2025年春季レジョナルレース 東京ブロック連盟(4連盟)

レジョナルレースとは、当協会所属の地区競翔連盟が主催して行う鳩レースで、春季、秋季に各1回行われます。公称距離は春季が400K以上、秋季が300K以上で、鳩レースでは短・中距離レースに分類されます。

●東京東地区連盟400K(岩手県水沢より2月22日7時放鳩/参加1275羽44鳩舎)

総合優勝・総合7位を獲得した柴田茂昭鳩舎(東京南部)が東京東連盟の春Rgを制しました。優勝分速は、1362.546メートルです。また総合2位~総合5位・総合8位・総合9位と河原雅基鳩舎(京浜)が、複数羽をトップテン内に入賞させました。

※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/tokyo-higashi.html

〈総合優勝〉

柴田茂昭鳩舎(東京南部連合会)

鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
24MA03564 B 417.938キロ 5時間6分44秒 1362.546m

〈総合優勝鳩の血統紹介〉

24MA03564 B ♀ 柴田茂昭 作翔(東京南部)

祖父
NL17-3704773 BW
オルレアン5,133羽中8位
直仔/ 400K1,305羽中総合12位、500K1,804羽中総合18位、600K828羽中総合8位、東日本CH1000K連盟10位
DV00147-14-253 ピーター・ヤンセン 作
祖母
NL-1004351 アーレ・ディークストラ 作
祖父
NL18-1781321 B ピーター・クランツ 作
キエブラン132羽中優勝、ローゼンタールProv.11,898羽中24位
直仔/飛翔会800K3,563羽中総合優勝
NL16-1358079 B
R・A・バッカー父子 作 
コープマン系

祖母
NL15-1586085 B ピーター・クランツ 作 
“オキドコ”近親

●東京中地区連盟500K(岩手県盛岡南ICより2月22日7時10分放鳩/参加555羽19鳩舎)

総合優勝~総合5位・総合8位と、ベストテン内に6羽を叩き込んだ新日本連合会の及川 茂鳩舎が東京中連盟の春Rgを制しました。優勝分速1289.463メートルです。

※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/tokyo-naka.html

〈総合優勝〉

及川 茂鳩舎鳩舎(新日本連合会)

鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
24MM00138 BC 454.256キロ 5時間52分17秒 1289.463m

〈総合優勝鳩の血統紹介〉

“ターボ若大将タイプ号”
24MM00138 BC ♀ 及川 茂 作翔(新日本)
*25年 地区N600K331羽中総合3位、SC100K778羽中総合74位

祖父
“ターボシャンテリー77号”
19MM02677 BC 及川 茂 作
全姉/1000K総合4位、1000K総合3位、1000K総合9位他
“ターボシャンテリー号” 
BC 及川 作
15年秋AP賞1位、GC200K総合3位
祖母
“ベストシャンテリー号” 
BC 及川 作
12年春 GC300K1,533羽中総合7位、Rg400K1,396羽中総合44位
祖父
“若大将タイプ3号”
20MM00003 BW 及川 茂 作
21年桜花賞1000K総合9位、長距離AP賞2位
全姉/200K総合優勝 
“プラチナ若大将号”דリアル若大将号”
 
祖母
 

●東京西地区連盟500K(岩手県盛岡南ICより2月22日7時10分放鳩/参加1801羽72鳩舎)

東京西連盟の春Rgは、伊藤康男鳩舎(山の手)が、優勝分速1294.380メートルで、制しています。総合2位は那須保信鳩舎(西武蔵)、総合3位・総合9位には石渡正博鳩舎(多摩中央)が入賞しています。


※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/tokyo-nishi.html

〈総合優勝〉

伊藤康男鳩舎(山の手連合会)

鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
24MB06797 BCW 470.075キロ 6時間3分10秒 1294.380m

〈総合優勝鳩の血統紹介〉

24MB06797 BCW ♂ 伊藤康男 作翔(山の手)

祖父
22MB03457 BCW 篠崎金一 作
全兄弟/22年 東京GP800K連盟9位、JC900K総合9位・連盟優勝
16MB03251 BW 篠崎 作
異母兄弟/汐見900K唯1羽帰り翌日優勝
ナルボンヌIN優勝×16年地区N総合優勝
祖母
17MB03590 BC 篠崎 作
ヤンセン作“シャンテリー”の曾孫
祖父
23MB06901 BCW 横山茂男 作
兄弟/800K11位
16HA17426 BC 一文字ロフト 作
全兄弟の仔/14年東日本稚内GN総合優勝
“ユーロダイヤモンド”דバルセロナ・キム”
祖母
20HA05515 BC 一文字ロフト 作
全兄弟/14年東日本稚内GN総合優勝
(“ユーロダイヤモンド”דバルセロナ・キム”)דバルセロナ・アルド”の娘

●東京多摩地区連盟500K(岩手県盛岡南ICより2月22日7時10分放鳩/参加687羽44鳩舎)

総合優勝・総合6位は多摩東部連合会の清水一衛鳩舎が、優勝分速1282.313メートルで、東京多摩連盟の春Rgを制しました。総合2位・総合4位・総合7位には本橋博美鳩舎(多摩東部)、総合3位・総合10位には大木昌一鳩舎(東京湖南)が入賞させています。

※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/tokyo-tama.html

〈総合優勝〉

清水一衛鳩舎(多摩東部連合会)

鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
24MK02786 B 450.605キロ 5時間51分24秒 1282.313m

〈総合優勝鳩の血統紹介〉

24MK02786 B ♀ 清水一衛 作翔(多摩東部)
*25年東京多摩地区N404羽中総合11位

祖父
15MK07160 B 本橋博美 作
清水一衛鳩舎種鳩
01MA12027 B 田中利勝 作翔
CH10位、GN2位
祖母
13MK08487 BC 本橋 作翔
1000K優勝の異母兄弟דコブラ2号”の兄弟配合
祖父
13MK10065 BC 本橋博美 作
清水一衛鳩舎種鳩
09MK03703 B 本橋 作翔
地区N総合2位 
“デン155”の孫
祖母
12HA03989 BC 一文字ロフト 作
直仔/東日本稚内GN連盟2位
“ユーロダイヤモンド”直仔×娘

前へ

2025年春季レジョナルレース 千葉ブロック連盟(4連盟)

次へ

2025年春季レジョナルレース 神奈川ブロック連盟(1連盟)