2024年秋季レジョナルレース 北関東ブロック連盟(9連盟)
レジョナルレースとは、当協会所属の地区競翔連盟が主催して行う鳩レースで、春季、秋季に各1回行われます。公称距離は春季が400K以上、秋季が300K以上で、鳩レースでは短・中距離レースに分類されます。
●北関東地区連盟400K(岩手県盛岡市より11月19日8時放鳩/参加334羽16鳩舎)
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/kitakantou.html
〈総合優勝〉
M ロフト(茨城葵連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 分速 | |
---|---|---|---|---|---|
24HB05474 | B | ♂ | 365.584キロ | 4時間00分54秒 | 1517.682m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
24HB05474 B ♂ 宮本晴一 作出 Mロフト 使翔(茨城葵)
父 | 祖父 |
---|---|
18HB03103(23年生) B Mロフト 作 | 20DA14674 B 三谷 作 21年秋300K総合53位、400K総合11位 異父兄弟/300K総合優勝 |
祖母 | |
21DA28587 B 岡井 作 ガビー・ファンデナベール近親系 |
母 | 祖父 |
---|---|
21HB08999 BC 大森 作 22年ジャパンカップ北関東連盟8位 全兄弟/22年GP700K329羽中総合3位 |
15HB04206 BC 松浦 作 |
祖母 | |
13HB08398 B 山田 作 ニュー一文字系 |
●茨城地区連盟400K(岩手県紫波ICより11月19日7時25分放鳩/参加2270羽37鳩舎)
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/ibaraki.html
〈総合優勝〉
ミヤモトレーシング(茨城東連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
24HA02720 | BC | ♀ | 407.834キロ | 4時間06分26秒 | 1654.948m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
24HA02720 BC ♀ 山口藤吉郎 作出・委託 ミヤモトレーシング 使翔(茨城東)
父 | 祖父 |
---|---|
15LK17604 BC プレジデントロフト 作 全兄の仔/16年千葉東秋華賞300K6,888羽中総合優勝 |
04LK19159 BC プレジデントロフト 作 純カーレンス(カトリス)系 直系に活躍鳩多数 |
祖母 | |
B05-2281007 BC エミール・マテルネ 作 |
母 | 祖父 |
---|---|
20HA08919 LBC 宮本義明 作 全兄/200K3,681羽中総合3位、GP700K2,037羽中総合2位 |
17HA05520 BP プレジデントロフト 作 宮本義明鳩舎最高飛筋上記04LK19159の孫 |
祖母 | |
B16-6017815 BC アンドレ・ロードホフ 作 |
●茨城中地区連盟
※未開催
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/ibarakinaka.html
〈総合優勝〉
鳩舎(連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
キロ | m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
父 | 祖父 |
---|---|
作 | |
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●つくばね地区連盟300K(宮城県古川より11月19日6時42分放鳩/参加750羽24鳩舎)
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/tukubane.html
〈総合優勝〉
満岡清二鳩舎(稲敷中央連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
23HS00966 | W | ♂ | 295.163キロ | 3時間21分39秒 | 1463.739m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
23HS00966 W ♂ 満岡清二 作翔(稲敷中央)
父 | 祖父 |
---|---|
18EE09791 W 小山芳明 作 大崎鳩舎元種鳩 |
12DA06374 W 小山 作 全兄弟/“国際ホワイト号” |
祖母 | |
12DA06310 W 小山 作 全兄弟/“国際ホワイト号” |
母 | 祖父 |
---|---|
18HS05649 W 満岡清二 作 | 11HS10309 W 満岡 作 福地西山系 |
祖母 | |
11HS10409 BC 満岡 作 籠田・木村兄弟系 |
●北関東栃木地区連盟400K(岩手県盛岡より11月24日8時放鳩/参加194羽19鳩舎)
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/tukubane.html
〈総合優勝〉
砂岡正美鳩舎(宇都宮東連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 分速 | |
---|---|---|---|---|---|
24HT02598 | BC | ♂ | 383キロ | 1429m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
24HT02598 BC ♂ 砂岡正美 作翔(宇都宮東)
父 | 祖父 |
---|---|
19KA34836 BW 鈴木 隆 作 | “バルセロナ148” B12-4283148 DC ダニー・ファンヘネデイ 作 IFC長距離エースピジョン賞10位 |
祖母 | |
“ミラクルチャンピオン号” 17KA14970 BC 鈴木 作 埼玉GP総合3位、東日本CH5,922羽中総合優勝 |
母 | 祖父 |
---|---|
21HF12746 BCW 安藤貞男 作 | “秀郷号” 14HF16820 BP 安藤 作 15年東日本稚内GN連盟2位・連合会優勝 |
祖母 | |
“ウオッカ号” 18HF00886 BC 安藤 作 19年東日本稚内GN総合6位・東坂東連盟優勝 |
●栃木地区連盟400K(岩手県盛岡より11月24日8時放鳩/参加584羽29鳩舎)
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/tochigi.html
〈総合優勝〉
大貫誠一鳩舎(栃木北部連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
24HE02086 | B | ♀ | 354.698キロ | 4時間06分45秒 | 1437.479m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
24HE02086 B ♀ 大貫誠一 作翔(栃木北部)
*300K940羽中総合7位
父 | 祖父 |
---|---|
18KA32819 B 東條茂夫 作 | “サラブレットボーイ” 11KA02453 B 東條 作翔 埼玉知事杯6,895羽中総合36位 300K5,366羽中総合優勝×埼玉Rg15,800羽中総合13位 |
祖母 | |
12KA42089 BC 東條 作翔 直仔/300K北地区4,002羽中総合4位 “ファンタスト”直仔掛け×埼玉Rg13,589羽中総合8位 |
母 | 祖父 |
---|---|
18HA14202 B 飛田輝明 作 全兄弟/“マリンエースレディー号” (15年日本AP賞全国8位) |
11HB04005 PBW 飛田 作 全兄弟/JC3,129羽中総合10位 |
祖母 | |
12HB11055 B 小沼・飛田共同 作 直系入賞多数 “ヨング・ベルジュラック”ד海洋マザー” |
●東坂東地区連盟400K(岩手県盛岡南ICより11月19日7時24分放鳩/参加1179羽61鳩舎)
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/higashibando.html
〈総合優勝〉
荒井英夫鳩舎(真岡連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
23HF03979 | BCW | ♂ | 376.639キロ | 4時間09分05秒 | 1512.102m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
23HF03979 BCW ♂ 荒井英夫 作翔(真岡)
*300K総合5位
父 | 祖父 |
---|---|
18DA15011 BW 若林 作 | “SHIRAOI VICTORY” 17DA20081 B 若林 作 白老GP800K優勝 マルセリスの“ヨング・ゲーローグ”直仔דカミオ”の娘 |
祖母 | |
NL12-1077135 BC コープマン父子 作 “ダマニ”(“クライネディルク”直仔×代表鳩“アモーレ”)דニューホープ”(“ゴールデンレディ”の娘) |
母 | 祖父 |
---|---|
21HF08249 BC 荒井英夫 作 | 16HF02599 B 荒井 作翔 ヤンセン系 500K総合3位、スピード鳩賞 直仔/400K5位、700K6位、900K6位・29位 |
祖母 | |
20HF14792 BC 荒井 作翔 ドブルイン×ヤンセン 300K総合9位、スピード鳩賞 全兄弟/400K、Rg500K総合優勝 |
●埼群地区連盟300K(宮城県若柳金成ICより11月5日7時20分放鳩/参加1266羽29鳩舎)
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/saigun.html
〈総合優勝〉
杉山弘紀鳩舎(ニュー埼玉東部連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
24HL04517 | BC | ♂ | 325.171キロ | 3時間39分48秒 | 1479.394m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
24HL04517 BC ♂ 杉山弘紀 作翔(ニュー埼玉東部)
父 | 祖父 |
---|---|
NL21-1526946 B アルヤン・ビーンズ 作 “リカ”6重近親 直仔/GP700K29位、CH900K翌日、GP700K20位 孫/24年春Rg400K6位・総合9位、東日本CH900K30位 |
NL18-1614405 B T・コーレ父子 作 “MG430”近親ライン 全兄弟の直仔/24年バルセロナIN2位 |
祖母 | |
NL16-1626296 BW アルヤン・ビーンズ 作 直仔/ベルジュラックN63位、ペリギューN41位合 |
母 | 祖父 |
---|---|
21HL03306 BC 杉山弘紀 作 23年GP700K雨中3日目記録、JC900K2連合会優勝・連盟3位・総合215位 |
“ゲノム900” B17-4225900 BCW E・メイルラーン 作 孫/ 22年秋連盟AP賞2位、CH900K当日14位・翌日3羽 23年GP700K優勝・総合3位 |
祖母 | |
16HL11099 杉山 作 中島・永井ヤンセン “シャンテリー”近親 孫/24年秋300K総合優勝、桜花賞900K優勝・総合3位 |
●坂東野州地区連盟300K(宮城県古川より11月7日8時放鳩/参加1331羽43鳩舎)
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/bandoyasyu.html
〈総合優勝〉
大月章男鳩舎(群馬連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 分速 | |
---|---|---|---|---|---|
24HK02007 | BC | ♀ | 286.505キロ | 3時間35分52秒 | 1327.235m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
24HK02007 BC ♀ 大月章男 作翔(群馬)
父 | 祖父 |
---|---|
22HK08867 萎沢健光 作 | 16HK06345 BW 大月章男 作 10年楓賞200K3,015羽中連盟優勝 直仔/桜花賞900K総合優勝 兄弟/ Rg400K総合2位、地区N700K総合6位、桜花賞900K総合13位、会長賞 “THE25” (楓賞200K3,308羽中連盟優勝)の直仔 |
祖母 | |
13PA05659 B 横地光彦 作 直仔/15年Rg500K1,283羽中総合9位 兄弟の仔/19年地区N600K総合優勝 “ヒストリー”(13年春Rg500K1総合優勝)דマウスダービー”(13年春Rg500K総合3位) |
母 | 祖父 |
---|---|
19HK11486 BC 大月章男 作 兄弟/19年500K総合優勝 |
16HK06888 B 神田和弘 作 菊花賞優勝・連盟2位の直仔 |
祖母 | |
16HK05718 岡田 功 作 母の姉/東日本稚内GN総合9位 |