2024年秋季レジョナルレース 東北南部ブロック連盟(3連盟)

レジョナルレースとは、当協会所属の地区競翔連盟が主催して行う鳩レースで、春季、秋季に各1回行われます。公称距離は春季が400K以上、秋季が300K以上で、鳩レースでは短・中距離レースに分類されます。

●宮城地区連盟400K(静岡県御殿場より11月5日6時50分放鳩/参加3496羽131鳩舎)

※下記リンク先にて序列が確認できます。

http://www.jrpa.or.jp/members/results/miyagi.html

〈総合優勝〉

森谷正光鳩舎(角田連合会)

鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
23OB12771 B 342.162キロ 4時間51分22秒 1174.337m

〈総合優勝鳩の血統紹介〉

“マンスリターン”
23OB12771 B ♂ 森谷正光 作翔(角田)
*23年秋御殿場54位 
 24年春御殿場翌月帰舎、秋真岡200K7位

祖父
17DA10006 PB 野中 博 作 “ブラウイエレ”
NL16-1163651 B イェレ・イェレマ 作
“ザ・スペシャルワン”(15年バルセロナIN優勝)の直仔×( “ニュー・ロレアート”דロメイ”)
祖母
“イザベル”
B11-2155703 DC B&F・フェルダイン 作
“ブラック・シャドー”(10年バルセロナIN2位)דミス・ペルピナン”(05年ペルピニャン22位/“クライネ・ジジ”孫)
祖父
17OB31777 BWP 森谷正光 作 
“ヒデ号”最後の仔
“ヒデ号”
04OB04616 PB 守屋英俊 作翔
05年土佐中村GP900K559羽中総合29位
06年桜花賞900K240羽中総合優勝
祖母
12OB10447 BP 狩野高彦 作
“CH渡会”
(06年桜花賞900K総合9位、07年同総合2位)の娘

●福島地区連盟300K(静岡県長泉より11月8日8時5分放鳩/参加997羽30鳩舎)

※下記リンク先にて序列が確認できます。

http://www.jrpa.or.jp/members/results/fukushima.html

〈総合優勝〉

横田次雄鳩舎(福島中央連合会)

鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
24OH08697 B 271.682キロ 3時間38分30秒 1243.395m

〈総合優勝鳩の血統紹介〉

24OH08697 B ♀ 横田次雄 作翔(福島中央)

祖父
23OH06823 BC 横田次雄 作 
500Kまで使翔
17LC12125 BC 張替雅之 作
“ザ・ファルハイエ”ד会長賞”(ヤンセン系)
祖母
15OH02316 BW 横田 作 
AAA輸入系
(“ド・プルト”דジャンヌ・ダルク”)דボードワン”直仔同士交配
祖父
23OH06807 BW 横田次雄 作翔
24年地区N357羽中総合優勝、ぼたん賞300K1,960羽中総合50位、弥生賞400K1,192羽中総合85位
19OH05041(21年生) BC 横田 作
“スノー・ホワイト”系דデン・ボルドー”系
祖母
22OH10272 B 横田 作
アールデン系×横地スピード系

●福島中地区連盟300K(静岡県御殿場より11月8日8時10分放鳩/参加1277羽53鳩舎)

※下記リンク先にて序列が確認できます。

http://www.jrpa.or.jp/members/results/fukusima-naka.html

〈総合優勝〉

藤野省一鳩舎(二本松連合会)

鳩番号 羽色 距離 所要時間 分速
24OX01758 BC 290.904キロ 3時間49分11秒 1269.308m

〈総合優勝鳩の血統紹介〉

24OX01758 BC ♀ 藤野省一 作翔(二本松)

祖父
15OX10146 BC 菅野俊一 作 
元・仲川鳩舎種鳩
09OX00833 BC 菅野 作翔
13年500K2位・総合2位 
14年800K3位・総合13位
直仔/みちのくカップ総合2位
祖母
14KA28125 BC 松本二郎 作
妹の仔/500K総合優勝
“マシンサード号”(東日本稚内GN総合92位、地区N総合18位)   דナインサード号”(09年東日本CH総合9位)
祖父
23OX04521 B 古山浩之 作 22OX06551 B 古山 作翔
23年春300K9位、Rg400K総合2位
祖母
22OX05203 BC 古山 作翔
23年秋Rg300K2,565羽中総合優勝
“ラッキーラボ”
(250K優勝・3連合最高分速)の娘

前へ

2024年秋季レジョナルレース 東北東ブロック連盟(3連盟)

次へ

2024年秋季レジョナルレース 羽越ブロック連盟(3連盟)