23SC02726 BC 横井司馬夫 作
中ノ島300K2位
14PA06878 DC 細川和久 作
“スーパーイヤリング”(総理大臣賞連盟5位)の孫דチェリー”(14年桜花賞総合優勝、GP総合34位)
祖母
19SC03386 B 横井 作
従兄弟/地区N総合2位、会長賞
祖父
19SC01062 BC 吉田誠一 作
直仔/余市CH900K2位
13HA00358 B 一文字ロフト 作
“バルセロナ・アルド”דバルセロナ・ヴィクトリアⅡ”
兄弟の直仔/14年東日本稚内GN総合優勝
祖母
13HB18958 BC 松浦邦彦 作
“GNドリーム858”(東日本稚内GN総合優勝)דJCドリーム763”(JC総合優勝)
異父妹/19年東日本稚内GN総合7位・8位

 〈三重連盟・会長賞〉※参加Rg1358羽/地区N507羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
21SB03295 BC Rg6位
N2位
0.00442
0.00394
0.00836 丹羽吉三 三重第五

〈受賞鳩の血統〉

“マドラス295”
21SB03295(24年生) BC ♂ 丹羽吉三 作翔(三重第五)
*25年春Rg1,358羽中総合6位、地区N507羽中総合2位

祖父
23SB06625 B 丹羽吉三 作翔
Rg総合31位、GP連盟14位
21SB03245 丹羽 作 
直仔/国際サクセス200K6位
祖母
“マドラス387”
21SB03387 B 丹羽 作
地区N総合2位 
直仔同上
祖父
23SB05407 野崎由勝 作出 丹羽吉三 使翔
Rg総合9位
16SB00832 野崎 作
“ハイパーミラクルハルカ”(東海連盟GN総合優勝)の直仔
祖母
18HS00198 竹井 作 
東日本稚内GN総合13位の娘

ー近畿ブロック連盟―

〈ニュー近畿連盟・会長賞〉※参加Rg2046羽/地区N957羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24XA05379 BC Rg20位
N11位
0.00978
0.01149
0.02127 米田幸由司 なんば

〈受賞鳩の血統〉

24XA05379 BC ♀ 米田幸由司 作翔(なんば)
*25年春 Rg2,046羽中総合20位、地区N957羽中総合11位、GP315羽中総合22位、桜花賞181羽中総合47位

祖父
“サン・スーパー・ヤーデ”
 NL23-9028239 BC イェレ・イェレマ 作
NL22-8153799 B バーテンブルフ&イェレマ共同 作
“サン・スペシャル・ワン2”דナオミ”
祖母
“スーパー・ヤーデ”
NL16-1509393 BC バーテンブルフ&イェレマ共同 作
“ニュー・レミー”דクライネ・ジェイド”
祖父
22XA11374 BC 米田幸由司 作
23年桜花賞267羽中総合2位
14XY03964 チョコ 米田 作 種鳩
“ネヴェ”、“モーイエ・ダーン”、“マリアテレサ”各ライン
祖母
16XY02221 BC 米田 作 
上記“ネヴェ”のライン
1000K2位 一族にて総合優入賞多数あり
16年秋Rg400K253羽中総合34位

〈兵庫県連盟・会長賞〉※参加Rg1252羽/地区N382羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
23XB04114 B Rg20位
N1位
0.01597
0.00262
0.01859 谷口敏夫 しらさぎ東

〈受賞鳩の血統〉

23XB04114 B ♂ 谷口敏夫 作翔(しらさぎ東)
* 25年春Rg1,252羽中総合20位、地区N382羽中総合優勝、24年200K、300K、600K当日

祖父
13XB08065 BW 12XB088648 B 永江 作
12年Rg400K総合3位
“サリナ”近親の直仔
祖母
12XB08946 B 400K後種鳩
1000K2回の娘
祖父
14XB01709 B 藤本順三 作
800K ヤンセン系
 
祖母
 

 ー北陸ブロック連盟―

〈北陸北連盟・会長賞〉※参加Rg759羽/地区N552羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24RA02799 BC Rg13位
N6位
0.01713
0.01087
0.02800 笠井俊宏 富山

〈受賞鳩の血統〉

24RA02799 BC ♀ 笠井俊宏 作翔(富山)
* 25年春Rg759羽中総合13位、地区N552羽中総合6位、シルバーエクセレントP認定 24年秋Rg総合12位

祖父
“1600番”
23RA01600 BC 笠井俊宏 作
“Try Get SYUN”
12RA06184 BW 笠井 作翔
代表レーサー&ブリーダー 北陸CH3回記録
孫/稚内GN総合優勝、地区N総合優勝、優入賞多数
祖母
“Dtr・フルバック733”
22RA03733 BC 笠井 作
下記“フルバックSYUN”(“Try Get SYUN”孫)の娘
祖父
“樋川400”
16PF00981 スレート 樋川 作
孫/“フルバックSYUN”(稚内GN総合3位、桜花賞総合2位)
孫/“速星SYUN”(JC総合21位・北陸北連盟優勝)
“Zoon400”
07DA47169 スレート 遠藤 宝 作
“中野400号”דナショナルテン”(03年地区N総合優勝)
直仔/桜花賞総合3位 
孫/中部三地区桜花賞総合優勝
祖母
“Dtr 中野400”
07PB00302 BC 遠藤 作
“中野400号”ד柳”(稚内GN1200K翌日連盟優勝)の娘

 〈北陸南連盟・会長賞〉※参加Rg1226羽/地区N530羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
23RB02749 BC Rg9位
N2位
0.00734
0.00377
0.01111 熊谷好修 福井県

〈受賞鳩の血統〉

“6冠ウルトラエース号” 
23RB02749 BC ♀ 熊谷好修 作翔(福井県)
*25年 春Rg1,226羽中総合9位、地区N530羽中総合2位、桜花賞152羽中総合10位、連盟AP賞1位、連合会AP賞1位、総理大臣賞連盟2位、日本AP賞、シルバーエクセレントP

祖父
 “スーパー936”
19RB02936 BC 熊谷好修 作 種鳩
兄弟/GP800K連盟5位・12位 熊谷プリンス系50重近親
“スーパースプリント号” BC 熊谷 作翔 
地区N総合優勝
直仔/同腹でRg総合優勝、地区N総合優勝
祖母
“湯野浜プリンセス号”
15RB03155 BC 熊谷 作翔
Rg総合優勝、地区N総合3位、会長賞、親子2代総合優勝
母/地区N総合優勝
祖父
19RB02945 BCWP 熊谷好修 作 
種鳩
熊谷プリンス系70重近親
14RB05674 BCW 熊谷 作 種鳩
直仔/総理大臣賞1位、桜花賞2位 
両親/地区N総合優勝
祖母
15RB03170 BCP 種鳩 
異母兄弟/稚内GN総合17位
“コースリッキー39”×ヌーエン&パーセン 作

〈石川連盟・会長賞〉※参加Rg142羽/地区N91羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
23RR00926 B Rg11位
N1位
0.07746
0.01099
0.08845 柴田貴雪 加賀

〈受賞鳩の血統〉

“海峡”メイル・ライアン”
 23RR00926 B ♀ 柴田貴雪 作翔(加賀)
* 25年春Rg142羽中総合11位、地区N91羽中総合優勝、24年GP800K連盟3位

祖父
“コール・ジャパン”
21RR00732 BC 柴田貴雪 作翔
22年地区N600K2位 24年桜花賞800K総合優勝
16SA04584 B 増田和雄 作
エティエネ・メイルラーン 作“ルーカ”直仔דポアチェ・エスケ”
祖母
17SA03483 BC 
“コール”の直仔דミス・モナール”
祖父
 “海峡火の玉ライアン”
 21RR00829 BCWP 柴田貴雪 作翔
22年地区N600K総合優勝、GP700K連盟優勝
“フジー・ライアン624”
 17RA00624 BCW 藤井直将 作 柴田 使翔
18年GP700K連盟優勝
祖母
“海峡火の玉小姐”
 14RR01898 B 柴田 作翔 
15年森GP700K連盟優勝

ー中国ブロック連盟―

〈中国連盟・会長賞〉※参加Rg97羽/地区N33羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24VE03051 BW Rg12位
N2位
0.12371
0.06061
0.18432 梅田清幸 広島中央

〈受賞鳩の血統〉

24VE03051 BW ♀ 梅田清幸 作翔(広島中央)
*25年 春Rg97羽中総合12位、地区N33羽中総合2位、400K優勝・総合3位

祖父
   
祖母
 
祖父
   
祖母
 

〈山陰連盟・会長賞〉※参加Rg157羽/地区N30羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24VB01352 BC Rg8位
N1位
0.05096
0.03333
0.08429 渡部義雅 出雲

〈受賞鳩の血統〉

“雅トリプルレディー” 
24VB01352 BC ♀ 渡部義雅 作翔(出雲)
*25年 春Rg157羽中総合8位、地区N30羽中総合優勝(中国ブロック連盟総合優勝)

祖父
20VB00401 B 海老利明 作
“トリプルリンク”孫×娘交配
“令和グランプリ”
18RA05082 B 海老 作翔
19年GP総合優勝
祖母
18RA02608 BC 海老 作
“トリプルリンク”דミス・マック”
祖父
 18VB03249 BCW 渡部義雅 作
“5963”ד6199”重近親
08VB00449 BCP 渡部 作
“5963”ד6199”直孫交配
直仔/Rg3位・7位、会長賞
祖母
“雅クィーン”
07VB00144 BC 渡部 作翔
地区N700K総合優勝・中国ブロック連盟総合優勝

〈瀬戸内連盟・会長賞〉※参加Rg477羽/地区N191羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24VV00855 BC Rg6位
N3位
0.01258
0.01571
0.02829 三宅良治 岡山中央

〈受賞鳩の血統〉

24VV00855 BC ♀ 三宅良治 作翔(岡山中央)
*25年春Rg447羽中総合6位、地区N191羽中総合3位

祖父
20VV00560 B 三宅良治 作
兄弟の仔/22年 地区N総合10位、桜花賞800K総合17位
14-000363 BC 三宅博幸 作
直仔/18年 中国ブロックCH900K総合優勝、KBDB会長賞連盟1位他
祖母
“MR602”
16VV01602 B 三宅 作
Rg総合2位、地区N総合優勝、会長賞
直仔/22年桜花賞800K総合優勝
祖父
19VV05256 BC 三宅良治 作
直仔/23年地区N総合9位
15XB04818 BC 橋本 作
直仔/18年中国ブロック連盟GP総合優勝、24年秋Rg総合優勝他
祖母
12-049051 BC 三宅 作
14年中国ブロック連盟GP総合優勝

 ー四国ブロック連盟―

〈四国連盟・会長賞〉※参加Rg62羽/地区N30羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24WA00906 B Rg16位
N1位
0.25806
0.03333
0.29139 湯浅 明 徳島

〈受賞鳩の血統〉

24WA00906 B ♀ 湯浅 明 作翔(徳島)
*25年春Rg62羽中総合16位、地区N30羽中総合優勝

祖父
20WA01939 PB 湯浅 明 作 10WA00805 BC 赤坂誠一 作
兄弟/1000K総合4位
祖母
09WA01601 BC 赤坂 作翔 
1000K総合優勝
祖父
14WA00974 B 河田豊継 作
全兄弟/300K総合9位・11位・12位
10LC07269 B 北澤 作
兄弟/14年600K総合10位、1000K総合151位
東日本CH総合23位の兄弟×(ローセンス×デボス)
祖母
11WA02096 B 河田 作
全兄弟/600K総合5位・16位

〈全四国連盟・会長賞〉※参加Rg385羽/地区N175羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24WZ02812 BC Rg7位
N2位
0.01818
0.01143
0.02961 林 英司 阿波

〈受賞鳩の血統〉

24WZ02812 BC ♂ 赤松正紀 作出 林 英司 使翔(阿波)
*25年春Rg385羽中総合7位、地区N175羽中総合2位

祖父
23WZ00615 BC 赤松正紀 作
ファンスピタール系×ゴードン系
17WZ07636 B 林 作
ファンスピタール系דオートウィナー”のライン
祖母
14WN02116 DC 林 作
ゴードン系דオートウィナー”のライン
祖父
22DA25738 BCW 21VV06313 BC 門田 修 作
“イェレマ007”(直系に優入賞多数)の筋
祖母
18DA40702 BC 西尾 作
両親/“スペシャル”直仔同士

ー九州ブロック連盟―

〈東九州連盟・会長賞〉※参加Rg1187羽/地区N657羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24YA02121 BCWP Rg2位
N4位
0.00168
0.00609
0.00777 石井節生 ちくぜん

〈受賞鳩の血統〉

24YA02121 BCWP ♀ 石井節生 作翔(ちくぜん)
*25年春Rg1,187羽中総合2位、地区N657羽中総合総合4位

祖父
20YA07835 BW 石井節生 作翔
22年Rg1,049羽中総合優勝
18LK19480 BW 北野 作
祖母
19YB06752 BW 中川 作
祖父
“カス・フロール・228”
20KA32228 BC 新井健仁 作
純デスメター&レスティアーン系
“ヨースト”重近親配合種鳩
“サン・ポーリ・カス157”
B19-4169157 DC
 “カス”(ポーIN優勝)×バルセロナN9位他
孫/20年マルセイユINフランスN優勝 他
祖母
“フル・シスター・フロールケ543”
B19-4216543 B
全姉/“フロールケ”(バルセIN♀優勝)
異母姉/サンバンサンN37位他
従兄弟/13年ペルピニャンIN♀優勝・IN2位

〈西九州連盟・会長賞〉※参加Rg2458羽/地区N986羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
22YB06258 BC Rg9位
N9位
0.00366
0.00913
0.01279 中田千明 福岡

〈受賞鳩の血統〉

22YB06258 BC ♂ かもり・はなだ共同 作出 中田千明 使翔(福岡)
* 25年春Rg2,458羽中総合9位、地区N986羽中総合9位、22年秋Rg32位 23年秋Rg14位 24年春Rg500K8位

祖父
19YB07077 BC 中川和美 作 16YB06114 BW 中川 作翔
18年GN1000K総合優勝
祖母
14YB07798 BC 中川 作翔
16年地区N700K総合優勝、会長賞
祖父
19YB07723 BCP かもり・はなだ共同 作
全兄の仔/Rg500K総合優勝
09HA04915 DC 一文字ロフト 作
04年バルセロナIN優勝の直仔
祖母
DV-06720-09-1745 BW H・P・ブローキャンプ 作
09年マルセイユIN優勝の娘

〈筑後連盟・会長賞〉※参加Rg1004羽/地区N371羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
24YT01810 BC Rg8位
N16位
0.00797
0.04313
0.05110 溝田靖博 福岡つばさ

〈受賞鳩の血統〉

24YT01810 BC ♂ 溝田靖博 作翔(福岡つばさ)
*25年春Rg1,004羽中総合8位、地区N371羽中総合16位

祖父
23YT00699 BC 溝田靖博 作
300K、500K記録
“19スカイ・イーグルⅢ号” B 溝田 作
地区N総合9位
祖母
日16-89563 BC 伊藤凱三 作
直仔/700K5羽、酒田1000K総合3位
祖父
16YB08209 BC 工藤講治 作翔 
200K後種鳩
“グランドスチール号” DC 工藤 作
GN1000K9位
祖母
15YB04505 DC 工藤 作
700K15位、700K2位 他

〈中九州連盟・会長賞〉※参加Rg1614羽/地区N628羽

受賞鳩 羽色 成績 入賞率 合計 受賞鳩舎 所属
23YH00781 BC Rg8位
N3位
0.00496
0.00478
0.00974 岩瀬 明 佐賀中央

〈受賞鳩の血統〉

23YH00781 BC ♂ 岩瀬 明 作翔(佐賀中央)
*25年春Rg1,614羽中総合8位、地区N628羽中総合3位

祖父
19YB07054 BC 中川和美 作 17YB0206 B 中川 作
母/地区N総合優勝、KBDB会長賞西部地区1位
祖母
18YB06100 BCW かもり・はなだ共同 作
祖父
17YB03071 BC 工藤講治 作 16YB08121 BC 工藤 作
“ドンケレ・ポー”דグランド・アローン”
祖母
12YB06473 BC 工藤 作
“グランド・スチール”の娘

前へ

2025年グランドナショナルレース 中国ブロック連盟

次へ

「令和7年度 農林水産大臣賞&畜産局長賞」 全国9地区受賞鳩舎&受賞鳩 発表!