2025年桜花賞レース 北関東ブロック連盟(9連盟)
●北関東地区連盟900K(北海道汐見より5月1日6時2分放鳩/参加293羽28鳩舎)
北関東連盟の桜花賞は、茨城セントラル連合会の福地勝典鳩舎が総合優勝を獲得。優勝分速は1130.002メートルでした。また総合2位&総合8位には大内正次鳩舎(茨城葵)、総合3位&総合7位には、栗原美津男鳩舎(水戸)が入賞しています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/kitakantou.html
〈総合優勝〉
福地勝典鳩舎(茨城セントラル連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
24HB02444 | BC | ♀ | 884.679キロ | 13時間2分54秒 | 1130.002m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●茨城地区連盟900K(北海道汐見より5月1日6時2分放鳩/参加922羽41鳩舎)
茨城連盟の桜花賞を獲得したのは、総合優勝・総合2位・総合7位・総合8位とベストテン内に4羽を叩き込んだ、茨城東連合会のミヤモトレーシングが制しました。優勝分速は、1068.320mでした。また総合3位には、松浦 邦彦鳩舎(茨城西)が入賞しています。なお総合4位・総合5位に、矢口 忠鳩舎(常陸小川)が2羽を入賞させています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/ibaraki.html
〈総合優勝〉
ミヤモトレーシング(茨城東連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
24MM01285 | B | ♂ | 949.096キロ | 14時間48分24秒 | 1068.320m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●茨城中地区連盟900K(北海道汐見より5月1日6時2分放鳩/参加113羽21鳩舎)
茨城中連盟の桜花賞は、霞ヶ浦連合会の相川志乃夫鳩舎が、総合優勝&総合3位&総合5位&総合10位と4羽を上位入賞させ、優勝分速1128.346メートルで、制しました。また総合2位に小貫長光鳩舎(霞ヶ浦)が入賞しています。桜花賞のベストスリーは、昨年度に引き続き、霞ヶ浦連合会が獲得しました。なお総合6位・総合8位には、中山恵子鳩舎(土浦)が2羽を入賞させています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/ibarakinaka.html
〈総合優勝〉
相川志乃夫鳩舎(霞ヶ浦連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
24HA09498 | B | ♀ | 944.049キロ | 13時間56分40秒 | 1128.346m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●つくばね地区連盟900K(北海道汐見より5月1日6時2分放鳩/参加163羽28鳩舎)
つくばね連盟の桜花賞は、優勝分速1062.360メートルで、北つくば連合会の正根知澄夫鳩舎が総合優勝を獲得。総合2位には椎名伸吉鳩舎(稲敷中央)、総合3位・総合9位には北島光男鳩舎(土浦中央)が、それぞれ入賞しています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/tukubane.html
〈総合優勝〉
正根知澄夫鳩舎(北つくば連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
24HS03968 | BW | ♂ | 918.481キロ | 14時間24分34秒 | 1062.360m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●北関東栃木地区連盟900K(北海道汐見より5月1日6時2分放鳩/参加111羽22鳩舎)
北関東栃木連盟の桜花賞は、宇都宮東連合会の井澤秀夫鳩舎が、優勝分速1146メートルで制しました。同鳩舎は、昨年度の桜花賞でも総合優勝しています。総合2位・総合3位・総合5位・総合7位・総合8位と、砂岡正美鳩舎(宇都宮東)が5羽を上位入賞。今年度の桜花賞トップスリーは、宇都宮東連合会が獲得しています。なお総合4位・総合9位に横山義見鳩舎(宇都宮中央)が2羽を入賞させています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/kitakanto-tochigi.html
〈総合優勝〉
井澤秀夫鳩舎(宇都宮東連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
24HT03255 | BCW | ♀ | 889キロ | 1146m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●栃木地区連盟900K(北海道汐見より5月1日6時2分放鳩/参加147羽21鳩舎)
栃木連盟の桜花賞は、優勝分速1177メートルで、大田原連合会の近部三男鳩舎が制しました。また同鳩舎は、総合3位~総合6位・総合8位と、全6羽をベストテン内に叩き込んでいます。なお総合2位には、同じく大田原連合会の澁井國男鳩舎が入賞させ、今年度の栃木連盟桜花賞のトップスリーを、大田原連合会が獲得しました。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/tochigi.html
〈総合優勝〉
近部三男鳩舎(大田原連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
24HE05647 | BC | ♀ | 852キロ | 1177m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●東坂東地区連盟900K(北海道汐見より5月1日6時2分放鳩/参加434羽84鳩舎)
東坂東連盟の桜花賞は、関東南部連合会の並木茂雄鳩舎が、優勝分速1107.962メートルで制しました。総合2位・総合8位に真岡連合会の水沼満一鳩舎、総合3位に真岡連合会の荒井英夫鳩舎が入賞しています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/higashibando.html
〈総合優勝〉
並木茂雄鳩舎(関東南部連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
24HF06053 | BC | ♀ | 930.245キロ | 13時間59分36秒 | 1107.962m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●埼群地区連盟900K(北海道汐見より5月1日6時2分放鳩/参加327羽47鳩舎)
埼群連盟の桜花賞は、関東中部連合会の平田兄弟鳩舎が、優勝分速1086.851メートルで制しました。同鳩舎は、昨年度の桜花賞も獲得しています。また、総合2位には小島一紀鳩舎(埼玉利根)が入賞。なお総合3位~総合8位と6羽をベストテン内上位に入賞させたのが、杉山弘紀鳩舎(ニュー埼玉東部)です。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/saigun.html
〈総合優勝〉
平田兄弟鳩舎(関東中部連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
24HL01302 | B | ♀ | 922.591キロ | 14時間8分52秒 | 1086.851m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●坂東野州地区連盟900K(北海道汐見より5月1日6時2分放鳩/参加117羽37鳩舎)
総合ワンツーフィニッシュ&総合10位で桐生連合会の関野昌男鳩舎が、坂東野州連盟の桜花賞を制しました。優勝分速は、1063.084メートルです。総合3位・総合8位には久保田邦雄鳩舎(桐生)が、入賞しています。桜花賞ベストスリーは、桐生連合会が獲得しました。なお総合4位・総合7位・総合9位と、森戸ファミリー鳩舎(群馬)が、3羽を入賞させています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/bandoyasyu.html
〈総合優勝〉
関野昌男鳩舎(桐生連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
24HK00076 | B | ♀ | 916.768キロ | 14時間22分22秒 | 1063.084m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |