2021年秋季レジョナルレース 西関東ブロック連盟(3連盟)
レジョナルレースとは、当協会所属の地区競翔連盟が主催して行う鳩レースで、春季、秋季に各1回行われます。公称距離は春季が400K以上、秋季が300K以上で、鳩レースでは短・中距離レースに分類されます。
●上州地区連盟300K(宮城県古川より10月29日8時放鳩/参加407羽24鳩舎)
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/jyosyu.html
〈総合優勝〉
茂木茂雄鳩舎(上州連合会)
| 鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 分速 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 21JH01983 | BC | ♀ | 310キロ | 1318m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
21JH01983 BC ♀ 茂木茂雄作翔(上州)
| 父 | 祖父 |
|---|---|
| 12DA00077 BC 日本鳩レース協会作 直仔・孫に総合優入賞多数 |
"恵ホープ212号” 09MB18212 BC 中村恵一作出・委託 八郷国際CH900K優勝(東日本CH総合11位) |
| 祖母 | |
| 07XA13010 B 中山保雄作出・委託 伊賀900K2位 |
| 母 | 祖父 |
|---|---|
| 15HK03132 B 太田 茂作 東日本稚内GN1000K優勝・連盟4位・総合37位 |
10HK04496 BC 太田作 兄弟/"太田グランドプリンス”(東日本稚内GN連盟優勝・総合63位) 直仔/GN連盟優勝・総合4位・5位・6位 |
| 祖母 | |
| 13HK09716 B 鈴木 栄作 直仔/同上、連盟エースピジョン賞1位 |
●上武地区連盟300K(宮城県古川より10月29日8時放鳩/参加714羽23鳩舎)
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/jyobu.html
〈総合優勝〉
栗原 賢鳩舎(群馬中央連合会)
| 鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 分速 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 21JA03782 | B | ♀ | 295キロ | 1406m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
21JA03782 B ♀ 丹羽 進作出 栗原 賢使翔(群馬中央)
| 父 | 祖父 |
|---|---|
| "丹羽11421号” 16HK11421 B 丹羽 進作 丹羽トレスコー系 直仔/Rg300K総合3位、菊花賞400K連盟優勝 |
10HK02487 B 丹羽作 "丹羽トレスコー号”の孫 |
| 祖母 | |
| 09HK03770 B 丹羽作 "丹羽トレスコー号”直仔×1000K優勝 |
| 母 | 祖父 |
|---|---|
| "丹羽335号” 18DA25335 B 丹羽 進作 丹羽トレスコー系 |
"丹羽708号” 08HK10708 B 丹羽作 直仔/300K3052羽中総合優勝、900K3位 Rg500K総合優勝×Rg500K総合2位 |
| 祖母 | |
| "丹羽702号” 07HK12702 BC 丹羽作 直仔/300K4698羽中総合優勝、700K優勝、400K優勝 Rg500K総合優勝×優勝4回 |
●西埼玉地区連盟300K(宮城県村田町より11月20日7時15分放鳩/参加418羽21鳩舎)
※下記リンク先にて序列が確認できます。
http://www.jrpa.or.jp/members/results/nishi-saitama.html
〈総合優勝〉
野口松雄鳩舎(埼玉初雁連合会)
| 鳩番号 | 羽色 | 性 | 距離 | 分速 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 18JB06034 | BC | ♂ | 272キロ | 1468m |
〈総合優勝鳩の血統紹介〉
18JB06034 BC ♂ 野口松雄作翔(埼玉初雁)
*18年秋200K総合10位
| 父 | 祖父 |
|---|---|
| 12JB04891 BC 野口松雄作翔 200K総合6位・14位、400K総合16位他 妹/300K総合優勝 |
11JB01058 BC 野口作翔 11年秋連盟最優秀鳩賞 |
| 祖母 | |
| 08JB04672 B 野口作翔 10年秋300K総合3位、11年秋300K総合優勝 |
| 母 | 祖父 |
|---|---|
| 11JB01044 BC 野口松雄作翔 400K総合7位 直仔/300K総合優勝 |
10JB03932 BC 野口作翔 300K総合3位 |
| 祖母 | |
| "T.N.ローズ号” 03ZA17719 B 双木 隆作翔 05年春400K2226羽中30位 |