「第5回 ブロックチャンピオン賞」 発表!

日本鳩レース界、全国各地域の春季チャンピオン「ブロックチャンピオン賞」が出揃いました!
当協会が制定する「ブロックチャンピオン賞」は、協会所属の全国19ブロック連盟から各1鳩舎がタイトルホルダーとなります。
春季1シーズン・4レースの成績をポイント制にして競われており、対象レースは春季レジョナルレース(400K以上)、地区ナショナルレース(600K以上)と、グランプリレース(700K以上)・桜花賞レース(900K以上)・グランドナショナルレースレース(1000K以上)の内2レースの計4レースです。各レースにおいて参加羽数の10%以内に入賞すれば、1ポイント獲得。各レース2羽まで申請が認められているため、最高得点が8ポイントとなります(合計ポイントが同じ場合、入賞率で序列を決定)。
簡単に表現するならば、鳩レースは年間に春秋2シーズン行われますが、「ブロックチャンピオン賞」は“全国各ブロック連盟の春の王者”を決めるタイトルということです。
同タイトルは2013年に制定され、今年で第5回目。これまでの各地のタイトルホルダーは、全国レベルの強豪鳩舎たちが名を連ねています。実はこの賞、規程が日本鳩レース界の最高峰である“日本優秀鳩舎賞”に似ていることもあり、同タイトルの登竜門といった一面も持っています。実際、昨年度のブロックCH賞受賞者の内、4名が日本優秀鳩舎賞ベストテンに入っています。
今年の日本一、日本最優秀鳩舎賞の行方を占う意味でも、非常に重要なこのタイトル。全国各地の春の王者を、ぜひ刮目してご覧ください!
〈第5回ブロックチャンピオン賞 16ブロック連盟〉
〈北海道ブロック連盟〉
本間正明鳩舎(北海道北部地区連盟・札幌連合会) 合計6ポイント

レース名 | 鳩番号 | 羽色 | 性別 | 成績 |
---|---|---|---|---|
Rg | 16AA13613 | BC | ♂ | 2,094羽中7位 |
Rg | 16AA16595 | BC | ♂ | 2,094羽中19位 |
地区N | 16AA13613 | BC | ♂ | 746羽中5位 |
地区N | 15AA13716 | B | ♀ | 746羽中6位 |
GN | 16AA13698 | BC | ♀ | 277羽中7位 |
GN | 16AA16597 | BC | ♂ | 277羽中11位 |
〈北海道ブロックCH賞 ポイントゲッターの血統〉
“会長賞” 16AA13613 BC ♂ 本間正明 作翔
*17年春Rg総合7位、地区N総合5位、会長賞
父 | 祖父 |
---|---|
14AA16342 B 本間正明 作翔 100K89位 |
“オシドリ・パーセン” 08AA18047 B おしどりロフト 作 |
祖母 | |
“CH2” 12AA07070 BC 平木浩一 作 13年CH600K総合2位 ヌーエン&パーセンの“ド・ナルボンヌ”の孫 |
母 | 祖父 |
---|---|
“プライドExcellent” 13AA08095 BC 高島 実 作 | “ナショナルVエクセレント” 11AA13176 BC 高島 作翔 秋Rg総合25位、春Rg総合56位、地区N総合2位 シルバーエクセレントピジョン認定 |
祖母 | |
“スーパーGP” 10AA14593 BC 高島 作翔 12年GP900K当日帰り総合優勝 |
〈東北北部ブロック連盟〉
菅原裕策鳩舎(秋田地区連盟・秋田連合会) 合計8ポイント

レース名 | 鳩番号 | 羽色 | 性別 | 成績 |
---|---|---|---|---|
Rg | 15BB07562 | BC | ♂ | 1,369羽中14位 |
Rg | 15BB07634 | B | ♀ | 1,369羽中43位 |
地区N | 16BB04172 | BC | ♂ | 746羽中9位 |
地区N | 15BB07634 | B | ♀ | 746羽中12位 |
桜花賞 | 14BB08858 | BC | ♀ | 191羽中9位 |
桜花賞 | 14BB08904 | BC | ♀ | 191羽中18位 |
GP | 15BB07656 | S | ♂ | 162羽中2位 |
GP | 16BB04100 | BCW | ♂ | 162羽中3位 |
〈東北北部ブロックCH賞 ポイントゲッターの血統〉
15BB07634 B ♀ 菅原裕策 作翔
* 16年春地区N6位、東北北部GP総合11位、17年春Rg総合43位、地区N総合12位、東北北部GN総合72位、会長賞
父 | 祖父 |
---|---|
10KA03734 B 中田幸雄 作 異母兄/桜花賞1,756羽中総合3位 異父姉/JC1000K6,040羽中総合112位 |
03KA41706 BC 中田 作翔 04年GN1100K埼玉中地区優勝・総合16位 純ブリュッヘマン兄弟系 |
祖母 | |
07KA12654 RC 中田・奥住共同 作 06年東日本CH総合3位דCHエースクイン号” (総理大臣賞全国1位、日本AP賞全国1位他) |
母 | 祖父 |
---|---|
09KA16776 B 栗原 渉 作 | “バルセロナ・ウイングロード” B01-3039865 ノエル・ペイレン 作 兄弟/ブールジュN優勝 |
祖母 | |
“ビーナス” B99-3111881 E&F・デヴォス 作 直仔/東日本CH総合9位、稚内GN総合20位他 |
〈東北東ブロック連盟〉
吉田孝雄鳩舎(岩手地区連盟・岩手中央連合会) 合計5ポイント

レース名 | 鳩番号 | 羽色 | 性別 | 成績 |
---|---|---|---|---|
Rg | 16OK02576 | B | ♂ | 1,205羽中11位 |
Rg | 16OK13441 | シャーリー | ♀ | 1,205羽中15位 |
地区N | 16OK13466 | B | ♂ | 407羽中3位 |
地区N | 16OK13448 | BC | ♀ | 407羽中20位 |
桜花賞 | 16OK13466 | B | ♂ | 45羽中1位 |
〈東北東ブロックCH賞 ポイントゲッターの血統〉
16OK13466 PB ♂ 干泥和久 作出 吉田孝雄 使翔
*16年秋300K2位、17年春400K9位、地区N総合3位、桜花賞総合優勝
父 | 祖父 |
---|---|
15DA05306 B 干泥和久 作 広島インターナショナルロフト500K4位 |
12DA54783 B 干泥 作 全兄弟/400K総合6位、500K総合17位、連合会AP1位 |
祖母 | |
11DA23641(13年生) BC 干泥 作 異母兄弟/菊花賞連盟2位 異父兄弟の仔/つくば国際鳩舎700K5位 異母兄弟の仔/つくば国際鳩舎200K6位 |
母 | 祖父 |
---|---|
15DA05370 BC 干泥和久 作 | 13DA08660 BCW 干泥 作 同腹の仔/Rg総合4位、連合会AP1位他 全兄弟/地区N総合7位他多数 |
祖母 | |
08DA47610 B 干泥 作 異父兄弟/菊花賞連盟2位(優勝と同着) 異母兄弟/菊花賞連盟2位 |
〈東北南部ブロック連盟〉
阿部正孝鳩舎(宮城地区連盟・ニュー仙南連合会) 合計7ポイント

レース名 | 鳩番号 | 羽色 | 性別 | 成績 |
---|---|---|---|---|
Rg | 14OL11860 | BC | ♀ | 4,421羽中23位 |
Rg | 16OL02880 | B | ♀ | 4,421羽中24位 |
地区N | 14OL11860 | BC | ♀ | 2,523羽中14位 |
地区N | 16OL02568 | B | ♂ | 2,523羽中72位 |
桜花賞 | 14OL11860 | BC | ♀ | 510羽中4位 |
GP | 16OL02880 | B | ♀ | 1,320羽中47位 |
GP | 16OL02588 | B | ♂ | 1,320羽中64位 |
〈東北南部ブロックCH賞 ポイントゲッターの血統〉
“スーパーひまり”
14OL11860 BC ♀ 阿部正孝 作翔
*17年春Rg500K4,421羽中総合23位、地区N600K2,523羽中総合14位、桜花賞900K510羽中総合4位、平成29年度 KBDB会長賞連盟1位
父 | 祖父 |
---|---|
10OL12031 BC 阿部正孝 作 直仔/15年春NEW宮城連盟Rg総合優勝 |
08OB16876 BC 岩佐久男 作 08年春宮城連盟Rg総合優勝の直仔 ローセンス、フェルストラーテ、グロンドラース、ファンデウェーゲンの混成系 |
祖母 | |
08OL07925 BC 阿部 作翔 09年秋ニュー宮城連盟Rg総合2位 ファンデウェーゲン、コブーの混成系 |
母 | 祖父 |
---|---|
11OL12677 BC 阿部正孝 作翔 直仔/秋季連盟エースピジョン賞6位 |
10OL12019 B 阿部 作翔 フェルストラーテ、ファンデウェーゲン、岩田の混成系 |
祖母 | |
06OB13652 BC 岩佐 作 ファンデウェーゲン×(ローセンス×ヘルボッツ) 直仔/会長賞 同腹/06年秋宮城連盟菊花賞連盟優勝 |
〈羽越ブロック連盟〉
菅原 明鳩舎(新潟中央地区連盟・阿賀北連合会) 合計8ポイント

レース名 | 鳩番号 | 羽色 | 性別 | 成績 |
---|---|---|---|---|
Rg | 14FF07018 | BC | ♀ | 1,144羽中9位 |
Rg | 14FF06913 | BC | ♂ | 1,144羽中10位 |
地区N | 16FF04024 | BC | ♀ | 902羽中11位 |
地区N | 16FF03958 | BCP | ♀ | 902羽中22位 |
桜花賞 | 16FF04173 | BC | ♂ | 146羽中3位 |
桜花賞 | 16FF03968 | BCWP | ♀ | 146羽中4位 |
GN | 14FF07101 | BC | ♀ | 112羽中2位 |
GN | 14FF06913 | BC | ♂ | 112羽中4位 |
〈羽越ブロックCH賞 ポイントゲッターの血統〉
14FF06913 BC ♂ 菅原 明 作翔
*16年福江GN総合14位、17年春Rg総合10位、GN連盟4位
父 | 祖父 |
---|---|
B08-2092044 BC デブクワ兄弟 作翔 ボルドーN350位、バルセロナN542位他 |
B07-2162275 デブクワ兄弟 作 “ロジャーバルセロナ号”(バルセロナN優勝)の直仔 |
祖母 | |
“ラリサ号” B03-2010002 デブクワ兄弟 作翔 07年バルセロナN、04~06年ペルピニャンN上位入賞 全兄弟/05年KBDB長距離NエースP2位 “エリカ号” (ナルボンヌN24位他)の娘 |
母 | 祖父 |
---|---|
10FF00904 BC 菅原 明 作 兄弟/衆議院議長賞優勝他 異母兄弟/奈良尾GN総合4位 |
01FA14704 増渕良明 作 ゴードン・サウスウェル系 |
祖母 | |
08FF08160 BCW 菅原 作 “ナッキー福江号”6重近親孫 |
〈北関東ブロック連盟〉
飛田輝明鳩舎(茨城地区連盟・茨城北連合会) 合計8ポイント

レース名 | 鳩番号 | 羽色 | 性別 | 成績 |
---|---|---|---|---|
Rg | 16HA04127 | B | ♂ | 4,018羽中4位 |
Rg | 15HB12595 | BC | ♀ | 4,018羽中5位 |
地区N | 16HA01852 | BW | ♀ | 3,596羽中6位 |
地区N | 16HA04029 | BW | ♀ | 3,596羽中29位 |
桜花賞 | 16HA04024 | BC | ♀ | 506羽中3位 |
桜花賞 | 16HA04036 | スレート | ♂ | 506羽中5位 |
GP | 15HB12431 | BCW | ♀ | 2,766羽中5位 |
GP | 16HA01856 | RCW | ♂ | 2,766羽中9位 |
〈北関東ブロックCH賞 ポイントゲッターの血統〉
16HA04024 BC ♀ 飛田輝明 作翔
*17年桜花賞総合3位(第54回東日本CH900K7,736羽中総合19位)
父 | 祖父 |
---|---|
06HB16270 RC 飛田輝明 作 直仔/東日本GN総合200位、総合99位 |
“ドファール101号” NL96-1753101 ヘンク・ゴードリア 作 バルセロナN11,802羽中2位・IN11位 |
祖母 | |
NL02-1810132 BC マヒール・ビック 作 “ファボリートドル”の直仔×娘 |
母 | 祖父 |
---|---|
10HB00116 DC 飛田 作 12年東日本稚内GN総合30位 孫/16年春Rg総合9位、東日本稚内GN総合48位 |
09HF13622 BC 水越康治 作 姉/06年春平成千葉連盟Rg総合優勝 |
祖母 | |
“マリン・セカンド号” 06HB16188 BC 飛田 作 07年北関東連盟地区N2,121羽中総合2位 |
〈埼玉ブロック連盟〉
新井 繁鳩舎(埼玉地区連盟・埼玉北辰連合会) 合計8ポイント

レース名 | 鳩番号 | 羽色 | 性別 | 成績 |
---|---|---|---|---|
Rg | 16KA15501 | B | ♀ | 7,333羽中34位 |
Rg | 15KA30846 | B | ♂ | 7,333羽中50位 |
地区N | 16KA15394 | B | ♂ | 4,196羽中55位 |
地区N | 16KA15483 | BCWP | ♀ | 4,196羽中78位 |
桜花賞 | 16KA15457 | BC | ♀ | 1,947羽中1位 |
桜花賞 | 16KA15427 | BWP | ♂ | 1,947羽中10位 |
GP | 16KA15465 | B | ♀ | 1,116羽中3位 |
GP | 16KA15450 | BW | ♀ | 1,116羽中13位 |
〈埼玉ブロックCH賞 ポイントゲッターの血統〉
16KA15457 BC ♀ 新井 繁 作翔
*17年桜花賞総合優勝(第54回東日本CH7,736羽中総合9位)
父 | 祖父 |
---|---|
08KA52486 BC 中田幸雄 作 |
〝アズキーキング号〟 05HA06398 BC 小倉次朗 作 |
祖母 | |
〝クラウド・クイーン号〟 07KA12750 BC 中田 作 |
母 | 祖父 |
---|---|
“白鶴085号” 12KA55085 BW 新井 繁 作翔 |
〝白鶴799号〟 09KA05799 BW 新井 作 |
祖母 | |
07KA25847 B 坪井政雄 作 |
〈千葉ブロック連盟〉
照山俊郎鳩舎(千葉南地区連盟・千原連合会) 合計8ポイント

レース名 | 鳩番号 | 羽色 | 性別 | 成績 |
---|---|---|---|---|
Rg | 16LS06928 | BC | ♂ | 1,003羽中3位 |
Rg | 14LS00919 | B | ♀ | 1,003羽中5位 |
地区N | 16LS06083 | BCPW | ♂ | 601羽中4位 |
地区N | 16LS06043 | DCPW | ♂ | 601羽中7位 |
桜花賞 | 15LS03034 | BC | ♀ | 136羽中1位 |
桜花賞 | 16LS06092 | RC | ♀ | 136羽中2位 |
GP | 16LS00639 | B | ♀ | 427羽中1位 |
GP | 15LS03034 | BC | ♀ | 427羽中2位 |
〈千葉ブロックCH賞 ポイントゲッターの血統〉
“グレートクイーン” 15LS03034 BC ♀ 照山俊郎 作翔(千原)
*16年春桜花賞総合5位、17年春Rg500K1,003羽中総合9位、地区N600K601羽中総合12位、GP連盟2位、桜花賞1000K136羽中総合優勝(第12回ジャパンカップ4,346羽中総合4位)、平成29年度 会長賞・KBDB会長賞連盟1位、ゴールドエクセレントピジョン認定
父 | 祖父 |
---|---|
10LS04009 BC 米倉 作 |
05LH01350 BC 米倉 作 |
祖母 | |
09LH08709 BC 米倉 作 |
母 | 祖父 |
---|---|
14HF03360 BC 川島 作 |
03MM04244 B 永井 勇 作 |
祖母 | |
00HF35444 BC 須田 作 |
〈東京ブロック連盟〉
及川 茂鳩舎(東京中地区連盟・新日本連合会) 合計8ポイント

レース名 | 鳩番号 | 羽色 | 性別 | 成績 |
---|---|---|---|---|
Rg | 16MM00531 | B | ♀ | 1,142羽中4位 |
Rg | 16MM00652 | B | ♂ | 1,142羽中5位 |
地区N | 16MM00531 | B | ♀ | 855羽中1位 |
地区N | 16MM00550 | B | ♀ | 855羽中3位 |
桜花賞 | 14MM02725 | BLKCW | ♀ | 190羽中1位 |
桜花賞 | 16MM00531 | B | ♀ | 190羽中2位 |
GP | 16MM00627 | RC | ♀ | 529羽中10位 |
GP | 16MM00561 | BC | ♀ | 529羽中11位 |
〈東京ブロックCH賞 ポイントゲッターの血統〉
“シャンテリースプリント” 16MM00531 B ♀ 及川 茂 作翔(新日本)
*17年春Rg400K1,142羽中総合4位、地区N600K855羽中総合優勝、桜花賞1000K190羽中総合2位、平成29年度 KDBD会長賞(全国1位)
異父兄弟/“リアルシャンテリー号”(15年KBDB会長賞・東京地区4位)
父 | 祖父 |
---|---|
“ファイナルスプリント号” B09-6241278 B ベルクモース作 |
“スプリント” B97-6549507 B マルセリス作翔 |
祖母 | |
“ペギー” B08-6236871 B ベルクモース 作 |
母 | 祖父 |
---|---|
“Rスリーシャンテリー号” 09MM01005 SW 及川 茂作翔 |
“シャンテリー№1号” 03MM00001 S 及川作翔 |
祖母 | |
“プリンセスインパニス” B06-2174437 BW インパニス 作 |
〈ニュー神奈川ブロック連盟〉
李 根浩鳩舎(神奈川みなと地区連盟・川崎連合会) 合計7ポイント

レース名 | 鳩番号 | 羽色 | 性別 | 成績 |
---|---|---|---|---|
Rg | 16EM05733 | BC | ♀ | 1,472羽中6位 |
Rg | 16EM05772 | B | ♀ | 1,472羽中7位 |
地区N | 14EM03568 | B | ♀ | 1,083羽中2位 |
地区N | 15EM02659 | BC | ♀ | 1,083羽中4位 |
桜花賞 | 16EM05727 | BCWP | ♀ | 288羽中1位 |
GP | 16EM05746 | BC | ♀ | 669羽中3位 |
GP | 16EM05727 | BCWP | ♀ | 669羽中5位 |
〈ニュー神奈川ブロックCH賞 ポイントゲッターの血統〉
16EM05727 BCWP ♀ 李 根浩 作翔
* 17年GP連盟5位、桜花賞総合優勝(第54回東日本CH総合14位・E地区優勝)、KBDB会長賞1位連盟1位
父 | 祖父 |
---|---|
11DA11192 BCWP 石橋正光 作 ヘルメス作“ピート”の5重近親 |
04ZA10228 BW 石橋 作 “ピート”直仔×孫 |
祖母 | |
03ZA20128 BCP 石橋 作 “ピート”直仔×孫 |
母 | 祖父 |
---|---|
12EM06113 BC 斉藤守可 作 12年秋Rg400K総合11位 |
08EM04606 BC 沢村 進 作 “アトムムーンライト”(GP800K当日1羽帰り総合優勝)の曾孫 |
祖母 | |
04NA22773 BC 斉藤 作 “アトムムーンライト(” 上記)同腹の娘 |
〈中部ブロック連盟〉
遠藤 宝鳩舎(静岡東地区連盟・田子の浦連合会) 合計6ポイント

レース名 | 鳩番号 | 羽色 | 性別 | 成績 |
---|---|---|---|---|
Rg | 16PB01367 | BC | ♀ | 952羽中5位 |
Rg | 15PB03644 | BW | ♀ | 952羽中19位 |
地区N | 16PB01489 | B | ♀ | 502羽中1位 |
地区N | 15PB03606 | BC | ♀ | 502羽中5位 |
GN | 16PB02769 | BC | ♂ | 197羽中1位 |
GN | 16PA07177 | BC | ♂ | 197羽中3位 |
〈中部ブロックCH賞 ポイントゲッターの血統〉
“宝アオバ” 16PB02769 BC ♂ 遠藤 宝 作翔
*17年中部ブロック三地区GP総合優勝
父 | 祖父 |
---|---|
14EM05349 B 朝香 作出 遠藤 宝 使翔 桜花賞総合3位 |
08JB05245 BW 全兄弟/サハリン1300K総合7位 |
祖母 | |
08-079618 B 山口 作 (“マキシミリアンⅡ”דド・プルト”娘)×(ジャイアンツカップדボードワン”) |
母 | 祖父 |
---|---|
08PB05035 BCW 遠藤 宝 作翔 桜花賞総合5位・中部三地区総合18位 直仔/10年連盟最優秀鳩 姉/桜花賞総合2位 |
05PB02459 BCP 一柳・遠藤共同 作 “ヨープⅢ”(稚内GN中部地区翌日1羽帰り)ד柳” (稚内GN翌日1羽帰り) |
祖母 | |
04PB04500 BC 鈴木・遠藤共同 作 “グランド12号” (稚内GN連盟優勝)דスーパーチャンピオン(” 稚内GN総合優勝) |
〈東海ブロック連盟〉
坪井和利鳩舎(東海地区連盟・尾張連合会) 合計8ポイント

レース名 | 鳩番号 | 羽色 | 性別 | 成績 |
---|---|---|---|---|
Rg | 16SA12116 | BC | ♀ | 2,338羽中1位 |
Rg | 16SA12147 | BW | ♀ | 2,338羽中2位 |
地区N | 16SA07762 | B | ♂ | 1,373羽中2位 |
地区N | 16SA12189 | BC | ♀ | 1,373羽中8位 |
桜花賞 | 16SA12014 | B | ♂ | 232羽中5位 |
桜花賞 | 16SA12047 | BC | ♂ | 232羽中8位 |
GP | 16SA12091 | BC | ♂ | 189羽中1位 |
GP | 16SA07767 | B | ♀ | 189羽中2位 |
〈東海ブロックCH賞 ポイントゲッターの血統〉
16SA12091 BC ♂ 坪井和利 作翔
*17年東海・三重二地区GP総合優勝
父 | 祖父 |
---|---|
12SA10003 B 坪井和利 作 | B03-4105804 BW サブロン 作 |
祖母 | |
NL04-2050302 B フェルケルク 作 |
母 | 祖父 |
---|---|
11SA11110 BC 西野正八 作 | B07-2232976 BC セリス・ヒューゴ 作 直仔/1000K総合2位 |
祖母 | |
B02-5051196 BC ヨス・トーネ 作 |
〈近畿ブロック連盟〉
永江洋二鳩舎(兵庫県地区連盟・しらさぎ東連合会) 合計8ポイント

レース名 | 鳩番号 | 羽色 | 性別 | 成績 |
---|---|---|---|---|
Rg | 15XB02239 | BC | ♀ | 1,482羽中6位 |
Rg | 14XB02111 | B | ♂ | 1,482羽中7位 |
地区N | 14XB02111 | B | ♂ | 863羽中7位 |
地区N | 16XB11139 | BC | ♂ | 863羽中28位 |
桜花賞 | 15XB02217 | B | ♂ | 212羽中3位 |
桜花賞 | 16XB11088 | B | ♀ | 212羽中6位 |
GP | 16XB11129 | BW | ♀ | 325羽中15位 |
GP | 16XB11021 | BC | ♂ | 325羽中16位 |
〈近畿ブロックCH賞 ポイントゲッターの血統〉
14XB02111 B ♂ 永江洋二 作翔
*17年Rg総合7位、地区N総合7位、会長賞
父 | 祖父 |
---|---|
12XB07050 B 田中省三 作 | 11XB10116 B 田中 作 |
祖母 | |
05年生ノーリング BC 太田 作 |
母 | 祖父 |
---|---|
13XB03215 B 田中省三 作 | 07XB07140 B 田中 作翔 900K総合優勝 |
祖母 | |
09XB02134 BC 田中 作 |
〈北陸ブロック連盟〉
飴田光男鳩舎(北陸北地区連盟・富山北連合会) 合計8ポイント

レース名 | 鳩番号 | 羽色 | 性別 | 成績 |
---|---|---|---|---|
Rg | 16RA01410 | BC | ♂ | 1,438羽中3位 |
Rg | 15RA03572 | BCW | ♂ | 1,438羽中4位 |
地区N | 14RA05097 | BP | ♀ | 1,072羽中7位 |
地区N | 15RA02089 | B | ♀ | 1,072羽中8位 |
GP | 16RA01321 | B | ♂ | 436羽中4位 |
GP | 16RA01098 | B | ♂ | 436羽中6位 |
GN | 11RA06317 | BW | ♀ | 208羽中2位 |
GN | 15RA02001 | BC | ♀ | 208羽中4位 |
〈北陸ブロックCH賞 ポイントゲッターの血統〉
11RA06317 BW ♀ 飴田光男 作翔
*15年稚内GN総合24位、16年稚内GN総合13位、17年北陸ブロック連盟GN総合2位、KBDB会長賞連盟1位
父 | 祖父 |
---|---|
“飴田33号” 08DA16733 BC 飴田光男 作 直仔/GP総合2位 |
06RA04124 B 稚内GN総合11位 妹/稚内GN総合優勝 |
祖母 | |
06RA04017 BW 兄弟/“GPキング号” |
母 | 祖父 |
---|---|
“飴田19号” 08RA04519 B 飴田光男 作 | “飴田稚内キングⅢ号” 01RA00131 BC 稚内GN総合優勝 |
祖母 | |
NL07-5728284 BW 実兄/“ドン・レオ” |
〈中国ブロック連盟〉
三宅良治鳩舎(瀬戸内地区連盟・岡山中央連合会) 合計7ポイント

レース名 | 鳩番号 | 羽色 | 性別 | 成績 |
---|---|---|---|---|
Rg | 16VV01613 | BC | ♀ | 737羽中8位 |
Rg | 16VV00342 | BC | ♀ | 737羽中12位 |
地区N | 16VV01536 | BC | ♀ | 412羽中6位 |
地区N | 16VV00350 | B | ♀ | 412羽中11位 |
桜花賞 | 16VV00350 | B | ♀ | 57羽中3位 |
桜花賞 | 15VV07993 | BCW | ♀ | 57羽中4位 |
GP | 14VV07814 | B | ♀ | 77羽中3位 |
〈中国ブロックCH賞 ポイントゲッターの血統〉
16VV00350 B ♀ 三宅良治 作翔
*17年春Rg総合29位、地区N総合11位、桜花賞総合3位
父 | 祖父 |
---|---|
13DA35575 BW 三宅良治 作 デュサルダイン系親子掛け |
01-022724 B 三宅 作 |
祖母 | |
12-049030 BP 三宅 作 |
母 | 祖父 |
---|---|
12-049051 BC 三宅良治 作 14年春中国ブロックGP総合優勝 |
11-028685 BC 三宅 作 兄弟の仔/07年1000K総合3位、08年1000K総合3位 |
祖母 | |
10-000513 BC 三宅 作 兄弟の仔/ 14年新潟連盟地区N総合優勝 |
〈四国ブロック連盟〉
朝栄良典鳩舎(四国地区連盟・渦潮連合会) 合計4ポイント

レース名 | 鳩番号 | 羽色 | 性別 | 成績 |
---|---|---|---|---|
Rg | 16WA02913 | B | ♀ | 233羽中4位 |
Rg | 16WA02845 | B | ♀ | 233羽中7位 |
地区N | 16WA02845 | B | ♀ | 85羽中2位 |
桜花賞 | 15WA02065 | B | ♀ | 23羽中1位 |
〈四国ブロックCH賞 ポイントゲッターの血統〉
16WA02845 B ♀ 朝栄良典 作翔
*17年Rg総合7位、地区N総合2位、会長賞
父 | 祖父 |
---|---|
04WA02955 B 朝栄良典 作翔 17年地区N総合25位、Rg総合10位 |
吉積 作 “グレイト”の直仔 |
祖母 | |
村上 作 “四国制覇1号”AC総合優勝 |
母 | 祖父 |
---|---|
“四国制覇9号” 朝栄良典 作翔 17年桜花賞唯1羽帰り総合優勝、地区N総合21位 |
UFOロフト 作 “37111”の直仔 直子/総合優勝2羽 |
祖母 | |
N・ペイレン 作 バルセロナP2位の娘 |
〈九州ブロック連盟〉
帝王ロフト(東九州地区連盟・ちくぜん連合会) 合計6ポイント

レース名 | 鳩番号 | 羽色 | 性別 | 成績 |
---|---|---|---|---|
Rg | 16YA01391 | BC | ♂ | 1,003羽中4位 |
Rg | 16YA01383 | B | ♂ | 1,003羽中6位 |
地区N | 16YA01393 | B | ♀ | 486羽中1位 |
地区N | 16YA01615 | BCP | ♂ | 486羽中2位 |
GP | 16YA01090 | BC | ♂ | 152羽中2位 |
GP | 16YA01099 | B | ♀ | 152羽中3位 |
〈九州ブロックCH賞 ポイントゲッターの血統〉
16YA01393 B ♀ 帝王ロフト 作翔
*17年地区N700K総合優勝
父 | 祖父 |
---|---|
12DA04375 B 帝王ロフト 作 全兄弟の仔/13年GP連盟優勝、14年会長賞、15年九州GP総合優勝 |
08YA00742 BC 帝王ロフト 作翔 全兄弟/“ゴールデンレッド” |
祖母 | |
05SA26194 B “ワンダーセレクト”の近親配合 |
母 | 祖父 |
---|---|
14YA09320 BW 帝王ロフト 作 | 06YA08306 BC 帝王ロフト 作 直系に総合優勝多数 |
祖母 | |
05YA10239 B 帝王ロフト 作 “ヤング帝王号”の娘 |