2025年グランプリレース 中国ブロック連盟
ナショナルレースとは、当協会所属のブロック連盟、または地区競翔連盟が実施する鳩レースで、「地区ナショナルレース」、「グランプリレース」、「グランドナショナルレース」の3種類があります。グランプリレースは、公称距離700Kとなっており、鳩レースでは中・長距離に分類されます。なお、基本的に当レースから複数の連盟による合同レースとなります(申請すれば、単独連盟の開催も可)。
●中国ブロック連盟700K(山形県鶴岡西ICより5月13日6時40分放鳩/参加31羽8鳩舎)
※合同団体:中国地区連盟・山陰地区連盟・瀬戸内地区連盟
中国ブロックGPは、総合優勝・総合3位・総合7位~総合9位とベストテン内に複数羽を叩き込んだ、瀬戸内連盟・岡山中央連合会の三宅良治鳩舎が制しました。優勝分速は875.767メートルでした。また総合2位には藤原正光鳩舎(瀬戸内・岡山)が入賞しています。なお総合4位・総合5位に、神社正雄鳩舎(瀬戸内・瀬戸内)が2羽を入賞させています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/cyugoku-block.html
〈総合ベストスリー〉
総合優勝:三宅良治鳩舎(瀬戸内・岡山中央連合会)
総合2位 :藤原正光鳩舎(瀬戸内・岡山連合会)
総合3位 :三宅良治鳩舎(瀬戸内・岡山中央連合会)
順位 | 鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合優勝 | 24VV00711 | BCW | ♂ | 706.233キロ | 13時間26分25秒 | 875.767m |
総合2位 | 24VV03827 | B | ♂ | 687.843キロ | 14時間41分16秒 | 780.516m |
総合3位 | 24VV00922 | BW | ♀ | 706.233キロ | 16時間48分41秒 | 700.153m |
〈総合ベストスリー鳩の血統紹介〉
〈総合優勝〉
24VV00711 BCW ♂ 三宅良治 作翔(瀬戸内・岡山中央)
父 | 祖父 |
---|---|
23VV05809 BC 三宅良治 作 兄弟/24年春Rg総合2位 |
14-000363 BC 三宅博幸 作 直仔/17年地区N総合6位、桜花賞900K総合5位、総理大臣賞3位、18年地区N総合5位、中国ブロックCH900K総合優勝、総理大臣賞1位 |
祖母 | |
21VV00967 BW 三宅良治 作 直仔/23年 地区N総合10位、桜花賞800K総合12位 |
母 | 祖父 |
---|---|
23VV03240 BW 門田 修 作 | 22VV01639 BWP 門田 作 |
祖母 | |
“Mon’StarB099” 21VV01197 BC 門田 作 “バロン”דド・007”の親子掛け 直仔/25年 東日本CH千葉連盟17位、総理大臣賞2位 |
〈総合2位〉
24VV03827 B ♂ 藤原正光 作翔(瀬戸内・岡山)
*25年スプリンター300K総合3位
父 | 祖父 |
---|---|
DV06348-19-539 フライアルデンホーフェン 作翔 ブールジュ1,918羽中7位 他 |
DV6348-14-914 アジャンN1歳鳩部門7位 |
祖母 | |
DV06348-16-933 バルセロナN1,029羽中11位 |
母 | 祖父 |
---|---|
17VV05638 石井博文 作 | “瀬戸内深浦キング” 17年 600K総合5位、900K総合優勝、KBDB会長賞連盟1位 |
祖母 | |
15VV01518 石井 作 兄弟の仔/15年中国ブロックGN総合優勝 |
〈総合3位〉
24VV00922 BW ♀ 三宅良治 作翔(瀬戸内・岡山中央)
父 | 祖父 |
---|---|
21-054019 BCW 澤田 作 | 19-062371 BCW |
祖母 | |
18XY01535 BW 和田 作 |
母 | 祖父 |
---|---|
22VV03856 BW 三宅良治 作 | “MR129” 20VV07129 BC 三宅 作 21年桜花賞総合7位、中国ブロックGP当日唯1羽帰り総合優勝 |
祖母 | |
“MR543” 20VV00543 BC 三宅 作 21年桜花賞800K総合6位、22年桜花賞800K総合2位、中国ブロックGP当日唯1羽帰り総合優勝 |