2022年地区ナショナルレース 北関東ブロック連盟(9連盟)
●北関東地区連盟700K(北海道長万部より4月7日5時50分放鳩/参加555羽47鳩舎)
茨日連合会の高塚久雄鳩舎が、優勝分速1172.671メートルで、北関東連盟の地区Nを制しました。総合2位には大森 昇鳩舎(茨城セントラル)、総合3位には白土勝治鳩舎(茨日)が入賞。また総合5位・総合6位と、茨城葵連合会の中村保夫鳩舎が、2羽をベストテン内に入賞させています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/kitakantou.html
〈総合優勝〉
高塚久雄鳩舎(茨日連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
21DA15093 | M | ♂ | 650.774キロ | 9時間14分57秒 | 1172.671m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●茨城地区連盟600K(青森県東通村より3月12日7時放鳩/参加4002羽94鳩舎)
総合優勝は、茨城北連合会の斉藤・岡部ロフト。優勝分速は1341.427メートルです。総合2位には、茨城北連合会のうさぎロフト、総合3位には常陸小川連合会の矢口アスリートクラブが、それぞれ入賞。また総合5位・総合6位に小沼良幸鳩舎(茨木北)、総合9位・総合10位に飛田輝明鳩舎(茨木北)と、それぞれ2羽をベストテン内に入れています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/ibaraki.html
〈総合優勝〉
斉藤・岡部ロフト(茨城北連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
21HA04419 | BC | ♂ | 549.336キロ | 6時間49分31秒 | 1341.427m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●茨城中地区連盟700K(北海道白老より4月7日6時放鳩/参加130羽11鳩舎)
総合ワンツーフィニッシュ&総合4位・総合8位・総合9位・総合10位と、6羽をベストテン内に固め打ちした、中山 博鳩舎(土浦)が、優勝分速1234.747メートルで、茨木中連盟の地区Nを制しました。また総合3位・総合5位と、土浦連合会のブリーディングロフト500が2羽を上位入賞させています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/ibarakinaka.html
〈総合優勝〉
中山 博鳩舎(土浦連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
21HR02027 | B | ♂ | 715.247キロ | 9時間39分16秒 | 1234.747m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●つくばね地区連盟700K(北海道長万部より4月7日5時50分放鳩/参加386羽41鳩舎)
綜合優勝&総合3位に入賞した、土浦第一連合会の原田 弘鳩舎が、つくばね連盟の地区Nを制しました。優勝分速は1188.760メートルです。また総合2位・総合4位に木村義雄鳩舎(土浦中央)、総合6位・総合8位に山崎正信鳩舎(土浦第一)と、それぞれ2羽をベストテン内に入れています
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/tukubane.html
〈総合優勝〉
原田 弘鳩舎(土浦第一連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
21HS04108 | BCW | ♀ | 705.331キロ | 9時間53分20秒 | 1188.760m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●北関東栃木地区連盟700K(北海道長万部より4月7日5時50分放鳩/参加285羽33鳩舎)
北関東栃木連盟の地区Nを制したのは、総合優勝&総合7位・総合8位・総合9位と、4羽をベストテン内に入れた、吉村和道鳩舎(宇都宮中央)。優勝分速は1135.317メートルでした。なお同鳩舎は昨年に引き続き、同連盟の地区Nを連覇しています。総合2位には鈴木康司鳩舎(宇都宮東)、総合3位には小川 信鳩舎(宇都宮中央)が入賞。また総合4位・総合10位に郷間光夫鳩舎(宇都宮東)、総合5位・総合6位に横山正己鳩舎(宇都宮中央)と、それぞれ2羽をベストテン内に入れています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/kitakanto-tochigi.html
〈総合優勝〉
吉村和道鳩舎(宇都宮中央連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
21HT02421 | B | ♂ | 667.017キロ | 9時間47分31秒 | 1135.317m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●栃木地区連盟600K(北海道長万部より4月7日5時50分放鳩/参加523羽40鳩舎)
総合優勝から総合5位&総合8位と、6羽をベストテン内に叩き込んだ五峰連合会の大森正義鳩舎が、栃木連盟の地区Nを制しました。優勝分速は1193.502メートルでした。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/tochigi.html
〈総合優勝〉
大森正義鳩舎(五峰連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
21HE04433 | BC | ♀ | 608.209キロ | 8時間29分36秒 | 1193.502m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●東坂東地区連盟700K(北海道長万部より4月7日6時放鳩/参加1500羽114鳩舎)
優勝分速1151.266メートルで、真岡連合会の石塚梅一鳩舎が、東坂東連盟の地区Nを制しました。また総合2位・総合3位・総合4位・総合5位・総合6位・総合8位と、栃南連合会の砂岡正美鳩舎が6羽をベストテン内に固め打ちしています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/higashibando.html
〈総合優勝〉
石塚梅一鳩舎(真岡連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
21HF10025 | B | ♂ | 675.121キロ | 9時間46分25秒 | 1151.266m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●埼群地区連盟700K(北海道長万部より4月17日6時15分放鳩/参加1115羽66鳩舎)
優勝分速1108.298メートルで、埼玉利根連合会の小島一紀鳩舎が、埼群連盟の地区Nを制しています。総合2位は関東中部連合会の小久保 貢鳩舎、総合3位には埼玉東部連合会の久保田人士鳩舎が、それぞれ入賞。また総合4位・総合7位に星野栄士鳩舎(関東中部)、総合5位・総合10位に矢島三郎鳩舎(埼玉東部)と、それぞれ2羽をベストテン内に入賞させています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/saigun.html
〈総合優勝〉
小島一紀鳩舎(埼玉利根連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
21HL07685 | BC | ♀ | 706.835キロ | 10時間37分46秒 | 1108.298m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●坂東野州地区連盟700K(北海道森より4月11日9時30分放鳩/参加258羽45鳩舎)
埼玉北部連合会の吉野喜一鳩舎が、優勝分速943.804メートルで、坂東野州連盟の地区Nを制しました。また総合2位・総合3位・総合6位と、群馬連合会の大月章男鳩舎が3わを上位入賞させています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/bandoyasyu.html
〈総合優勝〉
吉野喜一鳩舎(埼玉北部連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
20HK05474 | B | ♂ | 666.247キロ | 11時間45分55秒 | 943.804m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
※しばらくお待ちください。
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |