2025年グランプリレース 茨城地区連盟

ナショナルレースとは、当協会所属のブロック連盟、または地区競翔連盟が実施する鳩レースで、「地区ナショナルレース」、「グランプリレース」、「グランドナショナルレース」の3種類があります。グランプリレースは、公称距離700Kとなっており、鳩レースでは中・長距離に分類されます。なお、基本的に当レースから複数の連盟による合同レースとなります(申請すれば、単独連盟の開催も可)。

●茨城地区連盟700K(北海道白老より4月5日6時放鳩/参加1710羽47鳩舎)

茨城連盟のGPを制したのは、総合トップスリー&総合4位&総合8位&総合9位で複数羽を入賞させたミヤモトレーシング茨城東)。優勝分速は1260.307メートルでした。。

※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/ibaraki.html

〈総合ベストスリー〉

総合優勝:ミヤモトレーシング(茨城東連合会)
総合2位 :ミヤモトレーシング(茨城東連合会)
総合3位 :ミヤモトレーシング(茨城東連合会)

順位 鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
総合優勝 24HA02580 B 742.384キロ 9時間49分03秒 1260.307
総合2位 24MA04121 BC 742.384キロ 9時間49分05秒 1260.236
総合3位 24HA02586 BC 742.384キロ 9時間49分08秒 1260.129

〈総合ベストスリー鳩の血統紹介〉

〈総合優勝〉

24HA02580 B ♂ KYロフト 作出 ミヤモトレーシング 使翔(茨城東)

祖父
22MA05376 BC 金子童園 作出 吉沢 使翔
GP800K優勝・1,573羽中総合15位他
17LH00889 DC 山口習明 作
祖母
14MA08847 BCW 富沢 作
1000K3位
直仔/800K8位、東日本CH2位
祖父
16MA05628 B 富沢 作
直仔/300K総合3位、20年地区N1,344羽中総合9位
09MA00741 B 富沢 作
CH優勝
兄弟/500K総合2位
フェルハイエ系×ローセンス系
祖母
06MA06381 B 富沢 作
700K総合優勝 フェルハイエ系

〈総合2位〉

24MA04121 BC ♀ 渡辺房雄 作出 ミヤモトレーシング 使翔(茨城東)
* 24年秋Rg400K2,270羽中総合40位、25年地区N600K2,217羽中総合143位

祖父
14MM02244 B 渡辺房雄 作
直仔/千葉ブロックGP総合7位・連盟4位
全兄の仔/埼玉地区N5,419羽中総合4位
07年千葉東Rg500K3,821羽中総合6位他×05年GC1000K総合11位
 
祖母
 
祖父
20MB04737 BC 渡辺房雄 作
全弟の仔/地区N600K総合9位他多数
“バンホープヤンセン967”
 11LK17967 DC 渡辺 作
11年菊花賞400K7,161羽中34位
祖母
“スコーネン・リヒテ10” 
10JH02227 BC 中島伸治 作
純ヤンセン

〈総合3位〉

24HA02586 BC ♂ KYロフト 作出 ミヤモトレーシング 使翔(茨城東)

祖父
12MA04665 BC 榎本 作
13年春Rg500K2,442羽中総合3位
B05-6304325 S E・ベルモース 作
祖母
09MA01701 BC 榎本 作
300K優勝
祖父
15MA03193 B 榎本 作 09MA01741 B 榎本 作
400K優勝
フェルハイエ×ヤンセン
祖母
08MA06946 BC 八木 作

前へ

2025年グランプリレース 北関東三地区合同

次へ

2025年グランプリレース 坂東三地区合同