2024年秋季レジョナルレース 西関東ブロック連盟(3連盟)
レジョナルレースとは、当協会所属の地区競翔連盟が主催して行う鳩レースで、春季、秋季に各1回行われます。公称距離は春季が400K以上、秋季が300K以上で、鳩レースでは短・中距離レースに分類されます。
●上州地区連盟300K(宮城県古川より11月4日7時30分放鳩/参加318羽20鳩舎)
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/jyosyu.html
〈総合優勝〉
村山広巳鳩舎(関東北部連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 分速 | |
---|---|---|---|---|---|
24JH03594 | BC | ♀ | 295キロ | 1149m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
24JH03594 BC ♀ 田中 宏 作出 村山広巳 使翔(関東北部)
*24年楓賞200K総合3位
父 | 祖父 |
---|---|
23JH02643 BC 田中 宏 作翔 500K |
16JH07847 B “ブロアレーザー”親子交配の直仔 |
祖母 | |
19KA30997 B 鈴木 作 フロール・フェルホールトのライン |
母 | 祖父 |
---|---|
23JH02603 BW 田中 宏 作 | 20JH01949 BC “アニア”の直仔 |
祖母 | |
B19-6109472 B “ウラノス”の孫 |
●上武地区連盟300K(宮城県古川より11月4日7時30分放鳩/参加711羽16鳩舎)
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/jyobu.html
〈総合優勝〉
高柳芳男鳩舎(群馬中央連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 分速 | |
---|---|---|---|---|---|
24JA04145 | BCP | ♀ | 298キロ | 1200m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
24JA04145 BCP ♀ 高柳芳男 作翔(群馬中央)
*200K94位、菊花賞400K41位
父 | 祖父 |
---|---|
21JA01597 B 高柳芳男 作 直仔/菊花賞総合3位 姉弟/地区N700K総合優勝 |
“コラージュ” 10JA08782 B 高柳 作翔 東日本CH連盟優勝、総理大臣賞連盟1位 孫/つくば国際委託鳩舎会長杯優勝 |
祖母 | |
13-089133 B 高柳 作 つくば国際委託鳩舎200K48位、300K330位、500K7位、700K4位 直仔/東日本CH3位、Rg総合優勝、地区N総合優勝 孫/つくば国際委託鳩舎200K・300K優勝 |
母 | 祖父 |
---|---|
17KA42507 BC 若林 登 作 | “グランドサンハリー” BC ヤン・ホーイマンス 作 “ハリー”の孫 |
祖母 | |
“ニューカノン943” BC ダニー・ファンダイク 作 “カノン”、“デン441”の全兄弟 |
●西埼玉地区連盟300K(宮城県村田町より11月23日7時15分放鳩/参加262羽13鳩舎)
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/nishi-saitama.html
〈総合優勝〉
久保田 定鳩舎(埼玉西部連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 分速 | |
---|---|---|---|---|---|
24JB02674 | BC | ♀ | 275キロ | 1209m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
24JB02674 BC ♀ 久保田 定・石田定男共同 作出 久保田 定 使翔(埼玉西部)
父 | 祖父 |
---|---|
16JB04808(17年生) BC 石田定男 作 | 12DA43981 BC 石田 作翔 1000K優勝・総合3位 500K総合3位×木場本輸入系 |
祖母 | |
08KA47612 B 大沢清孝 作 直仔/埼玉GP800K総合4位 兄弟/500K総合6位、地区N総合9位、800K優勝 |
母 | 祖父 |
---|---|
18JB03585(19年生) BCW 石田定男 作 久保田 定 使翔 久保田鳩舎種鳩 200K2位、300K2位 |
12JB01418 BC 400K12位、700K10位、1000K1位 “フェルナンデ45”の孫×ヤンセン系(直仔700K、1000K各優勝) |
祖母 | |
16JB04763 BC 直仔/300K優勝2回、木場本輸入系 兄弟/1000K優勝・5位、500K2位 |