2025年グランプリレース 北関東三地区合同

ナショナルレースとは、当協会所属のブロック連盟、または地区競翔連盟が実施する鳩レースで、「地区ナショナルレース」、「グランプリレース」、「グランドナショナルレース」の3種類があります。グランプリレースは、公称距離700Kとなっており、鳩レースでは中・長距離に分類されます。なお、基本的に当レースから複数の連盟による合同レースとなります(申請すれば、単独連盟の開催も可)。

●北関東三地区連盟700K(北海道白老より4月5日5時50分放鳩/参加936羽89鳩舎)

※合同団体:北関東地区連盟・栃木地区連盟・北関東栃木地区連盟

北関東三地区合同GPは、北関東地区連盟・茨城葵連合会の仲村保夫鳩舎が優勝分速は1284.609メートルで獲得。総合2位・総合6位には福地勝典鳩舎(北関東・茨城セントラル)、総合3位には大森 曻鳩舎(北関東・茨城セントラル)が入賞させています。

※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/kitakanto-block.html

〈総合ベストスリー〉

総合優勝:仲村保夫鳩舎(北関東・茨城葵連合会)
総合2位 :福地勝典鳩舎(北関東・茨城セントラル連合会)
総合3位 :大森 曻鳩舎(北関東・茨城セントラル連合会)

順位 鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
総合優勝 24HB06301 BC 689.685キロ 8時間56分53秒 1284.609
総合2位 24HB07287 BC 677.884キロ 8時間51分07秒 1276.338
総合3位 24HB00819 BC 682.515キロ 8時間58分12秒 1268.143

〈総合ベストスリー鳩の血統紹介〉

〈総合優勝〉

24HB06301 BC ♀ 仲村保夫 作翔(北関東・茨城葵)
*春400K総合4位、500K総合170位

祖父
17HB03071 B 福地保夫 作 B12-6002423 アンドレ・ロードホフ 作
祖母
16HB08196 B 小林 作
姉/300K総合8位、500K総合3位、500K総合優勝、600K総合5位、700K総合86位
1/2ディルク・ファンダイク系
祖父
18HB12330 BC 福地保夫 作 11HB21363 BC 福地 作
兄/地区N総合2位
祖母
10HB17907 BC 福地 作
異母兄弟/初山別900K総合3位
ヤンセン系×秋田合同鳩舎400K4位他

〈総合2位〉

24HB07287 BC ♀ 宇佐美 晃 作出 福地勝典 使翔(北関東・茨城セントラル)
*25年500K1,255羽中総合133位

祖父
19MA02291 PB 福田佰和 作翔 種鳩 “ゲシェルプト・ディルク”
16DA01215 BC 福田 作
純ディルク・ファンダイク系
“クライネ・ディルク”3重近親× “ディカプリオ”、“カニバール”の孫
祖母
“ジャスミン”
17DA16801 B 福田 作
JC9位×東京GP総合優勝
祖父
20PA02549 BC 横地光彦 作 種鳩 “ゴールデンマウス”
 06PA00448 横地 作 代表種鳩
“スーパーマウス”の兄弟
祖母
15PA03444 横地鳩舎代表種鳩
“スパーマウス”の娘

〈総合3位〉

24HB00819 BC ♂ 大森 曻 作翔(北関東・茨城セントラル)

祖父
13HB10827 BC 小島康弘 作 04HF02523 フェルストラーテ父子 作
00年東日本CH連盟当日1羽帰り優勝×銘鳩“モデルウノ号”(クレルモン29位他)
祖母
04HF22369 BC ヤンセン兄弟 作
兄弟の仔/400K総合優勝他入賞多数
祖父
17HB12940 B 大森 曻 作 種鳩 12HA04275 B 一文字ロフト 作
全姉妹/09年東日本CH総合優勝
直仔/19年東日本CH総合5位
祖母
14HA07140 S 一文字ロフト 作 大森鳩舎種鳩
直仔/18年春700K総合23位
(“ドンレオ”דド・カリン”)×12年東日本稚内GN総合優勝

前へ

2025年グランプリレース 福島・福島中二地区合同

次へ

2025年グランプリレース 茨城地区連盟