2025年桜花賞レース 九州ブロック連盟(5連盟)
●東九州地区連盟900K(新潟県村上より5月3日6時35分放鳩/参加300羽30鳩舎)
総合トップスリー&総合10位と、4羽をベストテン内に入賞させた、ちくぜん連合会の石井節生鳩舎が、東九州連盟の桜花賞を制しました。優勝分速は、920.465メートルです。なお総合5位&総合7位にロイヤルロフト(ちくぜん)、総合6位&総合9位に末松正寿鳩舎(ちくぜん)が、それぞれ2羽を入賞させています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/higashi-kyusyu.html
〈総合優勝〉
石井節生鳩舎(ちくぜん連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
24YA02100 | BC | ♀ | 927.952キロ | 16時間48分08秒 | 920.465m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
24YA02100 BC ♀ 石井節生 作翔(ちくぜん)
*25年九州ブロック連盟CH総合優勝
父 | 祖父 |
---|---|
22YA01915 BC 石井節生 作出・委託 宮本レーシング 使翔 23年東日本CH4,727羽中総合139位 全妹/23年Rg400K総合優勝他 |
20YB00430 BW 中川和美 作 直仔/22年九州ブロック連盟GN1000K総合5位・連盟3位 |
祖母 | |
18DA39404 BC 平川智一 作 異母兄弟/村上GP総合2位・15位他 |
母 | 祖父 |
---|---|
18OA08691(20年生) B 加賀邦彦 作 | “イェレマ772” B イェレ・イェレマ 作 直仔/“ノード”(21年バルセロナN6位他)、“ノラ”(20年バルセロナN40位) “MG430”דシルケ”(20年バルセロナN優勝) |
祖母 | |
B11-2155418 バルト・フェルダイン 作 直仔/16年熊野GP700K連盟優勝 孫/岩手連盟Rg総合優勝 |
●南九州地区連盟 ※開催なし
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/higashi-kyusyu.html
〈総合優勝〉
鳩舎(連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
キロ | m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
父 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
母 | 祖父 |
---|---|
祖母 | |
●西九州地区連盟1000K(新潟県村上より5月3日6時35分放鳩/参加260羽48鳩舎)
総合優勝・総合9位・総合10位と、3羽をベストテン内に入れた福岡連合会の市川敏夫鳩舎(福岡)が、優勝分速817.763メートルで、西九州連盟の桜花賞を制しています。総合2位には、中川和美鳩舎(福岡)、総合3位には、田中孝昭鳩舎(伊万里)が入賞。また総合5位・総合8位と、中田千明鳩舎(福岡)が2羽を上位入賞させています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/nishikyusyu.html
〈総合優勝〉
市川敏夫鳩舎(福岡連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
24YB01031 | BCWP | ♀ | 950.745キロ | 19時間22分37秒 | 817.763m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
“ベストアクトレスⅡ”
24YB01031 BCWP ♀ 市川敏夫 作翔(福岡)
*300K総合16位、Rg500K2,458羽中総合58位
父 | 祖父 |
---|---|
NL21-1526586 PBW アルヤン・ビーンズ 作 直仔/24年GP700K総合2位 |
NL20-1459610 PB サーロース父子 作 ノエル・ペイレン系 父/“デン・アリー”(ナショナルAP賞1位) |
祖母 | |
NL16-1163711 BC イェレ・イェレマ 作 母/“エヴィ”(ペルピニャンN9位、バルセロナN10位他) |
母 | 祖父 |
---|---|
17YB01217 RC 市川敏夫 作翔 直仔/“ベストアクトレス”(23年九州CH総合優勝) |
B09-2213241 RC セリス・ヒューゴ 作 孫/22年GN1000K総合優勝 |
祖母 | |
“2代目1席” 13YB08050 BC 母/“1席”(親仔2代品評会総合一席) |
●筑後地区連盟1000K(新潟県村上より5月3日6時35分放鳩/参加75羽22鳩舎)
筑後連盟の桜花賞は、記録範囲内帰還が4羽。優勝分速665.255メートルで、久留米連合会の酒井 久鳩舎が、総合優勝を獲得しています。総合2位には、福岡つばさ連合会の溝田靖博鳩舎、総合3位は久留米中央連合会の堀内健吾鳩舎が、それぞれ入賞しています。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/chikugo.html
〈総合優勝〉
酒井 久鳩舎(久留米連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
24YT04778 | BC | ♀ | 963.379キロ | 24時間8分08秒 | 665.255m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
24YT04778 BC ♀ 酒井 久 作翔(久留米)
父 | 祖父 |
---|---|
13VE05374 BC 大番重信 作 | 08VE08610 B 大番 作 |
祖母 | |
09-45197 BC 伊藤凱三 作 1000K総合優勝 |
母 | 祖父 |
---|---|
14VE03239(23年生) BC 大番重信 作 | 14VE03108 BC 大番 作 |
祖母 | |
19VE0293 BC 大番 作 |
●中九州地区連盟1000K(新潟県村上より5月3日6時35分放鳩/参加82羽31鳩舎)
中九州連盟の桜花賞は、記録範囲内帰還が5羽。佐賀中央連合会の原田信之鳩舎が、総合優勝を獲得しています。優勝分速は、705.240メートルです。また、総合2位に内田一美鳩舎(佐賀)、総合3位に石原喜博鳩舎(佐賀中央)が、入賞させてます。
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/nakakyusyu.html
〈総合優勝〉
原田信之鳩舎(佐賀中央連合会)
鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 所要時間 | 分速 |
---|---|---|---|---|---|
23YH02333 | DC | ♀ | 999.584キロ | 23時間37分22秒 | 705.240m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
“村上ドリーム号”
23YH02333 DC ♀ 原田信之 作翔(佐賀中央)
*25年春Rg総合10位、日本エースピジョン賞
父 | 祖父 |
---|---|
18WA01577 BC 金澤浩二 作 | “オペル3377” 06WA03377 B 金澤 作 全姉/“MISSオペル2005”(1000K総合優勝) 兄弟の仔/九州GP1000K総合6位 “伊賀シルバー号”דブルドックオペル”近親 |
祖母 | |
17WA03399 DC 金澤 作 “伊賀オペル・アイザクソン”近親ד伊賀シルバー号”の娘 |
母 | 祖父 |
---|---|
21YH02757 DC 原田信之 作 同腹・兄弟・直仔/優入賞多数 |
14YH06044(18年生) BC 野上定良 作 地区N700K優勝・総合6位の直仔 ブリュッヘマン兄弟、“ミススミレ帝王号”、中村カイパー各系 |
祖母 | |
20YH05370 原田 作 今井佐治輸入系 “中野400号”のライン |