2025年桜花賞レース 東北北部ブロック連盟(3連盟)
桜花賞レースとは、公称距離800K以上のレースで、鳩レースでは長距離に分類されます。長距離レースのため、他地域団体との合同放鳩、広域レースとなることも多いのですが、その中で各地区連盟ごとに序列が組まれています。
●青森地区連盟1000K(島根県浜田より5月5日6時05分放鳩/参加385羽77鳩舎)
青森連盟の桜花賞は、分速1224.584メートルで、三戸連合会の澤田正良鳩舎が、総合優勝を獲得。総合2位・総合8位・総合10位には古川 正鳩舎(北都)、総合3位には細川和彦鳩舎(青森中央)が入賞しています。なお総合4位・総合6位と、小笠原信悦鳩舎(青森中央)が2羽を入賞させています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/aomori.html
〈総合優勝〉
澤田正良鳩舎(三戸連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
21BA13713 | B | ♂ | 1033.875キロ | 14時間4分16秒 | 1224.584m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●秋田地区連盟900K(島根県浜田より5月5日6時5分放鳩/参加215羽46鳩舎)
秋田連盟の桜花賞は、能代中央連合会の田畑耕一鳩舎が制しました。優勝分速は1194.280メートルです。総合2位には今泉 博鳩舎(男鹿)、総合3位には永田良文鳩舎(秋田)が入賞。なお総合6位・総合7位は戸嶋幸二鳩舎(男鹿)と、2羽をベストテン内に入れています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/akita.html
〈総合優勝〉
田畑耕一鳩舎(能代中央連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
22BB13776 | BC | ♀ | 915.316キロ | 12時間46分25秒 | 1194.280m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●南部地区連盟1000K(島根県浜田より5月5日6時5分放鳩/参加33羽17鳩舎)
南部連盟の桜花賞は、記録範囲内唯一帰り。北上連合会の川村昇平鳩舎が、獲得しました。優勝分速は、391.958メートルです。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/nanbu.html
〈総合優勝〉
川村昇平鳩舎(北上連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
23BE03745 | B | ♀ | 939.564キロ | 39時間56分45秒 | 391.958m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |