「令和3年度 衆議院議長賞に替わる賞」 発表!

「衆議院議長賞」とは、当協会所属の競翔連合会以上の団体で行われた800K以上のレースを対象に、最も優秀な成績を収めた鳩に贈られるタイトルです。各地のレースで、全国最高分速を記録した鳩1羽が、その栄誉を獲得できます。
“長距離レースのスピード王”こと「衆議院議長賞」。本年度は「衆議院議長賞」の申請が通らず、残念ながら「衆議院議長賞に替わる賞」としての顕彰となっています。
同タイトルは、当協会所属の競翔連合会以上の団体が開催する、公称距離800K以上のレースを対象に、全国で最も速い分速を記録した鳩に贈られます。
全国各地の団体で開催される各鳩レースは、開催する各地域の地形、放鳩日、レース当日の天候、放鳩地から帰還地(自鳩舎)までの距離の差異といった様々な要因があり、同一条件ではありません。同賞は連合会毎の序列で申請されるため、このタイトル、すなわち全国最高分速を獲得するには“運”といった要素も必要になります。
とはいえ、800K以上という長い距離をスピードに乗って翔破するには、鳩の力が当然、必要。血統構成の研磨や管理面で努力を重ねなければ、この賞を獲得することはできないでしょう。
さて、今年の長距離レースの全国一に輝いたのは、新潟連盟・長岡中央連合会の小黒良作鳩舎作翔の「19FB07696 B」。全国最高分速は1400.925メートルでした。
以下に、タイトルホルダー鳩の血統をご紹介します。
〈令和4年度 衆議院議長賞〉
小黒良作鳩舎(新潟連盟・長岡中央連合会)
“プチ・ブルー号”
19FB07696 B ♂ 小黒良作鳩舎 作翔
*21年羽越ブロック連盟下関GP総合優勝
父 | 祖父 |
---|---|
“ブルーナタン号” 12FB06356 B 小黒良作 作 |
“ルージュナタン号” RC G&M・レグニエール 作 ペルピニャンN優勝・IN17,834羽中5位 孫/13年羽越ブロック連盟野母崎GN270羽中総合9位 12年同GN529羽中総合10位 他 |
祖母 | |
“アンドレー073” B G・インブレックス 作 “ダックス号”(ダックスN45位)×06年ナルボンヌIN優勝の叔母 |
母 | 祖父 |
---|---|
“ミス・ベルナール号” 15FB07767 DCW 小黒良作 作 |
“ル・スターナム号” B10-9036551 B M・デルバール 作 ポント374羽中7位、ドールダン722羽中11位 他 |
祖母 | |
“ベルナルティーⅡ” B10-9055450 M・デルバール 作・代表種鳩 ナルボンヌN2,255羽中30位の娘 |