2022年地区ナショナルレース 北陸ブロック連盟(3連盟)
ナショナルレースとは、当協会所属のブロック連盟、または地区競翔連盟が実施する鳩レースで、「地区ナショナルレース」、「グランプリレース」、「グランドナショナルレース」の3種類があります。地区ナショナルレースは、公称距離600Kとなっており、鳩レースでは中・長距離に分類されます。
●北陸北地区連盟600K(青森県蟹田より4月5日7時20分放鳩/参加480羽28鳩舎)
総合ワンツーフィニッシュ&総合7位・総合9位と4羽をベストテン内に入れた、富山北連合会の飴田光男鳩舎が北陸北連盟の地区Nを制しました。優勝分速は1086.702メートルでした。総合3位には、笠井俊宏鳩舎(富山)が入賞。また総合5位・総合6位・総合8位・総合10位と、富山連合会の浅野文男鳩舎が、4羽をベストテン内に入賞させています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/hokurikukita.html
〈総合優勝〉
飴田光男鳩舎(富山北連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
21RA02580 | B | ♀ | 560.484キロ | 8時間35分46秒 | 1086.702m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●北陸南地区連盟600K(青森県追良瀬より4月10日5時50分放鳩/参加668羽28鳩舎)
福井県連合会の植本信幸鳩舎が、優勝分速842.512メートルで、北陸南連盟の地区Nを制しました。また総合2位・総合3位に北口純一鳩舎(金沢)、総合6位・総合8位・総合9位に吉田賢二鳩舎(金沢)と、それぞれ複数羽を上位入賞させています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/hokuriku-minami.html
〈総合優勝〉
植本信幸鳩舎(福井県連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
21RB06345 | BC | ♂ | 661.372キロ | 13時間5分0秒 | 842.512m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●石川地区連盟600K(青森県鯵ヶ沢より4月14日6時放鳩/参加27羽3鳩舎)
総合優勝から総合10位まで、ベストテン入賞を独占した加賀第二連合会の柴田貴雪鳩舎が、優勝分速556.482メートルで、石川連盟の地区Nを制しています
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/ishikawa.html
〈総合優勝〉
柴田貴雪鳩舎(加賀第二連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
21RR00829 | BCWP | ♀ | 556.118キロ | 18時間18分0秒 | 506.482m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |