2025年地区ナショナルレース 九州ブロック連盟(5連盟)

ナショナルレースとは、当協会所属のブロック連盟、または地区競翔連盟が実施する鳩レースで、「地区ナショナルレース」、「グランプリレース」、「グランドナショナルレース」の3種類があります。地区ナショナルレースは、公称距離600Kとなっており、鳩レースでは中・長距離に分類されます。

●東九州地区連盟700K(富山県新湊より4月4日9時放鳩/参加657羽31鳩舎)

総合優勝は、ちくぜん連合会の有吉雅幸鳩舎が、優勝分速1285.216メートルで、東九州連盟の地区Nを制しました。総合2位~総合5位・総合9位・総合10位に石井節生鳩舎(ちくぜん)が複数羽を上位入賞させています。昨年に引き続き地区Nは、ちくぜん連合会がトップ10をすべて獲得しました。

※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/higashi-kyusyu.html

〈総合優勝〉

有吉雅幸鳩舎(ちくぜん連合会)

鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
24YA01168 B 686.519キロ 8時間54分10秒 1285.216

〈総合優勝鳩の血統紹介〉

24YA01168 B ♀ 有吉雅幸 作翔(ちくぜん)
*100K6位、200K9位、300K25位

祖父
“オールマイティー若大将879号”
17MM02879 B 及川 茂 作
“オールマイティー若大将85号”
16MM02485 BC 及川 作
祖母
“オールマイティー若大将111号”
16MM02111 BCW 及川 作
祖父
“オールマイティー若大将727号”
23MM01727 BW
“ペンシルオールマイティー若大将”
15MM03159 PB 及川 茂 作
祖母
“ブラックシャンテリー若大将48”
20MM01348 BLKCW 及川 作

●南九州地区連盟600K(今年度は開催なし)

※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/higashi-kyusyu.html

〈総合優勝〉

鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
      キロ  

〈総合優勝鳩の血統紹介〉

※しばらくお待ちください

祖父
   
祖母
 
祖父
   
祖母
 

●西九州地区連盟700-800K(富山県新湊より4月4日9時放鳩/参加986羽57鳩舎)

西九州連盟の地区Nを制したのは、総合優勝・総合5位を獲得した福岡連合会の中村明英鳩舎。優勝分速は1302.712メートルでした。また総合2位・総合4位・総合6位に吉武修一鳩舎(玄海)、総合3位・総合9位に中田千明鳩舎が入賞しています。

※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/nishikyusyu.html

〈総合優勝〉

中村明英鳩舎(福岡連合会)

鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
24YB01724 B 706.960キロ 9時間2分41秒 1302.712

〈総合優勝鳩の血統紹介〉

24YB01724 B ♀ 中村明英 作翔(福岡)

祖父
22YB06530 B 中村明英 作 11SA11324 BC 西野正八 作翔
12年GP800K総合4位
直仔/下記17YB02612(地区N総合6位)
妹/伊賀・オリエンタル600K11位
祖母
17YB02618 B 中村 作翔
200K15位、Rg30位、地区N総合2位
直仔/地区N総合10位
祖父
17YB02612 BC 中村明英 作翔
地区N総合6位
直仔/伊賀・オリエンタル600K11位
11SA11324 BC 西野正八 作翔
12年GP800K総合4位
“04”の孫×500K5,624羽中総合優勝
祖母
11YB01787 BC 中村 作翔
12年地区N総合優勝
直仔/秋Rg総合2位

●筑後地区連盟700K(富山県新湊より4月4日9時放鳩/参加371羽32鳩舎)

福岡つばさ連合会の則松 豊鳩舎が、筑後連盟の地区Nを制しました。優勝分速は1212.839メートルでした。総合2位・総合4位・総合7位・総合10位に溝田靖博鳩舎(福岡つばさ)、総合3位・総合6位・総合9位には篠宮 隆鳩舎(久留米)がそれぞれ複数羽を入賞させています。

※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/chikugo.html

〈総合優勝〉

則松 豊鳩舎(福岡つばさ連合会)

鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
23YT00333 BP 694.654キロ 9時間32分45秒 1212.839

〈総合優勝鳩の血統紹介〉

23YT00333 BP ♀ 則松 豊 作翔(福岡つばさ)
*25年春Rg500K翌日

祖父
18YT06569 B 則松 豊 作翔 
種鳩
300K総合優勝
17YT04993 則松 作翔 
種鳩 
500K
祖母
09YT03559 BW 則松 作翔 
種鳩
Rg500K総合優勝
姉妹/300K優勝 
直仔/300K総合優勝
同系/優入賞多数
祖父
20YT04473 BC 則松 豊 作翔 
種鳩
地区N700K当日・翌日

17YT04899 松隈・則松共同 作 

種鳩
直仔・孫/地区N700K当日・翌日
“はるか”直仔×娘

祖母

17HB11811 石川 作 
栗原鳩舎種鳩
直仔・孫/地区N700K当日・翌日
“ドル・バルセロナ”全兄弟דズワルト・ゴウド”12近親

●中九州地区連盟700K(富山県新湊より4月4日9時放鳩/参加628羽72鳩舎)

佐賀連合会の光吉秀幸鳩舎が、総合優勝&総合5位と、中九州連盟の地区Nを制しました。優勝分速は1036.417メートルです。総合2位&総合10位に内田国昭鳩舎(熊本)、総合3位&総合4位には岩瀬 明鳩舎(佐賀中央)がそれぞれ2羽を上位入賞させています。

※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/nakakyusyu.html

〈総合優勝〉

光吉秀幸鳩舎(佐賀連合会)

鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
24YH06271 B 730.242キロ 11時間44分35秒 1036.417

〈総合優勝鳩の血統紹介〉

24YH06271 B ♀ 光吉秀幸 作翔(佐賀)

祖父
   
祖母
 
祖父
20YT01800 BP
100K~200K、400K、500K
21年700K392羽中総合43位
18YT04729 B 
春500K優勝
祖母
17YT0290 BC 松藤 作 
岩田系

前へ

2025年地区ナショナルレース 四国ブロック連盟(2連盟)

次へ

「2025年度 伊賀国際チャンピオン1000K」開催!