2025年桜花賞レース ニュー神奈川ブロック連盟(4連盟)

桜花賞レースとは、公称距離800K以上のレースで、鳩レースでは長距離に分類されます。長距離レースのため、他地域団体との合同放鳩、広域レースとなることも多いのですが、その中で各地区連盟ごとに序列が組まれています。

●あさひ地区連盟1000K(北海道汐見より5月1日6時2分放鳩/参加57羽21鳩舎)

あさひ連盟の桜花賞は、優勝分速914.467メートルで、神奈川県央連合会の田中克実鳩舎が総合優勝を獲得。同鳩舎は、総合3位にも入賞しています。総合2位・総合4位・総合5位には、杉山勝弘鳩舎(神奈川県央)が入賞。桜花賞は、神奈川県央連合会がトップスリーを獲得しています。なお総合7位・総合8位・総合10位と、山根健太郎鳩舎(武陵)が3羽を入賞させています。

※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/asahi.html

〈総合優勝〉

田中克実鳩舎(神奈川県央連合会)

鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
24EE01935 B 1022.085キロ 18時間37分41秒 914.467m

〈総合優勝鳩の血統紹介〉

“阿夫利スリーレイン号” 
24EE01935 B ♀ 田中克実 作翔(神奈川県央)
* GP800K8位・総合17位
全兄弟/東日本稚内GN1132K連盟3位

祖父
11EE09579 B 田中克実 作 種鳩 09WE01756 B 小林保美 作
“パピヨンフローラ”の直仔דアグネスパピヨン”の娘
祖母
10DA39625 BC 小林 作
“パピヨンフローラ”の孫דアグネスパピヨン”の孫
祖父
16EE10192 BC 田中克実 作 種鳩
全兄弟/GP800K当日3位・総合8位
13PA05417 PBW 村松敏夫 作 種鳩
“駿府破天荒号”の直仔(1100K優勝)ד駿府クイーン号”の娘(900K当日優勝)
祖母
12PA07478 BC 村松 作 種鳩
“駿府破天荒号”全兄弟
“四国破天荒290”孫

●神奈川みなと地区連盟1000K(北海道汐見より5月1日6時2分放鳩/参加93羽18鳩舎)

神奈川みなと連盟の桜花賞は、総合優勝・総合5位・総合7位に複数羽を入賞させた川崎連合会の清水正男鳩舎がトップの座を獲得。優勝分速は877.008メートルでした。総合2位には楯岡 薫鳩舎(ニュー横浜)、総合3位には高橋 渉鳩舎(ニュー横浜)が入賞。また、総合4位・総合8位と、若旅一夫鳩舎(神奈川中央)、総合6位・総合10位と、石川誠二鳩舎(川崎)が、それぞれ2羽をベストテン内に入れています。

※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/kanagawaminato.html

〈総合優勝〉

清水正男鳩舎(川崎連合会)

鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
23EM00306 BC 1005.738キロ 19時間6分47秒 877.008m

〈総合優勝鳩の血統紹介〉

23EM00306 BC ♀ 清水正男 作翔(川崎)
*異母兄弟/25年度連盟長距離AP賞申請

祖父
19EM04724 BC 清水正男 作
全兄弟/800K総合優勝
06EM07955 BCW 松沢 勇 作
ルド・クラーセン系
祖母
09EM06157 BC 石渡英雄 作翔
1000K記録
“ランドマーク号”の孫
祖父
20EM03330 B 清水正男 作 種鳩
“キッド”孫同士交配
10MA03783 B 鈴木信義 作
祖母
14MA02537 B 鈴木 作

●しょうなん地区連盟1000K(北海道汐見より5月1日6時2分放鳩/参加41羽13鳩舎)

しょうなん連盟の桜花賞は、ワンツーフィニッシュ&総合7位で、南関東連合会の中田治男鳩舎が獲得。優勝分速は614.232メートルでした。総合3位・総合5位・総合9位には青柳良雄鳩舎(平塚中央)が、複数羽を入賞させています。

※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/syonan.html

〈総合優勝〉

中田治男鳩舎(南関東連合会)

鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
24ES02981 BWP 1024.622キロ 27時間48分08秒 614.232m

〈総合優勝鳩の血統紹介〉

24ES02981 BWP ♀ 中田治男 作翔(南関東)

祖父
20ES00079 B 中田治男 作翔
200K1,258羽中総合133位、Rg400K842羽中総合289位
16ES01201 BWP 中田 作翔
直仔/桜花賞1000K12位
“白鶴Rgクイン”のライン
祖母
11KA28767 BP 新井 繁 作翔
直仔/東日本CH3位・総合104位 他
“ビューティタルフ”直仔ד白鶴Rgクイン”孫
祖父
19ES04567 B 中田治男 作 17ES00802 B 小野島一則 作翔
地区N600K716羽中総合161位、GP800K282羽中総合123位
桜花賞1000K4位・6位×グロンドラース系
祖母
“リトルクィーン” B 中田 作翔
Rg500K878羽中総合優勝
グロンドラース、ヤンセン各系

●神奈川つばさ地区連盟1000K(北海道汐見より5月1日6時2分放鳩/参加76羽22鳩舎)

神奈川つばさ連盟の桜花賞は、三浦半島連合会の澤 晴英鳩舎が総合優勝・総合7位を獲得。優勝分速は、922.614メートルでした。総合2位には千田優侍鳩舎(京浜横須賀)、総合3位には真光ロフト(西湘)が入賞。また総合4位・総合5位と、高橋茂雄鳩舎(鎌倉)、総合6位・総合10位と、吉田哲夫鳩舎(三浦半島)がそれぞれ2羽を入賞させています。

※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/kanagawa-tubasa.html

〈総合優勝〉

澤 晴英鳩舎(三浦半島連合会)

鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
24ET01789 B 1039.540キロ 18時間46分44秒 922.614m

〈総合優勝鳩の血統紹介〉

24ET01789 B ♀ 澤 晴英 作翔(三浦半島)

祖父
18ET02691 B 澤 晴英 作
全兄弟/“GNキングダム”(16年東日本稚内GN総合5位)
12ET04539 B 澤 作
13年東日本CH連盟優勝・E地区4位
祖母
12ET04982 BC 進藤 作出 澤 使翔
300K1,543羽中総合優勝
祖父
“カナエ”
 18ET03436 スレート 澤 晴英 作
19年GP800K総合優勝
全兄弟/14年秋500K総合優勝、17年秋400K総合優勝
09NA09806 B 澤 作
10年春500K1,772羽中総合優勝
祖母
13ET03567 スレート 澤 作
14年春500K1,227羽中総合優勝

前へ

2025年桜花賞レース 神奈川ブロック連盟(1連盟)

次へ

2025年桜花賞レース 中部ブロック連盟(5連盟)