2024年秋季レジョナルレース 東北北部ブロック連盟(3連盟)

レジョナルレースとは、当協会所属の地区競翔連盟が主催して行う鳩レースで、春季、秋季に各1回行われます。公称距離は春季が400K以上、秋季が300K以上で、鳩レースでは短・中距離レースに分類されます。

●青森地区連盟400K(新潟県新潟市より10月13日7時放鳩/参加2373羽106鳩舎)

※下記リンク先にて序列が確認できます。

http://www.jrpa.or.jp/members/results/aomori.html

〈総合優勝〉

大川義博鳩舎(青森連合会)

鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
24BA00621 BC 370.982キロ 4時間51分16秒 1273.687

〈総合優勝鳩の血統紹介〉

24BA00621 BC ♂ 大川義博 作翔(青森)

祖父
23BA11508 B 大川義博 作
100K~450K迄 スリーアベレージ2位
PT13-3139233 BC Sol Nascente 作
祖母
20DA07072 B 松浦英夫 作
祖父
22BA04251 BC 大川義博 作
100K~450K迄 スリーアベレージ2位
NL11-1343171 B アイヤーカンプ 作
ブルージュ1,649羽中8位
祖母
20BA10665 BC 大川 作
Rg400K総合39位 スリーアベレージ2位

●秋田地区連盟400K(富山県滑川より10月26日7時45分放鳩/参加871羽63鳩舎)

※下記リンク先にて序列が確認できます。

http://www.jrpa.or.jp/members/results/akita.html

〈総合優勝〉

高橋克也鳩舎(横手連合会)

鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
24BB05266 SW ♂  388.012キロ  5時間40分50秒 1138.422m 

〈総合優勝鳩の血統紹介〉

“ゴールデン カムイ V29”
24BB05266 SW ♂ 髙橋克也 作翔(横手)
*24年菊花賞400K561羽中総合優勝

祖父
“スペシャル・キッテル”
NL21-1035970 S M&S コバル 作
“キッテル”の近親
“ビューティー・キッテル”
BP フランダース・コレクション 作
“キッテル”(13年KBDB短距離NエースP賞1位)の直仔
祖母
“ベリーナイス・ヘン”
S ディルク・ファンデンブルグ 作
“キッテル”、“グレイペル” 、“ニュー・キッテル”各兄弟のライン
祖父
23BB08746 B 髙橋克也 作 
親孫配合
“スーパーグレイト” 
BCカイフ 髙橋 作翔 親孫配合
直仔/16年東北北部ブロック連盟GN1000K当日総合優勝
直仔/23年秋Rg300K1,561羽中総合2位、菊花賞総合優勝 
祖母
22BB11729 BCW 髙橋 作翔
23年東北北部ブロック連盟GN1000K秋田連盟321羽中139位
17年CH900K総合優勝×16年GN1000K総合優勝

●南部地区連盟300-400K(秋田県弥彦より10月26日9時放鳩/参加359羽25鳩舎)

※下記リンク先にて序列が確認できます。

http://www.jrpa.or.jp/members/results/nanbu.html

〈総合優勝〉

下舘政見鳩舎(八戸南連合会)

鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
24BE03620 B 391.132キロ 5時間24分25秒 1205.649

〈総合優勝鳩の血統紹介〉

24BE03620 B ♀ 下舘政見 作翔(八戸南)

祖父
12BE15701 BC 大橋憲夫 作出 石田憲城 使翔 
500K後種鳩
直仔/Rg400K総合3位
孫/中距離AP賞、東北北部ブロック連盟GP総合2位
玄孫/Rg500K総合優勝
09SA181167 BC 大橋 作
“ツッパリ”のラインדビックイーグル04”近親
祖母
08SA05917 BC 大橋 作
“ビックイーグル04”近親×200K9,970羽中優勝の娘
祖父
23BE05229 BW 下舘政見 作 
“オーシャン稚内号”の筋
00年神奈川・中部ブロック連盟GN224羽中総合優勝
15DA16705 BW 関口義昭 作
T・ジョリンの純ファンブリアーナ系 
“ミストラル号”のライン
バルセロナN12,275羽中1,534位直仔
祖母
17BE01337 BW 谷川則昭 作 
17年秋400K優勝
㋖系×グランドラース、トレスコ各系

前へ

2024年秋季レジョナルレース 北海道ブロック連盟(2連盟)

次へ

2024年秋季レジョナルレース 東北東ブロック連盟(3連盟)