「令和5年度 日本エースピジョン賞ベストテン」発表!
今年の日本鳩レース界トップテンのレーサーが決定しました!
「日本エースピジョン賞」は、同一春季シーズンの短・中距離、長距離の3レースにおいて、優秀な成績を収めた同一鳩が、タイトル獲得の資格を得ます。対象となるレースは、短・中距離のレジョナルレース(400K-500K)・地区ナショナルレース(600K-700K)と、長距離の桜花賞又はグランドナショナルレース(いずれも800-1000K)の3レース。各レースの合計入賞率で、優劣が競われるアベレージ方式です。
このタイトルは、規程をクリアするだけで、一苦労。同一シーズンに同一鳩が、まず短・中距離のRgと地区Nの2レースで、各参加羽数の5%以内に入賞し、さらに長距離である桜花賞又はGNで参加羽数の10%以内に入賞する必要があり、オールラウンドな能力が求められます。
鳩レースは競馬と同じく、血統が重視されるブラッドスポーツ。それぞれの血統には距離特性があり、競走馬でいえば、短距離がスプリンター、長距離がステイヤーに分類されています。これは、陸上競技などにも当てはまり、短距離のアスリートが長距離で好成績を上げることはまずありません。その逆も然り。
ベルギーなど鳩レースの本場・欧州でも、エースピジョンタイトルなどは、全て距離別に分類されており、オールラウンド部門もありますが、こちらは長距離を含まない700K以下の中距離レースが対象となっています。
すなわち、このタイトルは日本独自のスタイルであり、世界でも例のない、レース鳩における真のオールラウンダーを決めるタイトルといえるでしょう。
さて、今年の全国1位“レース鳩の日本一”の座に輝いたのは、北陸南連盟・福井県連合会の杉田政雄鳩舎が作翔した「22RB04092」。Rg総合34位、地区N総合5位、桜花賞総合2位という成績で栄冠を獲得しています。
では以下に、全国2位から全国10位までのベストテン入賞鳩をご紹介します。いずれも素晴らしいレーサー達、ぜひ刮目ください。
〈令和5年度 日本エースピジョン賞全国1位〉
杉田政雄鳩舎(北陸南連盟・福井県連合会)
順位 | 受賞鳩 | 羽色 | 性 | 成績 | 入賞率 | 合計 | 受賞鳩舎 | 所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全国1位 | 22RB04092 | BC | ♀ | Rg1180羽中34位 地区N552羽中5位 桜花賞115羽中2位 |
0.02881 0.00906 0.01739 |
0.05526 | 杉田政雄 | 福井県 |
〈日本エースピジョン賞全国1位の血統〉
“文殊連峰号”
22RB04092 BC ♀ 杉田政雄作翔
*23年春北陸南連盟Rg437K1180羽中総合34位、地区N614K552羽中総合5位、桜花賞912K115羽中総合2位
令和5年度KBDB会長賞連盟1位
父 | 祖父 |
---|---|
18RB03637 BC 杉田政雄 作 | 16RB03674 BC 杉田 作翔 18年GP800K総合21位 (18年日本AP賞全国1位の同系×シルバーエクセレントピジョン)×14年KBDB会長賞中部地区3位 |
祖母 | |
“夢いちりん” 16RB03629 B 杉田 作翔 18年稚内GN1144K総合優勝、連合会銘鳩賞 父/(98年羽越ブロック連盟平戸GN1000K総合優勝×00年東日本稚内GN1100K総合優勝)×03年東日本CH900K当日総合3位 母/“田中53号”(稚内GN2回/“文殊基礎鳩”の孫)の直仔ד玄95”(94年、18年日本AP賞全国1位の同系)の孫 |
母 | 祖父 |
---|---|
15RB01969 BC 杉田政雄 作 | 10DA46605 BC 大前俊一 作 “グランデア号”(04年東日本稚内GN総合優勝)の直仔 |
祖母 | |
13RB05046 BC 坪川修三 作翔 桜花賞1000K総合10位・CH総合28位 “バルセロナ・ランボーⅡ”(04年バルセロナIN優勝)の孫דベストテーレン”(ボルドーN優勝の父)の直仔掛け |
〈令和5年度 日本エースピジョン賞全国2位〉
及川 茂鳩舎(東京中連盟・新日本連合会)
順位 | 受賞鳩 | 羽色 | 性 | 成績 | 入賞率 | 合計 | 受賞鳩舎 | 所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全国2位 | 22MM00375 | BC | ♀ | Rg708羽中6位 地区N457羽中13位 GN154羽中3位 |
0.00852 0.02845 0.01948 |
0.05645 | 及川 茂 | 新日本 |
〈日本エースピジョン賞全国2位の血統〉
“ハリーシャンテリー75号”
22MM00375 BC ♀ 及川 茂鳩舎作翔
*23年春東京中連盟Rg389K704羽中総合6位、地区N568K457羽中総合13位、桜花賞980K154羽中総合3位
令和5年度KBDB会長賞連盟2位
父 | 祖父 |
---|---|
18MM03280 BC 及川 茂 作 同腹の直仔/22年秋茨城連盟Rg400K2,846羽中総合優勝 |
“キングハリー” NL16-1663903 BC ホーイマンス 作 “ハリー”(WHZB長距離ナショナルAP賞1位)の直仔×孫 異母兄弟/“ニューハリー”(万羽レース優勝2回他) |
祖母 | |
“ファイアーハリー” NL15-1850075 BC ヤン・ホーイマンス 作 上記“ハリー”דハリー”兄弟の娘 |
母 | 祖父 |
---|---|
“スーパースターシャンテリー号” 13MM00747 BC 及川 茂 作翔 14年春GP800K3,238羽中総合6位 |
“シャンテリー48号” 08MM03048 B 及川 茂 作 “シャンテリースプリンター号”דシャンテリーホープ号” 全兄弟/日本AP賞全国2位2羽(06年、10年) 全妹の娘/16年日本AP賞全国1位 全兄の孫/17年日本AP賞全国1位&KBDB会長賞全国1位 |
祖母 | |
B09-6241232 BC ベルクモース 作 “スプリント”(オリンピアード短距離部門代表)דスプリント”の孫 |
〈令和5年度 日本エースピジョン賞全国3位〉
飛田輝明鳩舎(茨城連盟・茨城北連合会)
順位 | 受賞鳩 | 羽色 | 性 | 成績 | 入賞率 | 合計 | 受賞鳩舎 | 所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全国3位 | 21HA04211 | BC | ♀ | Rg4501羽中200位 地区N3692羽中36位 桜花賞767羽中5位 |
0.04443 0.00975 0.00652 |
0.06070 | 飛田輝明 | 茨城北 |
〈日本エースピジョン賞全国3位の血統〉
“マリン・エース”
21HA04211 BC ♀ 飛田輝明鳩舎 作翔
*23年春茨城連盟Rg363K4501羽中総合200位、地区N556K3692羽中総合36位、桜花賞905K767羽中総合5位
令和5年度KBDB会長賞連盟1位
父 | 祖父 |
---|---|
20HE02416 BC 西村一夫 作 飛田鳩舎種鳩 |
B14-3157367 B ガビー・ファンデナベール 作 “コロネル”(“ブリクセム”の父)全兄の直仔×(上記“ブリクセム”の孫דブリクセム”の娘) |
祖母 | |
B18-2096618 BC デブクワ兄弟 作 父/“イーグルアイ”(オリンピアードオールラウンド部門代表)の直仔 母/“マックス”×(“ジュリアス”דボレ・ワッテンJr”全姉妹) |
母 | 祖父 |
---|---|
17HA00006 BC 飛田輝明 作 | “マリン・ナショナル・レオ” 15HB12466 BC 飛田 作翔 16年地区N600K2,936羽中総合2位 13年東日本稚内GN1000K総合優勝の異母弟×00年総理大臣賞北関東地区1位の娘 同系/15年日本AP賞全国2位 |
祖母 | |
13HA00137 一文字ロフト 作 |
〈令和5年度 日本エースピジョン賞全国4位〉
星 輝雄鳩舎(北宮城連盟・仙北連合会)
順位 | 受賞鳩 | 羽色 | 性 | 成績 | 入賞率 | 合計 | 受賞鳩舎 | 所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全国4位 | 21OZ07542 | BCWP | ♀ | Rg1205羽中16位 地区N763羽中22位 桜花賞47羽中1位 |
0.01328 0.02883 0.02128 |
0.06339 | 星 輝雄 | 仙北 |
〈日本エースピジョン賞全国4位の血統〉
“茜キッドスター”
21OZ07542 BCWP ♀ 星 輝雄鳩舎作翔
*23年春北宮城連盟Rg416K1205羽中総合16位、地区N570K763羽中総合22位、桜花賞775K47羽中総合1位
令和5年度KBDB会長賞連盟1位、会長賞
父 | 祖父 |
---|---|
20OZ04470 BC 高橋正則 作 | NL08-4205580 BC ヘルマン・ブリンクマン 作翔 11年バルセロナN1306K7,046羽中611位 “ヘルマナトール”(01年バルセロナIN1306K14位)の孫 |
祖母 | |
“加護の茜号” 07OZ05176 DCW 高橋 作翔 10年桜花賞900K総合優勝他 ブリュッヘマン兄弟系×ヤンセン、デルバール各系 |
母 | 祖父 |
---|---|
19MA01605 BC 鈴木信義 作 | “エスキッド三世” 15MA06235 BC 鈴木 作翔 16年東日本CH総合88位、17年同総合41位 (“キッド号”近親×10年日本AP賞全国1位)×06年東日本稚内GN1000K総合優勝の孫 |
祖母 | |
“マニワンヨースト号” 17MA02354 BC 鈴木 作翔 18年KBDB会長賞連盟1位、東日本CH総合4位 (“ミスターペルピナン”דミス・マニワン”)דヨースト”(03年ペルピニャンIN優勝)の孫 |
〈令和5年度 日本エースピジョン賞全国5位〉
藤井孝彦鳩舎(北陸南連盟・福井県連合会)
順位 | 受賞鳩 | 羽色 | 性 | 成績 | 入賞率 | 合計 | 受賞鳩舎 | 所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全国5位 | 21RB07074 | BC | ♂ | Rg1180羽中27位 地区N552羽中4位 桜花賞115羽中4位 |
0.02288 0.00725 0.03478 |
0.06491 | 藤井孝彦 | 福井県 |
〈日本エースピジョン賞全国5位の血統〉
“スーパーCH074”
21RB07074 BC ♂ 藤井孝彦鳩舎作翔
*23年春北陸南連盟Rg451K1180羽中総合27位、地区N628K552羽中総合4位、桜花賞926K115羽中総合4位
令和5年度KBDB会長賞連盟2位
父 | 祖父 |
---|---|
18RB04949 BC 藤井 作 | 16RB00091 BC 藤井 作 父/シルバーエクセレントP 母/“アマンツオ” (バルセロナN5位、サンバンサンSN10位)の娘 |
祖母 | |
“CH206” 12RB00206 BC 藤井 作翔 桜花賞1000K総合4位、5位、61位 銘鳩賞 KBDB会長賞中部地区10位 母/(“マラトンマン”の直仔×下記“スーパードイフ”) |
母 | 祖父 |
---|---|
“ダークエンゼル” 16RB00152 BC 藤井 作翔 17年地区N600K総合優勝、NPO会長賞中部地区1位 |
“スーパー00” 13RB08300 BC 藤井 作 “スーパードイフ”(バルセロナN1277K、サンバンサンN1117K各2回入賞)の直仔 |
祖母 | |
15RB03484 BC 藤井 作 |
〈令和5年度 日本エースピジョン賞全国6位〉
米田幸由司鳩舎(ニュー近畿連盟・なんば連合会)
順位 | 受賞鳩 | 羽色 | 性 | 成績 | 入賞率 | 合計 | 受賞鳩舎 | 所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全国6位 | 21XA05173 | R | Rg2163羽中40位 地区N1153羽中32位 桜花賞267羽中6位 |
0.01849 0.02775 0.02247 |
0.06871 | 米田幸由司 | なんば |
〈日本エースピジョン賞全国6位の血統〉
“エクセル レッドエースピジョン”
21XA05173 RC ♀ 米田幸由司作翔
*23年春ニュー近畿連盟Rg474K2163羽中総合40位、地区N636K1153羽中総合32位、桜花賞850K267羽中総合6位
令和5年度KBDB会長賞連盟3位、シルバーエクセレントピジョン
父 | 祖父 |
---|---|
16XY02078 チョコ 米田幸由司 作 |
13XY03972 チョコ 米田 作 |
祖母 | |
10XY03060 BC 米田 作翔 10年秋菊花賞連盟5位、スリーアベレージ9位 下記“ネヴェ”の孫 異母兄弟/06年春500K総合優勝 |
母 | 祖父 |
---|---|
19XY01356 チョコ 米田幸由司 作 | 14XY03964 チョコ 米田 作 母/“ネヴェ”(01年ベルジュラックN最高分速)דエクセル448”(03年総理大臣賞近畿地区2位) 異父兄弟の孫/23年桜花賞850K当日総合優勝 |
祖母 | |
05XY03837 チョコ 米田 作 上記“ネヴェ”דエクセル448 |
〈令和5年度 日本エースピジョン賞全国7位〉
吉野喜一鳩舎(坂東野州連盟・埼玉北部連合会)
順位 | 受賞鳩 | 羽色 | 性 | 成績 | 入賞率 | 合計 | 受賞鳩舎 | 所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全国7位 | 22HK00269 | B | ♂ | Rg1023羽中5位 地区N264羽中3位 桜花賞93羽中6位 |
0.00489 0.01136 0.06452 |
0.08077 | 吉野喜一 | 埼玉北部 |
〈日本エースピジョン賞全国7位の血統〉
“トリプル・キング”22HK00269 B ♂ 吉野喜一鳩舎作翔
*23年春坂東野州連盟Rg403K1023羽中総合5位、地区N708K264羽中総合3位、桜花賞934K93羽中総合6位
令和5年度KBDB会長賞連盟1位、会長賞
父 | 祖父 |
---|---|
20HK05505 B 吉野喜一 作 直仔/21年秋130K2位、5位 |
NL16-1802825 B ヘンドリクス 作 “ビューティーハリー”(下記“ハリー”דカニバール”近親)דハリー”(09年WHZB長距離ナショナルAP賞1位)の孫 |
祖母 | |
“AAA..ハリー” 18HK11222 B 別府康史 作 吉野喜一 使翔 18年秋連合会AP賞1位他シングル多数 上記“ハリー”の曾孫×純ガビー・ファンデナベール |
母 | 祖父 |
---|---|
B17-6147432 B ファンダイク 作 | B15-6091264 BW ガストン 作(ドールダン優勝/“カースブール”の曾孫)×ゲレN5位(KBDB中距離ナショナルAP賞1位“カニバール”の孫) |
祖母 | |
B14-6241273 ノヨン優勝7回(上記“カニバール”の孫&近親×孫/“ランボー”4重近親)×レオ・ヘレマンス 作(“オリンピアード003”の孫) |
〈令和5年度 日本エースピジョン賞全国8位〉
鈴木・大内ロフト(茨城連盟・茨城北連合会)
順位 | 受賞鳩 | 羽色 | 性 | 成績 | 入賞率 | 合計 | 受賞鳩舎 | 所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全国8位 | 22HA09406 | B | ♂ | Rg4501羽中108位 地区N3692羽中97位 桜花賞767羽中24位 |
0.02399 0.02627 0.03129 |
0.08155 | 鈴木・大内ロフト | 茨城北 |
〈日本エースピジョン賞全国8位の血統〉
“サンキューKN号”22HA09406 B ♂ 鈴木隆志鳩舎作 大内ロフト使翔
*23年春茨城連盟Rg358K4501羽中総合108位、地区N551K3692羽中総合97位、桜花賞899K767羽中総合24位
父 | 祖父 |
---|---|
16BA03131 B 工藤 昇 作 | “GN下関号” 03BA06085 B 館 春義 作翔 07年東北北部ブロック連盟下関GN1209K総合優勝 グロンドラース・モスキート×(並河ラインB×並河ヤンセン系) |
祖母 | |
07DA60888 B オリンポスロフト 作 “ランボー”(ファンダイクの源鳩/“カニバール”の父)の直仔×上記“ランボー”の孫 |
母 | 祖父 |
---|---|
16HA04672 B 鈴木・大内ロフト 作翔 17年GP総合58位、地区N総合28位 全兄弟の直仔/17年地区N600K総合優勝 |
06HB18712 B 大関光市 作 “稚内レインボー81”(01年東日本稚内GN総合2位)の孫 |
祖母 | |
10HB00627 B 斎藤・岡部 作翔 鈴木・大内ロフト源鳩 白老700K総合2位 ファンブリアーナ系 孫/16年秋Rg400K総合優勝 |
〈令和5年度 日本エースピジョン賞全国9位〉
杉山弘紀鳩舎(埼群連盟・ニュー埼玉東部連合会)
順位 | 受賞鳩 | 羽色 | 性 | 成績 | 入賞率 | 合計 | 受賞鳩舎 | 所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全国9位 | 22HL04639 | B | ♀ | Rg1166羽中52位 地区N741羽中16位 桜花賞302羽中9位 |
0.04460 0.02159 0.02980 |
0.09599 | 杉山弘紀 | ニュー埼玉東部 |
〈日本エースピジョン賞全国9位の血統〉
“レディ クワトロ号”
22HL04639 B ♀ 杉山弘紀鳩舎作翔
*23年春埼群連盟Rg497K1166羽中総合52位、地区N713K741羽中総合16位、桜花賞937K302羽中総合9位
令和5年度KBDB会長賞連盟1位、会長賞
父 | 祖父 |
---|---|
20HL08379 B 杉山弘紀 作 | 12HL04032 B 杉山 作 “03デブークト”(“マヌ”の孫)の直仔 |
祖母 | |
14HL06651 BW 杉山 作 直仔/春Rg400K総合優勝 リーンブーア系近親×(上記“03デブークト”×上記“マヌ”の孫“01デブークト”) |
母 | 祖父 |
---|---|
17HL06493 B 杉山弘紀 作翔 18年GP700K総合4位・連盟優勝 |
11DA34961 BC 杉山 作 父/“ドンケレ18” (3年連続AP賞1位)の孫דジュニア”の娘 母/“ドルダンスケ142”(ドールダン優勝) |
祖母 | |
13DA41142 B 杉山 作 “シシー”の重近親 |
〈令和5年度 日本エースピジョン賞全国10位〉
小川正雄鳩舎(千葉連盟・京葉連合会)
順位 | 受賞鳩 | 羽色 | 性 | 成績 | 入賞率 | 合計 | 受賞鳩舎 | 所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全国10位 | 20LB07252 | B | ♀ | Rg1447羽中51位 地区N759羽中24位 GN161羽中5位 |
0.03525 0.03162 0.03106 |
0.09793 | 小川正雄 | 京葉 |
〈日本エースピジョン賞全国10位の血統〉
20LB07252 B ♀ 小川正雄鳩舎作翔
*23年春千葉連盟Rg450K1447羽中総合51位、地区N581K759羽中総合24位、桜花賞912K161羽中総合5位
令和5年度KBDB会長賞連盟2位
父 | 祖父 |
---|---|
20LB07256 B 小川正雄作 | “紅フォッペ” 14LB07892 RC 田久保政二作 父/“フォッペ”×(“バルセロナランボーⅡ”דバルセロナキム”) 母/“ターザン”(93年バルセロナN90位)の直仔×孫 |
祖母 | |
11HR06059 B 塙 義則 作 “ド019”直系×フーベン父子系 |
母 | 祖父 |
---|---|
20LB07223 B 小川正雄作 全兄弟/500K優勝 他入賞多数 |
14MA00140 B 植草 作 |
祖母 | |
12LB08884 BC 小川作 アイヤーカンプ作(ヤンセン系)דシャンテリー”&“ド019”近親 |