2022年春季レジョナルレース 中部ブロック連盟(5連盟)
●山梨地区連盟400K(山形県酒田より3月29日午前7時30分放鳩/参加33羽12鳩舎)
山梨連盟の春季Rgは、記録範囲内帰還が4羽。総合優勝・総合3位に入賞した、山梨第一連合会の岩間真司鳩舎が制しました。優勝分速は979.645メートルです。総合2位には、同じく山梨第一連合会の樋川 力鳩舎、第4位には山梨第二連合会の伊藤忠彦鳩舎が、それぞれ入賞しています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/yamanashi.html
〈総合優勝〉
岩間真司鳩舎(山梨第一連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
21PF00527 | BC | ♀ | 389.213キロ | 6時間37分18秒 | 979.645m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●長野地区連盟500K-600K(青森県深浦より4月8日午前7時放鳩/参加273羽32鳩舎)
総合ワンツーフィニッシュを決めた、長野連合会の樋口 強鳩舎が、長野連盟の春Rgを制しました。優勝分速は1340.709メートルでした。また総合3位・総合4位に滝沢駒夫鳩舎(長野)、総合6位・総合9位・総合10位に丸川浩一鳩舎(松本)、綜合7位・総合8位に熊倉照夫鳩舎(松本)が、それぞれ複数羽を上位入賞させています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/nagano.html
〈総合優勝〉
樋口 強鳩舎(長野連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
21PH00105 | BC | ♂ | 474.410キロ | 5時間53分51秒 | 1340.709m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●静岡地区連盟500K(宮城県築館より3月10日7時40分放鳩/参加572羽35鳩舎)
静岡連盟の春Rgは、綜合ベストスリー&総合7位・総合8位・総合9位・総合10位と、7羽をベストテン内に固め打ちした、大静岡連合会の梅島秀章鳩舎が制しました。優勝分速は1246.241メートルでした。また総合4位・総合5位・総合6位と、横地光彦鳩舎(静岡県)が、3羽をベストテン内に入れています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/shizuoka.html
〈総合優勝〉
梅島秀章鳩舎(大静岡連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
21PA02616 | B | ♂ | 457.079キロ | 6時間6分46秒 | 1246.241m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●静岡東地区連盟400K(宮城県築館より3月10日7時40分放鳩/参加375羽30鳩舎)
静岡東連盟の春Rgを制したのは、綜合優勝・総合4位・総合7位・総合9位と、4羽をベストテン内に固め打ちした、田子の浦連合会の遠藤 宝鳩舎。優勝分速は1266.092メートルでした。また総合2位・総合8位・総合10位に飯田政徳鳩舎(駿河東部)、総合3位には勝又 玲鳩舎(駿河北部)が、それぞれ入賞しています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/shizuoka-higashi.html
〈総合優勝〉
遠藤 宝鳩舎(田子の浦連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
21PB00095 | BC | ♂ | 446.361キロ | 5時間52分33秒 | 1266.092m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●愛知静岡地区連盟400K(京都府西山より3月11日7時10分放鳩/参加1738羽49鳩舎)
総合ワンツーフィニッシュを決めた、ニュー愛知連合会の岡田辰一鳩舎が、優勝分速1219.600メートルで、愛知静岡連盟の春Rgを制しました。総合3位には東愛知連合会の石田正充鳩舎が入賞。また総合6位・総合7位・総合10位と、内山ロフト(遠州)が、3羽を上位入賞させています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/aichi-shizuoka.html
〈総合優勝〉
岡田辰一鳩舎(ニュー愛知連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
20PE00313 | B | ♀ | 402.468キロ | 5時間30分0秒 | 1219.600m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |