2025年桜花賞レース 北海道ブロック連盟(2連盟)

桜花賞レースとは、公称距離800K以上のレースで、鳩レースでは長距離に分類されます。長距離レースのため、他地域団体との合同放鳩、広域レースとなることも多いのですが、その中で各地区連盟ごとに序列が組まれています。

●北海道北部地区連盟 ※開催なし

※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/hokkaido-hokubu.html

〈総合優勝〉

鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
      キロ 時間分秒

〈総合優勝鳩の血統紹介〉

祖父
   
祖母
 
祖父
   
祖母
 

●北海道南部地区連盟800K(京都府東舞鶴より5月23日5時20分放鳩/参加49羽18鳩舎)

北海道南部連盟の桜花賞は、記録範囲内唯一羽帰りをした函館連合会の逢坂晴廣鳩舎が、総合優勝。優勝分速は、608.722メートルでした。

※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/hokkaido-nanbu.html

〈総合優勝〉

逢坂晴廣鳩舎(函館連合会)

鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
24AB00185 BC 850.507キロ 23時間17分12秒 608.722

〈総合優勝鳩の血統紹介〉

“トリプル・キング” 
24AB00185 BC ♂ 逢坂晴廣 作翔(函館)
*25年 春Rg458羽中109位、地区N141羽中総合2位、内閣総理大臣賞・協会賞杯連盟1位

祖父
“レジョナル・セカンド”
 19AB02230 B 逢坂晴廣 作翔
19年 楓賞10位、菊花賞15位、一般300K優勝、Rg総合2位
“プラチナブル888”
 13AB00888 BW 澤口秀喜 作
ブリュッヘマン兄弟、ハーゲンス各系
父/“オルハン”直仔×(“アイアンマン”דサリナ”)
祖母
“ユニバース・ファイブ”
 09AB06662 BC 逢坂 作翔
第53回全道品評会若鳩♀の部四席、第63回全国品評会若鳩♀の部五席
全兄弟/全国品評会若鳩♀の部二席
ヤン・アールデン系דグート号”全兄弟
祖父
“マドンナ・マーティー”
 19FF06161 BC 菅原 明 作
“ジュン・ハーゲンス”
 17FF02980 RC 菅原 作
純ハーゲンス系
祖母
“ドーター・スーパーマイティ”
 13PE06649 BCP 内山勝博 作
“スーパーマーティ”(06年モンドマルサンN11,367羽中優勝19,433羽中最高分速)דズスイエ187”(06年サンバンサンN33,242羽中最高分速“ボンテ・サンバンサン”の全姉)

前へ

令和7年度「一般社団法人 日本鳩レース協会」タイトル受賞者一覧 発表!

次へ

2025年桜花賞レース 東北北部ブロック連盟(3連盟)