2025年グランプリレース 羽越ブロック連盟

ナショナルレースとは、当協会所属のブロック連盟、または地区競翔連盟が実施する鳩レースで、「地区ナショナルレース」、「グランプリレース」、「グランドナショナルレース」の3種類があります。グランプリレースは、公称距離700Kとなっており、鳩レースでは中・長距離に分類されます。なお、基本的に当レースから複数の連盟による合同レースとなります(申請すれば、単独連盟の開催も可)。

●羽越ブロック連盟900K(山口県下関彦島より5月13日6時放鳩/参加498羽73鳩舎)

※合同団体:山形地区連盟・新潟地区連盟・新潟中央地区連盟

羽越ブロックGPは、総合優勝・総合10位と新潟地区連盟・長岡連合会の阿部 孝鳩舎が制しました。優勝分速は1058.337メートルでした。総合2位には小林隆夫鳩舎(新潟・雪国)、総合3位・総合7位には白木朝雄鳩舎(新潟・新潟春日)が入賞しました。今年度のGP総合トップスリーは、新潟地区連盟が獲得しました。

※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/uetsu-block.html

〈総合ベストスリー〉

総合優勝:阿部 孝(新潟・長岡連合会)
総合2位 :小林隆夫鳩舎(新潟・雪国連合会)
総合3位 :白木朝雄鳩舎(新潟・新潟春日連合会)

順位 鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
総合優勝 24FB01631 BCW 808.869キロ 12時間44分17秒 1058.337
総合2位 24FB02578 BW 760.167キロ 12時間01分23秒 1053.763
総合3位 23FB00068 B 815.204キロ 12時間55分48秒 1050.791

〈総合ベストスリー鳩の血統紹介〉

〈総合優勝〉

“UYU”
24FB01631 BCW ♀ 阿部 孝 作翔(新潟・長岡)

祖父
17FB06594 BLKCW 荒木昭平 作 B12-8080952 DC
レミー・スペンドール 作
祖母
B09-2177139 BLKCW デブクワ兄弟 作
“ロジャー・バルセロナ”(バルセロナIN2位)娘
祖父
15FB02345 BC 阿部 孝 作
種鳩
“ノモザキ・エース”
 07FB05182 B 阿部 作翔
09年福江GN272羽中総合7位、10年野母崎GN407羽中総合優勝
孫/桜花賞78羽中総合優勝の直仔
祖母
11FB01704 BC 小林君男 作翔
12年羽越GP700K506羽中総合39位

〈総合2位〉

“テクノ1号” 
24FB02578 BW ♂ 小林隆夫 作翔(新潟・雪国)

祖父
18DA09790 BC 福田佰和 作 “ワンダーブラウ” B 福田 作 種鳩
ヤンセンの“ヨング・シャンテリー”近親系
同腹の直仔/地区N総合7位 他入賞多数
平成千葉300K総合優勝の直仔
祖母
08MM03835 DC 小野口藤男 作翔
Rg400K総合8位
エタンプ12,105羽中優勝の孫
祖父
20FB03557 BWP 青木伸男 作 相田 昇鳩舎種鳩
孫/23年200K優勝
“アルジェントン・ソーニアス” 杉山 洋 作
アルジェントンN優勝×ニフェルゲ優勝他
祖母
18FB08050 青木 作
兄/800K4位
15年羽越ブロック連盟GP総合優勝の直仔×07年桜花賞総合3位他

〈総合3位〉

23FB00068 B ♂ 白木朝雄 作翔(新潟・新潟春日)
*24年羽越GP290羽中総合23位他優入賞有

祖父
22FB03594 B 白木朝雄 作 17FB04176 BC 白木 作
13年~14年羽越ブロック連盟GN総合
シングル入賞、15年同総合15位の直仔
祖母
19FF04860 BC 植木清三郎 作
18年羽越ブロック連盟GN総合優勝の娘
祖父
22FB02493 BC 白木朝雄 作 19FB03807 BC 荒木昭平 作
“スーパーベン”近親
祖母
21FB02727 B 白木 作
上記17FB04176同腹の娘
直仔/24年羽越ブロック連盟GN総合29位、25年羽越ブロック連盟GN総合7位

前へ

2025年グランプリレース 東北東ブロック連盟

次へ

2025年グランプリレース 宮城地区連盟